【仙台】地元民イチオシのご当地グルメを食べつくせ!
県内各地のご当地グルメが集まる仙台では、せり鍋をはじめとした季節限定の郷土料理や、地元ではおなじみの激うまグルメなど、宮城全域のソウルフードを味わうことができます。 宮城県をぐるりと旅した気分で、各...
アーケード街を中心に、ファッションビルやグルメスポットが多数集まるエリア。アーケード街からひと足のばした路地などにある個性派ショップも見逃せない。
白身の食感を食べ比べ
文化横丁に店を構える老舗。石巻港にその日水揚げされた魚、契約農家から仕入れたササニシキなど、厳選素材で握る寿司が評判だ。づけ丼のネタには、昆布締めにしたものなど4種類の白身魚を使用する。
仙台づけ丼1620円。白身魚が4種類そろう日のみ提供
地酒と創作和食を気軽に楽しむ
宮城の旬の食材を使った創作和食と、豊富にそろう地酒や果実酒が楽しめる店。一人でも気軽に入れる、気取らない雰囲気が魅力だ。掘りごたつ式のカウンターでゆっくりくつろごう。
揚げたてホカホカの鶏コロッケ700円は女性に人気
独創的なアレンジ牛たん料理
多彩なオリジナルメニューで牛たんが味わえる店。刺身用の牛たんをレア気味に焼いた「たん焼」(1300円)や、1本のたんからわずかしか取れない希少部分で作る「たんのタタキ」が評判。
たっぷりのねぎとピリ辛ダレが効いた、たんのタタキ2800円
具だくさんのアレンジ冷やし中華
モダンな雰囲気で女性に人気の創作中国料理店。彩り鮮やかな冷しそばは、しょうがが効いており食欲をそそる。自家製ラー油とごまが調和した「冷しタンタンメン」(1350円)も人気。
くらげ入り海老とアボカドジンジャー風味冷しそば(5〜9月上旬)1620円
だしがしっかりしみたおでん
仙台で「おでん」といえば最初に名が挙がる名店。いわしの焼き干しと日高昆布を使っただしは上品な味わいだ。さんまのすり身やにら玉、たこなど常時25種類のおでんダネを用意している。
おでん盛り合わせ(2〜3人前)2808円。おでんダネ単品は129円〜
海外で修業した料理人が作るフレンチ
想像力豊かなシェフによる、素材の味が生きた多彩な料理が評判。フレンチの歴史と伝統をベースにした、目にも楽しいアラカルトやコースを気軽に楽しめる。ワインストックも約200本と充実。
リーズナブルな昼のプリフィックスコースは1944円~
見た目もキュートな自家製ケーキ
フランスをイメージしたナチュラルな雰囲気のカフェ。タルトやシフォンケーキなど、自家製ケーキが日替わりで7種類ほど並ぶ。オリジナルブレンドのハーブティーと一緒に味わおう。
キャラメルリンゴのタルト 594円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。