トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 六本木・赤坂 > 六本木 > 

六本木ヒルズを満喫!展望台からレストランまで人気スポット8選!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2022年8月8日

この記事をシェアしよう!

六本木ヒルズを満喫!展望台からレストランまで人気スポット8選!

六本木ヒルズといえば、六本木随一のランドマークです。
六本木ヒルズにあるおすすめのレストランや、絶景自慢の展望台をご紹介。

ハイセンスなグルメとショップクルーズで、セレブな気分を味わえるスポットが満載で、施設内にはレストラン・カフェをはじめ、美術館やシネコンなど、1日あっても回り切れません。

中でも外せないスポットは、展望台からの絶景ビュー!
六本木ヒルズへ来たなら、展望台からの眺望はマスト。
こちらではアクセス情報も含め、六本木ヒルズ内のスポットを厳選してお届けします。

六本木ヒルズへの行き方

羽田空港国内線ターミナル駅
⇩ 京急線(快特)※都営浅草線直通
大門駅
⇩ 地下鉄大江戸線
六本木駅
3610円 約45分

東京駅
⇩ 地下鉄丸ノ内線
霞ヶ関駅
⇩ 地下鉄日比谷線
六本木駅
3170円 約15分

六本木ヒルズはこんなところ

エンタメがそろう定番観光地
トレンドが詰まった大型複合施設。20以上のショップやレストランが集結し、都内を一望できる超高層展望台、美術館、シネコン、テレビ局、庭園など見どころ満載。

六本木ヒルズはこんなところ

六本木の顔ともいえる商業施設

六本木ヒルズ展望台から東京の街を一望!都内屈指の絶景ビュー

昼も夜も楽しめる、六本木ヒルズが誇るとびきりの眺めを見に行こう!

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

東京大パノラマが目の前に 森タワー52F
森タワー52階にある屋内展望台。全面ガラス張りの、高さ11mの吹き抜け回廊式で、 絶景が楽しめる。東京タワーとスカイツリーが同時に見える!

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

薄明かりのなかで見る東京の夜景はロマンティック

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

空の青さが間近に感じられるスカイデッキで空中散歩を楽しもう

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 52階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
入館料=大人1800円、高・大学生1200円、小人(4歳~中学生)600円/入館料+スカイデッキ=大人2300円、高・大学生1700円、小人900円/(65歳以上1500円、障がい者と同伴者1名入館料半額)

<六本木ヒルズのお楽しみ>毎月第4金曜の星空イベント 六本木天文クラブの日

<六本木ヒルズのお楽しみ>毎月第4金曜の星空イベント 六本木天文クラブの日

スカイデッキでの星空観望会や天文セミナーを開催。星空観望会は予約不要、参加費も無料なので、気軽に参加しよう。

六本木ヒルズ高層階にあるミュージアムの最先端アート

時期ごとにさまざまなジャンルで開催される企画展は要チェック!

森アーツセンターギャラリー

多彩な展覧会をゆったり鑑賞 森タワー52F
森タワー52階に位置するギャラリー。世界の名だたる美術館のコレクションの企画展から、漫画・アニメ作品、ファッションまで、さまざまな展覧会を開催。

森アーツセンターギャラリー

約1000㎡の広い館内でゆったり美術鑑賞

さまざまなジャンルで開催
ジャンルや既存の枠組みにとらわれない、斬新で質の高い展覧会を開催。子どもと一緒に楽しめる企画展も

森アーツセンターギャラリー

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 52階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
企画展により異なる

森美術館

現代アートの今を知る 森タワー52F
六本木ヒルズにある国際的な現代美術館。“アート&ライフ”をコンセプトにした独自の切り口で、現代アートのみならず建築やファッションなど多彩でユニークな企画展を開催している。

森美術館

斬新な企画展が多く、アートシーンの今がわかる
画像提供:森美術館

夜遅くまで開館
22時まで開館しているので、六本木観光をしたあとに、アート鑑賞でおしゃれに締めくくる……という楽しみ方も

森美術館

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 53階
交通
地下鉄六本木駅から徒歩3分
料金
展覧会により異なる(学生割引あり、65歳以上割引あり)

THE SUN & THE MOON

アート×食を楽しめる 森タワー52F
カフェ 「THE SUN」、レストラン 「THE MOON」に加え、2017年に「THE MOON Lounge」がオープン。店内の展示作品とともに、美しい盛り付けのアートなメニューを堪能できる。

03-3470-0052(代)
不定休
THE SUN 11:00~21:00(ドリンクは~21:30、閉店は22:00)
THE MOON 11:30~14:00(閉店は15:30)、18:00~21:00(閉店は23:00)
THE MOON Lounge 11:30~22:00(ドリンクは~22:30、閉店は23:00)、金・土曜、休前日は~24:00(ドリンクは~翌0:30、閉店は翌1:00)

THE SUN & THE MOON

ディナータイムには夜景が眺められる

THE SUN & THE MOON

ラウンジで提供されるオリジナルアフタヌーンティー。季節により内容が替わる

THE SUN & THE MOON

コースメニューの箸休め「お月見」。ウサギ形の最中がかわいい

六本木ヒルズ アート&デザインストア

ヒルズ限定商品も ウエストウォーク3F
六本木ヒルズのスーベニアから、国内外のアーティストグッズなど、身近に楽しめるアートとデザイングッズが多彩。自宅にアートを持ち帰ろう!

六本木ヒルズ アート&デザインストア

ヒルズ限定アイテムも並ぶ

六本木ヒルズ アート&デザインストア

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ ウェストウォーク 3階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
ウィスット・ポンニミットマムアンちゃんマグカップ=1540円/奈良美智ポストカードセット=1980円/蜷川実花タオルハンカチ(Strawberry、Eden)=880円/草間彌生手ぬぐい「生命は限りも無く、宇宙に燃え上がって行く時」=2445円/草間彌生リンリンプラッシュ、トコトンプラッシュ=1650円/

いま食べたい!注目の六本木ヒルズグルメ

ランチやディナーでは、とっておきの六本木グルメを味わおう!

Shake Shack 六本木店

NY発のハンバーガーレストラン ノースタワー1F
2017年11月OPEN

“現代のバーガースタンド”がコンセプト。ハンバーガーやホットドッグ、シェイク、オリジナルのビール、ワインなどの豊富なラインナップが楽しめる。

Shake Shack 六本木店

“Off The Wall”がコンセプト

Shake Shack 六本木店

六本木店限定のオリジナルアイス「コンクリート」380円(シングル)、530円(ダブル)

Shake Shack 六本木店

住所
東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズ ノースタワー 1階
交通
地下鉄六本木駅直結
料金
コンクリート=380円(シングル)・530円(ダブル)/

エッグセレント

開放的なカフェで優雅な朝食を ヒルサイドB1
大人気のエッグベネディクトやパンケーキ、アボカドトーストまで幅広にメニューがそろう。ブランチにもディナーにも利用できる。

エッグセレント

卵がモチーフのかわいい店内で絶品卵料理を

エッグセレント

「ハーフ&ハーフエッグベネディクト」1782円

エッグセレント

住所
東京都港区六本木6丁目10-1森タワーヒルサイド B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
エッグベネディクト=1540円/エッグセレントパンケーキ=1100円/コーヒー=495円/エッグタルト=242円/

エーエス クラシックス ダイナー

手作りにこだわる肉食系ダイナー メトロハット/ハリウッドプラザB1
東京・駒沢に本店を構える人気のアメリカンダイナーの支店。ハンドチョップで作られるビーフ100%パティを使ったハンバーガーは絶品。こだわりの味を楽しめる。

エーエス クラシックス ダイナー

雑貨が飾られた店内もアメリカンな雰囲気

エーエス クラシックス ダイナー

「チーズバーガー」1230円。手作りのソースが肉のうま味をひき立てる

エーエス クラシックス ダイナー

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー ヒルサイド B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
チーズバーガー=1250円/

六本木の新着記事

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

六本木のデートスポットおすすめ25選! 定番から穴場までご紹介

おしゃれで大人な雰囲気が魅力の六本木は、デートスポットとして人気のエリア。 初デートはもちろん、記念日デートやマンネリデートを打破するためのデート先としても重宝します。 そこで今回は、そんな六...

【東京】ナポリタンの名店5選 無性に食べたくなる!今注目のおいしいナポリタン

懐かしくってボリューム満点のスパゲッティナポリタンは、昔も今も、ランチの定番。 特にサラリーマンの街「新橋」や、学生の街「神保町」は、名店が集まるナポリタンの聖地です。 ナポリタンは、戦後、日...

六本木のおすすめランチ31選!おいしい人気店をご紹介

活力と元気をチャージするためにも美味しいランチは重要! ランチを楽しみに、朝の満員電車も仕事も頑張っているという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、華やかな街・六本木で絶品ランチをい...

六本木のおしゃれカフェ8選 人気の喫茶店も

東京でのおしゃれな過ごし方といえば、「おしゃれカフェめぐり」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 店内のインテリアからテーブルコーディネート、メニューまでにこだわりのつまったおしゃれカフェは...

【東京】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 東京冬のおすすめスポット【2023年版】

ハロウィンを過ぎればもうクリスマス、お正月、1年はあっという間に過ぎていきますね。 皆様、この冬はどのように過ごされますか。 今回は、東京都内の冬のお出かけスポットをご紹介します。 大切な人...

レンタサイクルで東京観光モデルプラン!代々木〜六本木〜原宿〜渋谷を1日で回ってみた

自転車を手頃な料金で自由に使えるレンタサイクルサービス「シェアサイクル」を使って東京観光を楽しんでみましょう。 今回は、都心に広がる自然を満喫しながら、都会的な街並みの魅力も堪能できるルートです...

一度は見に行きたい!【東京&全国】2019年秋冬におすすめの美術館企画展・特別展20選

毎年11月の文化の日の前後は文化庁主催による芸術祭などが行なわれ、美術館の中には無料で展示物を観られるところもあります。 美術館が一年でもっとも企画展示に力を入れるのも秋~冬にかけてのこの時期で...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。