高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 宝町出入口

宝町出入口

宝町出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

宝町出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「YAESU TERRACE」、国道1号など道の起点を表す標「日本国道路元標」、緩やかな曲線で構成されたビルディング「日本橋ダイヤビルディング」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 574 件

宝町出入口のおすすめスポット

YAESU TERRACE

宝町出入口から685m

YAESU TERRACE

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 5階

日本国道路元標

国道1号など道の起点を表す標

国道1号など道の起点を表す標。元標は日本橋の車道中央にあるため、橋のたもとに複製が置かれている。

宝町出入口から689m

日本国道路元標
日本国道路元標

日本国道路元標

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目1
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日本橋ダイヤビルディング

緩やかな曲線で構成されたビルディング

水運の歴史をいまに伝える三菱倉庫の本社ビル。昭和5(1930)年竣工の旧江戸橋倉庫ビルは、東京都の歴史建造物に選ばれた表現派風建築の代表作。平成26年、外壁を保存しながら最新技術を使って18階建てのビルが建設され、現在の名称となった。

宝町出入口から693m

日本橋ダイヤビルディング

住所
東京都中央区日本橋1丁目19-1
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリーは7:30~19:30、土曜は~13:30)
休業日
無休、三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリーは日曜、祝日

東京ミッドタウン八重洲

宝町出入口から697m

東京ミッドタウン八重洲

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1
交通
地下鉄京橋駅から徒歩3分

凧の博物館

世界各地から集めた凧を約300点以上展示

江戸時代に庶民と武士の中から生まれた江戸凧をはじめ、日本全国から集められた凧が約3000点の収蔵の中から約300点を展示。

宝町出入口から698m

凧の博物館

住所
東京都中央区日本橋1丁目8-3室町NSビル 2階
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩3分
料金
大人220円、小・中学生110円
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
日曜、祝日(12月29日~翌1月4日休)

Hello,Chocolate

宝町出入口から702m

Hello,Chocolate

住所
東京都中央区京橋2丁目4-16明治京橋ビル 1階

バスターミナル東京八重洲

宝町出入口から719m

バスターミナル東京八重洲

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 B2~B1階

メトロリンク日本橋

東京駅八重洲口から乗車

白い車体が目印の地球環境に配慮したバス。地下鉄の日本橋駅、三越前駅から宝町駅まで、八重洲や日本橋、京橋エリアを走る。

宝町出入口から745m

メトロリンク日本橋
メトロリンク日本橋

メトロリンク日本橋

住所
東京都千代田区丸の内1丁目東京駅八重洲口(停車場)
交通
JR東京駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(交通事情により変更の場合あり)
休業日
無休(1月1日休)

コナミクリエイティブセンター銀座

eスポーツの素晴らしさを体験できる

体験型ショールーム、配信用スタジオ、人材育成スクールを備えた、eスポーツ専門の複合施設。オリジナルのゲーミングPCや周辺機器など、eスポーツに関するあらゆるアイテムを取り扱っており、eスポーツの多彩な魅力を体験できる。

宝町出入口から749m

コナミクリエイティブセンター銀座

住所
東京都中央区銀座1丁目11-1
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む