【群馬】日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!
関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。日帰りで楽しめる、とっておきの温泉をご紹介!...
2018年4月16日
トップ > 関東・甲信越 > 北関東 > 尾瀬・水上 > みなかみ > 水上温泉 > 群馬【みなかみ温泉郷】風呂自慢の宿をチェック!
谷川岳のふもと、自然豊かなエリアに一軒宿から大型ホテルまでさまざまなタイプの宿が点在。
近代和風建築技術の粋を尽くした宿
厳格な審査をクリアしたホテルやレストランのみが加盟できるルレ・エ・シャトーの加盟旅館。一流の設備はもちろんのこと、スタッフの温かなもてなしも評価が高い。地元のものを中心に、旬の素材を盛り込んだ料理も楽しみ。
自然と調和した上質な癒しの空間
露天風呂を併設している大浴場で、温泉を思う存分堪能できる。客室はすべて専用の露天風呂付。
無添加で良質な自然の素材にこだわった絶品の料理
組子障子などでデザインされたエントランス
高さ8m、長さ40mの曲面廊下
温かいもてなしが好評な太宰ゆかりの源泉の宿
谷川岳の豊かな自然に囲まれた環境と、ぬくもりあるもてなしが好評の宿。湯量豊富な大浴場は清掃時を除き24時間入浴可能。前身の宿に太宰治が滞在し、執筆活動を行なったことで知られ、館内のミニギャラリーにはゆかりの品々が展示されている。
文豪ゆかりの宿で温泉を満喫
大浴場や貸切風呂で「升酒」や「升アイス」を味わいながら湯浴みができる(各600円/21時まで)。
気を張らずくつろげる客室。谷川温泉の自然を近くに感じられる
群馬の旬の素材を活かした和風創作料理が味わえる
山里ならではのもてなしに舌つづみ
みなかみの自然に囲まれ、田舎の雰囲気が漂う宿。客室は露天風呂付や落ち着いた和室などがある。宿の近隣で採れる旬の食材を使った山人料理はボリューム満点。例年6月下旬から7月中旬はホタルが見られる。
山人料理と風呂三昧心尽くしの田舎宿
中庭にカフェがオープン。山の景色を眺めながらのんびりできる。
客室の意匠も多彩。写真はこぶしの部屋
囲炉裏の付いた個室ダイニングで川魚の焼きたてをいただける
個性豊かな湯殿で名湯を満喫
裸の大将こと山下清画伯の常宿だったことで有名。内湯の「はにわ風呂」には彼が描いた大壁画もある。ほかにも庭園露天風呂や貸切風呂など風呂が充実。囲炉裏でいただく炭火山里料理も好評だ。
山下清が愛した宿
はにわ風呂には「源泉蒸し風呂」を併設。新陳代謝が高まり、美肌効果も期待できる。
川魚や伊達鶏、特選牛を炭火で味わう
豪華バイキングが好評な渓谷を望む湯宿
水上温泉の中心部に建ち、美人の湯といわれる水上温泉旧湯源泉を楽しめる。食事は夕・朝食ともにバイキング形式。併設のベーカリーのパンも好評で、特に食パンの人気が高い。
美食にうっとり温泉でゆったり
シャンプーやコンディショナーの種類が充実。気分や体調に合わせて楽しみたい。
夕食には名物のローストビーフをはじめ、約50品目もの料理が並ぶ
朝食で好評の食パンは1本700円でテイクアウトも可能。売り切れに注意
清流にたたずむ名湯
古くから療養を目的とした湯治で知られる。2泊から6泊まで予約可能の連泊プランもあり、気軽に湯治を体験できる。
効能抜群な名湯は自分へのご褒美
やわらかな肌ざわりで神経痛や関節痛、リウマチなどに効果がある。ぬるめなので長時間の入浴、持続浴がおすすめ。
きのこや山菜など山の幸と、旅館の養魚場で育てた川魚の料理が並ぶ
自然を満喫! リゾートホテル
200万坪の敷地にはゴルフやフォレストジップラインなどアクティビティが充実。冬はスキー場を併設。雄大な山並みを望む大浴場には美肌の湯がたっぷり。
泉質も眺望も抜群の露天風呂
宿泊者専用の別棟の露天風呂「凜楽」。泉質はアルカリ性単純硫黄温泉。皮膚のクレンジング効果が抜群!
シラカバ林に囲まれた高原に位置
4つの源泉を有するかけ流し温泉
目の前を川が流れ、ダイナミックなロケーションが自慢の宿。加水、加温をしていないので、飲泉も可能。客室からの眺めも良い。
森のせせらぎに癒される絶景露天風呂
混浴露天風呂は、朝7~10時は女性専用になる。
清流が望める、清潔感あふれる客室
夜の献立の一例。群馬や新潟の銘酒とともに味わいたい
関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。日帰りで楽しめる、とっておきの温泉をご紹介!...
2018年4月16日
群馬県は各地で果実栽培が盛んで、一般の人に収穫体験をさせてくれる農園も多い。たっぷり実った旬の味覚をもぎとって、採れたてのおいしさを堪能しよう。...
2018年4月16日
2018年4月15日