高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 北の丸出入口

北の丸出入口

北の丸出入口周辺のおすすめ和食スポット

北の丸出入口のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。コハダとシンコが名物の老舗寿司屋「九段下 寿司政」、うどん居酒屋の草分け「二○加屋長介 大手町店」、生胡麻油と焙煎胡麻油のブレンドで揚げた食材はカラリとして美味「てんぷらと和食 山の上」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 224 件

北の丸出入口のおすすめスポット

九段下 寿司政

コハダとシンコが名物の老舗寿司屋

文久元(1861)年創業の寿司屋。名物はコハダとシンコで、握りやちらしはもちろん、煮たイカに酢飯を詰めた「印籠詰(いんろうづめ)」も人気だ。

北の丸出入口から609m

九段下 寿司政

住所
東京都千代田区九段南1丁目4-4
交通
地下鉄九段下駅からすぐ
料金
ちらし=1890円(ランチのみ)・3150円・4200円・5250円/にぎり=1890円(ランチのみ)・3150円・4200円・5250円・12000円・15000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(8月13~15日休、12月31日~翌1月4日休)

二○加屋長介 大手町店

うどん居酒屋の草分け

グルメタウン博多で評判のうどん居酒屋。しなやかなコシと口当たりが特徴のうどんは絶品。お酒とおつまみも豊富にラインナップ。

北の丸出入口から1071m

二○加屋長介 大手町店

住所
東京都千代田区大手町1丁目1-1よいまち B1階
交通
地下鉄大手町駅直結
料金
あつかけうどん=550円/釜玉うどん=630円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~23:00
休業日
土・日曜、祝日

てんぷらと和食 山の上

生胡麻油と焙煎胡麻油のブレンドで揚げた食材はカラリとして美味

毎朝河岸に足を運び仕入れる旬菜旬魚は、生胡麻を搾った太白胡麻油と、焙煎した胡麻を搾った太香胡麻油の絶妙ブレンドでからりと揚げてある。新鮮な江戸前天ぷらが楽しめる。

北の丸出入口から1236m

てんぷらと和食 山の上
てんぷらと和食 山の上

てんぷらと和食 山の上

住所
東京都千代田区神田駿河台1丁目1山の上ホテル 1階
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
天ぷら定食(イ)の一=5940円/天丼各種=3024円~/天ぷら定食(梅)=9720円/特選天ぷら定食=17280円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:30(L.O.)、11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
休業日
無休

おでん かしみん

こだわりの鶏だしおでん

厳選した鶏ガラの濃厚な鶏だしで仕上げたおでんや、豪快にあぶる炭火焼鶏料理が人気。地酒も種類豊富にそろう。

北の丸出入口から1399m

おでん かしみん

おでん かしみん

住所
東京都千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビルディング iiyo!! B1階
交通
地下鉄大手町駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日の夜は~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休、iiyo!!の休みに準じる

四国味遍路88屋 丸の内店

四国の恵み、海と山の幸、ここでしか味わえない居酒屋

四国地方から厳選された新鮮な食材を使用した居酒屋。海の幸は旬の魚介類を使用し、山の幸は四季折々の新鮮な野菜や地元の特産品を取り入れ、四国の風土を感じながら、心地よいひとときを楽しめる。丸の内ならではの洗練された雰囲気と、四国の恵みが織りなす贅沢な食材と心温まるサービスで、特別な居酒屋体験が広がる。

北の丸出入口から1403m

四国味遍路88屋 丸の内店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビルディング iiyo!! B1階
交通
JR東京駅から徒歩4分
料金
土佐本鰹の藁焼き=1518円/豪快88屋盛り=1848円/今治せんざんき(鶏の唐揚げ)=748円/瀬戸内産 釜揚げしらすとカツオフレークのサラダ=968円/いりこ出汁のだし巻き玉子=748円/愛媛・宇和島の鯛めし=968円/四国の地酒=638円~/ジムビームハイボール=528円/瀬戸内レモンサワー=538円/プレミアムモルツ=693円/愛媛 道後ビール=979円/ソフトドリンク各種=528円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

天 本丸 新丸ビル

東京駅丸の内駅舎を見下ろす鉄板焼き店

新丸ビル5階にある気軽に本格的な鉄板焼きを楽しめる店。特選黒毛和牛のサーロインステーキをリーズナブルにいただけるランチコースがおすすめ。巧みなコテさばきと、東京駅の絶景を楽しんで。

北の丸出入口から1438m

天 本丸 新丸ビル
天 本丸 新丸ビル

天 本丸 新丸ビル

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 5階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
ランチコース=4104円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)、日曜、祝日の夜は~21:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

恵比寿 笹岡

季節を敏感にとらえた和食をカジュアルに

「伝統的な日本食を食べやすく」がコンセプトとあって、雰囲気は思いのほかカジュアル。季節を敏感にとらえ、素材に寄り添うシンプルでやさしい味付けの正統派和食を手頃な値段で楽しめる。

北の丸出入口から1438m

恵比寿 笹岡

恵比寿 笹岡

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 5階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
週替わりランチ=1490円/海鮮丼=1994円/松花堂弁当=3218円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日の夜は~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休、新丸の内ビルディングの休みに準じる

Kushi-age はん亭

100年以上続く老舗の味を堪能

根津に本店を構える、老舗串揚げ店が、新丸の内ビルに進出。上品な味わいの串揚げはそのままに、本店の情緒漂う雰囲気とは一転、夜景も楽しめるモダンな空間で堪能できる。

北の丸出入口から1438m

Kushi-age はん亭

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 5階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
串揚げ12種コース4212円~
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00
休業日
無休(1月1日休)

鰻 駒形 前川 丸の内店

かつての文人も愛した老舗のうなぎ専門店で舌つづみ

浅草寺のおひざ元、駒形にある200年以上続く鰻の老舗の丸の内店。職人が焼きあげるうなぎを使ったメニューのなかでも、うなぎ本来の味が楽しめる「白焼」がおすすめ。

北の丸出入口から1443m

鰻 駒形 前川 丸の内店

鰻 駒形 前川 丸の内店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 5階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
うな丼=3888円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休、新丸ビルの休みに準じる

招福樓 東京店

五感のすべてで味わうたおやかな日本の美

料理や食器、室内装飾などテーマごとに3種類の個室を用意。丸ビル高層階から夜景を堪能しよう。料理は十二ヶ月風流会席、お昼は点心などがある。

北の丸出入口から1506m

招福樓 東京店
招福樓 東京店

招福樓 東京店

住所
東京都千代田区丸の内2丁目4-1丸の内ビルディング 36階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
十二ヶ月風流会席=12960円/丸の内会席=8640円/会席=18360円(花)・23760円(月)/ (サービス料別10%、個室利用料別1080円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日の夜は~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休、丸の内ビルディングの休みに準じる(1月1日休)

ジャンルで絞り込む