群馬【みなかみ温泉郷&沼田】1泊2日観光おすすめモデルコース!
~豊かな自然のなかの温泉とアクティビティを満喫!~ 谷川岳のふもとに位置するみなかみ温泉郷は、利根川周辺に温泉地が点在し、山や川の自然を活かしたアクティビティが楽しめるエリア。沼田・川場の定番スポッ...
更新日: 2021年6月13日
豊かな自然に恵まれた、みなかみ温泉郷。名水を活かした特産品や個性的なスイーツがお土産にぴったり!
カフェを併設したバームクーヘンの店。種類も豊富でどれにしようか迷うほど。
バームクーヘンBUNA(ショート)1048円
みなかみのブナの原生林をイメージ。シュガーパウダーのほのかな甘みが人気。
店内にはイートインスペースもあり。自分の舌で納得したものをおみやげにしよう。
とろ〜りとろけるみなかみプリン 378円
群馬県産の牛乳と卵を使用して作ったオリジナルプリン。とろける食感が絶妙。
スムージー 518円〜
みなかみ産のフレッシュなブルーベリーを使用したオリジナルドリンク。
温泉街の中ほどにあり、気軽に立ち寄れる。特産の舞茸を使ったクッキーはおみやげに好評。
焼きたてパン 各100円〜
地元のママたちが切り盛りしているパン屋さん&カフェ。アップルパイが人気。
自家製のハム、ソーセージなどがワインのつまみやギフトにぴったりと好評。レストランも併設。
自家製ソーセージゲルダーレンダー(200g)550円
群馬県産の豚で作ったソーセージ。ドイツウインナーやチョリソなど種類も豊富。
はもんみなかみ(50g)690円
みなかみ町の風土を生かして作った生ハム。味付けは天然海水塩のみで添加物は使用していない。
園内で醸造している地ビールが人気。びーどろパーク内の酒店で購入できる。4本セットもおすすめで保冷剤(別途240円)も付けてくれる。
月夜野クラフトビール 各400円~
ピルスナーとヴァイツェン、エール、黒ビールの4種類がある地ビール。
ガナッシュショコラやキャラメル、ティラミスなど、種類豊富な生どら焼きが有名な老舗。
生どら焼き 1個140円〜
みなかみを代表するおみやげ。定番の小豆+生クリームをはじめ、さまざまな味が楽しめる。
仙ノ倉万太郎(8個入り)880円
皮がモチモチした黒糖まんじゅう。谷川連峰の仙ノ倉山と万太郎山から命名された。
湯乃花饅頭(12個入り)1130円
群馬県産の小麦粉や谷川岳の名水など、小さなまんじゅうにたくさんのこだわりが凝縮されている。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。