トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 六本木・赤坂 > 六本木 > 

六本木のおすすめランチ31選!おいしい人気店をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年12月15日

この記事をシェアしよう!

六本木のおすすめランチ31選!おいしい人気店をご紹介

活力と元気をチャージするためにも美味しいランチは重要!
ランチを楽しみに、朝の満員電車も仕事も頑張っているという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、華やかな街・六本木で絶品ランチをいただけるお店を31店ご紹介します。

お昼休憩にひと息つくのにぴったりなお店はもちろん、お休みの日にゆっくり訪れたいお店も登場するので目的に合わせてお店選びをしてみてくださいね。

この記事の目次

【六本木でランチ×寿司】1.「歌舞伎」の世界をモチーフにした店内で握り寿司を味わおう「ぴんとこな」

【六本木でランチ×寿司】1.「歌舞伎」の世界をモチーフにした店内で握り寿司を味わおう「ぴんとこな」

「歌舞伎」の世界をモチーフにした店内で、基本の寿司メニューのほか、各種ロール寿司や和食メニューなど、新スタイルの回転寿司も味わうことが出来ます。高級感漂うカウンター席で、職人の技を楽しみましょう。

ぴんとこな

住所
東京都港区六本木6丁目4-1六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ B2階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
寿司(1皿)=172円~/

【六本木でランチ×てんぷら】2.素材はもちろん油と塩にもこだわる天ぷら「てんぷら 味覚」

【六本木でランチ×てんぷら】2.素材はもちろん油と塩にもこだわる天ぷら「てんぷら 味覚」

店主が神奈川県厚木市の自家農園に通って土を耕し、肥料にまで気を配って育てている野菜を使用。生き生きとした野菜は目を奪われるほど色鮮やかで、力強い味わいが魅力。駿河湾、瀬戸内海、クリスマス島産の3種を独自にブレンドするなど、塩にもこだわっています。

てんぷら 味覚

住所
東京都港区六本木6丁目7-17
交通
地下鉄六本木駅から徒歩3分
料金
野菜天丼(ランチ)=1200円/お任せ天丼(ランチ)=1600円/塩天丼(ランチ)=1300円/ディナーコースメニュー=5400円(雪)・6480円(月)・8640円(花)/

【六本木でランチ×その他の和食】3.ヘルシーなカフェめしを堪能「sakura食堂」

【六本木でランチ×その他の和食】3.ヘルシーなカフェめしを堪能「sakura食堂」

ヘルシー志向のカフェ食堂。食事バランスを考えた、野菜たっぷりの定食を提供し、テイクアウト用の弁当も販売しています。豆腐を使ったデザートも見逃せません。

sakura食堂

住所
東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズ ノースタワー B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
チキン南蛮定食=1166円/本日の焼き魚定食=1220円/

【六本木でランチ×その他の和食】4.無添加のだしで作るメニュー「茅乃舎」

【六本木でランチ×その他の和食】4.無添加のだしで作るメニュー「茅乃舎」

化学調味料・保存料無添加のだし、調味料の専門店「茅乃舎」の一角に、汁とおにぎりを提供する「汁や」を併設。だしのうま味をしっかり味わえるメニューがそろっています。

茅乃舎 汁や 東京ミッドタウン店

住所
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウンガレリア B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
九州の豚汁セット=1300円/

【六本木でランチ×その他の和食】5.地上3階、250席の巨大な空間で創作和食が味わえる「権八 西麻布」

【六本木でランチ×その他の和食】5.地上3階、250席の巨大な空間で創作和食が味わえる「権八 西麻布」

古きよき日本家屋を思わせるノスタルジックな雰囲気の店内は、地上3階、250席という巨大空間。1、2階は国産のそば粉を使った手打ちそば、備長炭で焼き上げる焼き物、3階は寿司をメインに提供しています。

権八 西麻布

住所
東京都港区西麻布1丁目13-11
交通
地下鉄六本木駅から徒歩12分
料金
せいろそば=800円/鶏もも=290円/特製つくね=320円/こだわり卵といわい鶏の親子丼=880円/

【六本木でランチ×中国料理・飲茶】6.昼にも夜にも軽食にも食べたい上海で人気の小龍包「南翔饅頭店」

【六本木でランチ×中国料理・飲茶】6.昼にも夜にも軽食にも食べたい上海で人気の小龍包「南翔饅頭店」

上海で100年以上の歴史を誇る小籠包の名店が日本初上陸。なかでも世界中に多くのファンを持つという小籠包は、薄い皮の中に豚肉スープと肉あんがたっぷり詰まった自慢の一品です。

南翔饅頭店

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ ヒルサイド 1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
小籠包(6個)=950円/豚肉小籠包(6個入)=864円/上海蟹みそ入り小籠包(6個入)=1836円/点心と小籠包のセット=3024円~/(17:00以降はサービス料別)

【六本木でランチ×中国料理・飲茶】7.香港のお粥&スイーツを楽しめる「粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店」

【六本木でランチ×中国料理・飲茶】7.香港のお粥&スイーツを楽しめる「粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店」

香港スイーツレストラン「糖朝」の新業態。お粥とスイーツの専門店。趣向をこらしたさまざまなお粥を楽しむことができます。

粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店

住所
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウンガレリア B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
糖朝特製エッグタルト=220円/粥茶館 粥=880円/ワンタン麺=990円/
1 2 3 4 5

六本木の新着記事

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

六本木のデートスポットおすすめ25選! 定番から穴場までご紹介

おしゃれで大人な雰囲気が魅力の六本木は、デートスポットとして人気のエリア。 初デートはもちろん、記念日デートやマンネリデートを打破するためのデート先としても重宝します。 そこで今回は、そんな六...

【東京】ナポリタンの名店5選 無性に食べたくなる!今注目のおいしいナポリタン

懐かしくってボリューム満点のスパゲッティナポリタンは、昔も今も、ランチの定番。 特にサラリーマンの街「新橋」や、学生の街「神保町」は、名店が集まるナポリタンの聖地です。 ナポリタンは、戦後、日...

六本木のおしゃれカフェ8選 人気の喫茶店も

東京でのおしゃれな過ごし方といえば、「おしゃれカフェめぐり」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 店内のインテリアからテーブルコーディネート、メニューまでにこだわりのつまったおしゃれカフェは...

【東京】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 東京冬のおすすめスポット【2023年版】

ハロウィンを過ぎればもうクリスマス、お正月、1年はあっという間に過ぎていきますね。 皆様、この冬はどのように過ごされますか。 今回は、東京都内の冬のお出かけスポットをご紹介します。 大切な人...

レンタサイクルで東京観光モデルプラン!代々木〜六本木〜原宿〜渋谷を1日で回ってみた

自転車を手頃な料金で自由に使えるレンタサイクルサービス「シェアサイクル」を使って東京観光を楽しんでみましょう。 今回は、都心に広がる自然を満喫しながら、都会的な街並みの魅力も堪能できるルートです...

一度は見に行きたい!【東京&全国】2019年秋冬におすすめの美術館企画展・特別展20選

毎年11月の文化の日の前後は文化庁主催による芸術祭などが行なわれ、美術館の中には無料で展示物を観られるところもあります。 美術館が一年でもっとも企画展示に力を入れるのも秋~冬にかけてのこの時期で...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!