トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > お台場・豊洲 > お台場 > 

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年3月3日

この記事をシェアしよう!

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。

老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治創業・土手の伊勢屋は建物からも味わいを増す名店です。実力派のてんぷら近藤、天ぷら阿部、まさる、てんぷら黒川…まだまだたくさんそろっています。
それでは、エリア別に18軒、ご案内を始めましょう!

【東京の天ぷら①】まさる(浅草)

【東京の天ぷら①】まさる(浅草)

大きな天然車エビがのった名物天丼

開店前から行列ができる人気店。ネタの鮮度にこだわり、その日に水揚げされた車エビだけを使用しています。砂糖を使わず、カツオだしでコクを出したたれと天ぷらとの相性が抜群です。

【東京の天ぷら①】まさる(浅草)

まさる

住所
東京都台東区浅草1丁目32-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
大入江戸前天丼=3800円/車えび天丼=5800円/

【東京の天ぷら②】中清(浅草)

【東京の天ぷら②】中清(浅草)

明治初期から続く江戸前天ぷら

明治3(1870)年創業の、数寄屋造りの離れ座敷を持つ老舗。芝エビやアオヤギの貝柱だけをふんだんに使用し、ゴマ油でさっくりと揚げた巨大な雷神揚が名物です。椅子席でいただく天麩羅定食も人気。

【東京の天ぷら②】中清(浅草)

中清

住所
東京都台東区浅草1丁目39-13
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
雷神揚丼(椅子席)=3240円/天麩羅定食(椅子席)=3240円/お座敷コース=8910円~/

【東京の天ぷら③】雷門 三定(浅草)

【東京の天ぷら③】雷門 三定(浅草)

特製ゴマ油で仕上げた伝統の味

創業天保8(1837)年、雷門の脇に構えています。揚げ油は上質なゴマ油とサラダ油を独自にブレンド。伝統のたれをたっぷりつけた天丼は、ボリュームもたっぷりです。

【東京の天ぷら③】雷門 三定(浅草)

雷門 三定

住所
東京都台東区浅草1丁目2-2
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
上天丼=1820円/旬の天ぷら盛合わせ=3030円/中かき丼=2550円/

【東京の天ぷら④】土手の伊勢屋(上野・浅草・東京スカイツリー)

【東京の天ぷら④】土手の伊勢屋(上野・浅草・東京スカイツリー)

国の登録有形文化財で江戸前天ぷらを

木造建築に趣がある明治22(1889)年創業の店。名物は、丼から天ぷらがはみ出すボリューム満点の天丼です。穴子は毎朝生きたまま仕入れるなど、こだわりのネタが自慢です。

土手の伊勢屋

住所
東京都台東区日本堤1丁目9-2
交通
地下鉄三ノ輪駅から徒歩10分
料金
天丼=1500円(イ)・2000円(ロ)・2400円(ハ)/天麩羅盛り合わせ=2500円/

【東京の天ぷら⑤】天ぷら 阿部(銀座・有楽町)

【東京の天ぷら⑤】天ぷら 阿部(銀座・有楽町)

アットホームな人気店

日本料理の老舗「なだ万」で腕を磨いた店主による、アットホームな人気店。ランチは特にリーズナブルで、「天婦羅ランチ」も好評です。

天ぷら 阿部

住所
東京都中央区銀座4丁目3-7スバルビル B1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ランチかき揚げ丼(平日ランチ限定)=1000円/(カードは3000円以上の利用で可)

【東京の天ぷら⑥】てんぷら近藤(銀座・有楽町)

【東京の天ぷら⑥】てんぷら近藤(銀座・有楽町)

味の個性が香り立つ旬野菜の天ぷら

エビやキス、穴子といった魚介はもちろん、特に評判なのが野菜の天ぷら。厳選された食材はそれぞれに香り、甘み、旨みが濃厚。日本の大地が育んだ旬を、最高の状態に揚げて供する名店です。

【東京の天ぷら⑥】てんぷら近藤(銀座・有楽町)

てんぷら近藤

住所
東京都中央区銀座5丁目5-13坂口ビル 9階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
さつまいも=1296円/とうもろこし=1080円/銀杏=648円/

【東京の天ぷら⑦】てんぷら深町(銀座・有楽町)

【東京の天ぷら⑦】てんぷら深町(銀座・有楽町)

こだわりの塩でいただく後味の良さが信条の一品

春夏秋冬の美味を、感性豊かな天ぷらで楽しめる店。店主は名門「山の上ホテル」で35年近く腕を振るった深町正男氏。100%海水を使用した「沖縄の糸満の塩」で、軽やかな味わいを堪能できます。

【東京の天ぷら⑦】てんぷら深町(銀座・有楽町)

てんぷら深町

住所
東京都中央区京橋2丁目5-2A.M.京橋ビル 101
交通
地下鉄京橋駅からすぐ
料金
特製かき揚げ天丼=3024円/コース(夜)=12960円・15120円・18360円/
1 2 3

お台場の新着記事

ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!

魅力溢れるジャニーズ事務所のアイドルは歌って踊れるだけでなく、演技力の高さから数々のヒット作を生み出しています。そこで今回は、平成のドラマ全盛期から令和の現在に至るまでの作品で、編集部おすすめの20作...

東京のおすすめドライブスポット45選! 定番から穴場までをご紹介

東京のおすすめドライブスポットを、今回はお台場エリアと多摩エリアの2つに分けてご紹介します。 まずお台場エリアでは、天候を気にせず遊べる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」、遊べるテレビ局「フジテレ...

【東京】夏におすすめの涼しいスポット35選 夏こそおでかけしよう

日差しの強い夏、ついつい涼しい家の中で過ごして、気づいたら一日が終わっていた……なんて方も多いのではないでしょうか? せっかくの夏に、家から一歩も出ない過ごし方はあまりにももったいない! ...

コロナ太りは自転車でダイエット!東京都内のみどころをめぐる1日コースまとめ

外出自粛の日々が続き、近頃では”コロナ太り”などというワードをよく耳にします。 家にいる時間が増え、生活習慣が不規則になったことや、運動不足が主な原因ではないでしょうか。 そこで今回は、シ...

【東京】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 東京冬のおすすめスポット【2023年版】

ハロウィンを過ぎればもうクリスマス、お正月、1年はあっという間に過ぎていきますね。 皆様、この冬はどのように過ごされますか。 今回は、東京都内の冬のお出かけスポットをご紹介します。 大切な人...

レンタサイクルで東京観光!東京~銀座~築地~お台場を1日電動自転車で回ってみた

「シェアサイクル」を使ったことはありますか? 自転車を手軽な料金でレンタルし、自由に使えるレンタサイクルサービスです。 各所に設けられた「ポート」と呼ばれる駐輪場で専用の電動自転車を借り...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > お台場・豊洲 > お台場 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 人形町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 六本木・赤坂 > 六本木 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 新宿駅東口・歌舞伎町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 日本橋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 浅草 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 秋葉原・神田・本郷 > 湯島・本郷 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 秋葉原・神田・本郷 > 神保町・御茶ノ水 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 築地 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 銀座・有楽町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 両国・深川 > 錦糸町・亀戸 > 

この記事に関連するタグ