トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 尾瀬・水上 > みなかみ

みなかみ

みなかみのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したみなかみのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。のんびりゆっくりできるペット連れにはうれしい宿「ペットと泊まれる温泉宿 だいこく館」、多彩な風景を味わいつくす「谷川岳・天神平」、楽しい施設がいろいろ「道の駅 みなかみ水紀行館」など情報満載。

みなかみの魅力・見どころ

温泉とアウトドアスポーツ、谷川岳の大パノラマを満喫

みなかみは2000メートル級の山々の眺めと、清冽な流れが刻んだ渓谷美で知られる景勝地。水上温泉郷と呼ばれる8つの温泉地には、渓谷沿いに大規模な旅館が並ぶ水上温泉や露天風呂が有名な宝川温泉、谷川岳を望む谷川温泉などがある。また利根川ではラフティングやカヌー、キャニオリングなどのアウトドアスポーツが体験できる。日本百名山の谷川岳を望む好展望地が一ノ倉沢で、その岩壁は日本三大岩場として登山家垂涎の的だ。また、谷川岳ロープウェイで天神平まで登ると、目の前の谷川岳と雄大なパノラマが一望できる。

続きを読む
  • スポット:138 件
  • 記事:18 件

みなかみのおすすめエリア

水上温泉

谷川岳の麓にあり、利根川の渓谷沿いに宿が並ぶ

みなかみのおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 138 件

ペットと泊まれる温泉宿 だいこく館

のんびりゆっくりできるペット連れにはうれしい宿

ペットと泊まれる旅館。一緒に食事ができる食事処も用意している。同じ部屋に宿泊ができるため、愛犬と一緒の布団でくつろげる。

ペットと泊まれる温泉宿 だいこく館

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原795
交通
JR上越線水上駅から徒歩17分(水上駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11000~17600円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

谷川岳・天神平

多彩な風景を味わいつくす

谷川岳は日本百名山のひとつである標高1977mの山。天気が良ければ、ロープウェイやリフトに乗りながら、雄大な山の姿が楽しめる。天神平は谷川岳の稜線上、標高約1300mにある台地。目の前の谷川岳山頂部と雄大なパノラマが一望できる。高山植物が多く、上に上がるにつれ、山肌の色合いが変化していくのがわかる。

谷川岳・天神平の画像 1枚目
谷川岳・天神平の画像 2枚目

谷川岳・天神平

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川岳、天神平
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ヨッホ行きバスで25分、終点で谷川岳ヨッホに乗り換えて10分、天神平駅で峠リフトに乗り換えて7分、終点下車、徒歩2時間30分
料金
ロープウェイ(往復)=大人3000円、小学生1500円/ロープウェイ・リフトセット券(天神峠展望台行、往復)=大人3500円、小学生2000円/
営業期間
5・6月(新緑)、10月上旬~下旬(紅葉)
営業時間
見学自由、ロープウェイ8:30~上り最終15:30

道の駅 みなかみ水紀行館

楽しい施設がいろいろ

観光情報が得られるほか、農産物の直売やみやげ物販売も行っている。クライミングウォールも体験できる。淡水魚がいる水産学習館もある。

道の駅 みなかみ水紀行館の画像 1枚目
道の駅 みなかみ水紀行館の画像 2枚目

道の駅 みなかみ水紀行館

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
交通
関越自動車道水上ICから国道291号を谷川岳方面へ車で3km
料金
水産学習館入館料=大人350円、高校生250円、小・中学生150円/クライミングウォール=700円/みなかみダムカレー(サラダ・デザート付)=1200円/ (水産学習館は、障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、水産学習館は~16:30(閉館17:00)

道の駅 月夜野矢瀬親水公園

公園にある清流では川遊びが楽しめる

公園内は広々としていて、国指定史跡である矢瀬遺跡もあり歴史色が濃い。「月夜野はーべすと」では地元でとれた新鮮な農産物を直売。親水エリア、児童遊具、バーベキュー棟などもある。

道の駅 月夜野矢瀬親水公園の画像 1枚目
道の駅 月夜野矢瀬親水公園の画像 2枚目

道の駅 月夜野矢瀬親水公園

住所
群馬県利根郡みなかみ町月夜野2936
交通
関越自動車道月夜野ICから国道17・291号、県道271号を上牧方面へ車で6km
料金
舞茸天ざるうどん=950円/舞茸天ぷらうどん=900円/乾燥キクラゲ=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、軽食は10:00~15:00

水上温泉郷

織りなす自然美の中に湯どころが点在する群馬県有数の温泉郷

利根川上流に位置し、JR上越線水上駅からほど近い水上温泉をはじめ、うのせ・谷川・湯檜曽・向山、大露天風呂で名をはせる宝川・上の原・湯の小屋と、利根川源流域に点在する温泉地で成り立つ。

水上温泉郷の画像 1枚目
水上温泉郷の画像 2枚目

水上温泉郷

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原ほか
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ふれあい交流館

温泉の後は観光情報を集めよう

水上温泉街で日帰り入浴が楽しめる施設。インフォメーションセンターでの観光情報収集ができるのでとっても便利。散策の途中で気軽に立ち寄りたい。

ふれあい交流館の画像 1枚目
ふれあい交流館の画像 2枚目

ふれあい交流館

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原801
交通
JR上越線水上駅から徒歩12分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)280円/ (障がい者手帳持参で380円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館20:30)

大とろ牛乳

新感覚のフローズンスイーツ

牛乳とコラーゲンで作った冷たいスイーツ。りんごや生チョコなどのトッピングを加えて、自分好みの味に仕上げよう。

大とろ牛乳の画像 1枚目
大とろ牛乳の画像 2枚目

大とろ牛乳

住所
群馬県利根郡みなかみ町小仁田265-1
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで10分、銚子橋下車、徒歩7分
料金
大とろ牛乳=324円/トッピング=108~276円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)

谷川岳ヨッホ by星野リゾート

ロープウエイから望む絶景の谷川岳

土合口から、標高1319mの天神平まで、2.4kmを約10分で結ぶロープウェイ。ハイスピードで刻々と変わる壮大な風景を、明るくワイドな窓越しに楽しめる。

谷川岳ヨッホ by星野リゾートの画像 1枚目
谷川岳ヨッホ by星野リゾートの画像 2枚目

谷川岳ヨッホ by星野リゾート

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林内
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ヨッホ行きバスで25分、終点下車すぐ
料金
乗車料(往復)=大人3000円、小人1500円/ロープウェイ+リフト利用セット券(往復)=大人3500円、小人2000円/ (障がい者乗車料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(下り最終)、上り最終は~16:30、土・日曜、祝日は7:00~(時期・天候により異なる)

月夜野びーどろパーク

ガラスのすべてがわかる

ガラス工場やグラスアート美術館、ショップなどがある施設。初心者でも簡単にオリジナルグラスが作れる体験工房もあり。園内で醸造している地ビールが人気で、パーク内の物産館で購入できる。

月夜野びーどろパークの画像 1枚目
月夜野びーどろパークの画像 2枚目

月夜野びーどろパーク

住所
群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1
交通
JR上越線後閑駅から徒歩15分
料金
サンドブラスト・絵付け体験=1650円~/ステンドグラス体験=2200円~/月夜野クラフトビール=550円(1本)~/ (体験は要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、体験工房最終受付は~16:00

谷川岳

年間約80万人が訪れる名山が色づく

切り立った山肌が雄大な日本百名山の一つ。ロープウェイで土合口駅から天神平駅までは約10分で行ける。天神峠頂上からは谷川連峰や上信越の山々の大パノラマが広がる。

谷川岳の画像 1枚目
谷川岳の画像 2枚目

谷川岳

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯吹山国有林内
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ヨッホ行きバスで25分、終点で谷川岳ヨッホに乗り換えて10分、天神平駅下車、徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

窯焼きピザの店 ラ・ビエール

オープンデッキのテラスで絶品ピザを

オープンデッキのテラス席もある温泉街のピザ店。イタリア産のモッツァレラチーズを使うなど、材料にもこだわっている。スイーツも充実している。

窯焼きピザの店 ラ・ビエールの画像 1枚目
窯焼きピザの店 ラ・ビエールの画像 2枚目

窯焼きピザの店 ラ・ビエール

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原681-3
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
ラ・ビエール=1683円/マルゲリータ=1463円/とろ~りとろける みなかみプリン=440円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店20:30)

辰巳館

個性豊かな湯殿で名画とお湯を楽しむ

裸の大将こと山下清画伯の定宿だったことで知られる、創業90年以上の老舗旅館。名物は郷土料理「いろり献残焼」。宿泊プランも豊富にあり、アクティビティも温泉も満喫できる。

辰巳館の画像 1枚目
辰巳館の画像 2枚目

辰巳館

住所
群馬県利根郡みなかみ町上牧2052辰巳館
交通
JR上越線上牧駅から徒歩5分(送迎あり、詳細は要問合せ)
料金
1泊2食付=11150円~、14450円~(休前日)/外来入浴(14:00~16:00、不定休、要問合せ)=1000円/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

GARBA

カフェを併設したバームクーヘン店

水上のブナの原生林をイメージしたバームクーヘン。シュガーパウダーのほのかな甘みともちもちとした食感が人気。

GARBAの画像 1枚目
GARBAの画像 2枚目

GARBA

住所
群馬県利根郡みなかみ町大穴815-3
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ヨッホ行きバスまたは湯の小屋行きで5分、下坪野下車すぐ
料金
バームクーヘンBUNA=970円(ショート)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(12~翌3月は10:00~17:00)

一ノ倉沢

みなかみのシンボルといえる岩壁

日本百名山の谷川岳を望む好展望地で、その岩壁に圧倒される。日本を代表する大岩壁として登山家にも人気。紅葉の時季は混雑する。

一ノ倉沢の画像 1枚目
一ノ倉沢の画像 2枚目

一ノ倉沢

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ヨッホ行きバスで20分、終点下車、徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~11月中旬
営業時間
散策自由

レストラン諏訪峡

地元で採れた素材を使ったメニューを用意

地元で採れた体にいい素材を使って作るメニューが食べられるレストラン。カレーやハンバーグなどの洋食から、そばなどの和食まで幅広くそろえる。

レストラン諏訪峡の画像 1枚目
レストラン諏訪峡の画像 2枚目

レストラン諏訪峡

住所
群馬県利根郡みなかみ町川上20-5
交通
JR上越線水上駅から徒歩20分
料金
ダムカレー(普通盛りサラダ付き)=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30、月曜は~16:00

鈴森の湯

源泉そのままの「ぬる湯」を楽しむ

水上の山あいにたたずむ日帰り温泉施設。大浴場には源泉をそのままかけ流しにした深さ1m以上もある深い湯船があり、適度な温度でじっくり温泉につかることができる。

鈴森の湯の画像 1枚目

鈴森の湯

住所
群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
交通
JR上越線水上駅からタクシーで7分
料金
入浴料(2時間)=大人800円、小学生500円、幼児(3歳以上)400円/ (団体20名以上は700円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)

カフェレストラン亜詩麻

一度は試したい名物の焼きカレー

北欧風のカフェ&レストラン。12種類のスパイスを使って作ったカレーに、地元産の卵とチーズをのせ、オーブンで焼いた焼きカレーが人気メニューだ。

カフェレストラン亜詩麻の画像 1枚目
カフェレストラン亜詩麻の画像 2枚目

カフェレストラン亜詩麻

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原146
交通
JR上越線水上駅から徒歩10分
料金
きのこの焼きカレー=1100円/ランチプレート(平日限定)=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、月~金曜17:00~は予約のみ、土・日曜、祝日は~21:00

諏訪峡大橋

渓谷美を望む水上温泉の名所

高さ42mの巨大な斜張橋。白色の橋の上からは、諏訪峡と谷川連峰のパノラマが望める。夏から秋にかけては日本で唯一という、橋の上からのバンジージャンプができる。

諏訪峡大橋の画像 1枚目

諏訪峡大橋

住所
群馬県利根郡みなかみ町川上
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで7分、諏訪神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

源泉湯の宿・松乃井

本鯖寿司、牛ステーキ食べ放題と希少な源泉かけ流し温泉を堪能

利根川のほとりに建つ湯宿。蛍の光を演出した露天風呂「蛍あかりの湯」や、本マグロの寿司が食べ放題のバイキングで宿の魅力を堪能できる。

源泉湯の宿・松乃井の画像 1枚目
源泉湯の宿・松乃井の画像 2枚目

源泉湯の宿・松乃井

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原551
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分(水上駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付(平日)=12960円~/1泊2食付(休前日)=15120円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

水上高原ホテル200

遊びいっぱい高原リゾートを満喫

200万坪の敷地には、ゴルフコース、テニスコート、ツリートレッキングなどアクティビティ、森林浴のトレッキングコースなどが充実。美肌の湯の温泉や地元食材にこだわったバイキングも人気。

水上高原ホテル200の画像 1枚目
水上高原ホテル200の画像 2枚目

水上高原ホテル200

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
交通
JR上越新幹線上毛高原駅から無料送迎シャトルバスで1時間(予約制)
料金
1泊2食付=9720円~/ (入湯税別150円)
営業期間
4月下旬~11月下旬、12月下旬~翌4月上旬
営業時間
イン15:00、アウト11:00