高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 長浜インターチェンジ

長浜インターチェンジ

長浜インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した長浜インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。明治時代の小学校の学舎を改装した歴史を感じさせる施設「開知学校」、城下町と宿場町の二つの顔を持つ町「長浜の町並み」、空腹に染み渡るふわとろ親子丼「鳥喜多」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 119 件

長浜インターチェンジのおすすめスポット

開知学校

明治時代の小学校の学舎を改装した歴史を感じさせる施設

1874(明治7)年に開校した滋賀第一小学校の学舎を改装した施設。1階はビアパブ・2nd Booze、能面ギャラリー、2階は大工道具などを展示する古建築研究所、3階にはセミナールームがある。

長浜インターチェンジから3403m

開知学校

開知学校

住所
滋賀県長浜市元浜町2-3
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

長浜の町並み

城下町と宿場町の二つの顔を持つ町

長浜城の城下町として賑わい、北国街道の宿場町として栄えた長浜市。江戸時代の町並みをいかした町作りが行なわれていて、黒壁ガラス館や成田美術館などの見どころがある。

長浜インターチェンジから3405m

長浜の町並み
長浜の町並み

長浜の町並み

住所
滋賀県長浜市
交通
JR北陸本線長浜駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

鳥喜多

空腹に染み渡るふわとろ親子丼

昭和6(1931)年創業。やわらかなモモ肉に鶏のだしで半熟に仕上げた卵がとろりと絡む、言わずと知れた名物の親子丼。地元の常連はもちろん、県外から訪れるファンもいるほど。

長浜インターチェンジから3410m

鳥喜多
鳥喜多

鳥喜多

住所
滋賀県長浜市元浜町8-26
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
親子丼=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(親子丼が売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は時間短縮あり
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

TABLE SIX Patisserie.

長浜インターチェンジから3413m

石田会館(治部屋敷跡)

石田三成の生まれた屋敷跡

当時使用された鎧や三成の生涯を描いた絵巻パネルなど、ゆかりの資料を展示する。会館の前には三成の銅像と「石田治部少輔出生地」と刻まれた石碑がある。

長浜インターチェンジから3416m

石田会館(治部屋敷跡)
石田会館(治部屋敷跡)

石田会館(治部屋敷跡)

住所
滋賀県長浜市石田町576
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~12:30、土・日曜、祝日は13:00~17:00(要問合せ)
休業日
不定休、12~翌2月は土・日曜、祝日

割烹能登

湖北ならではの琵琶湖の幸と日本海の海の幸が堪能できる

北国街道にある割烹。日本海直送の魚や天然ウナギ、鴨料理をはじめ、琵琶マス、本モロコ、手長エビ、鮒寿司など琵琶湖の幸も堪能できる。小部屋もありゆっくりくつろげる。

長浜インターチェンジから3423m

割烹能登
割烹能登

割烹能登

住所
滋賀県長浜市朝日町2-2
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
つくり定食=2160円/てんぷら定食=2050円/鴨鍋定食(冬期のみ)=3240円~/鴨鍋(冬期のみ)=6480円~/うな重定食(夏期のみ)=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
水曜(12月30日~翌1月4日休)

菓匠 禄兵衛 黒壁店

長浜インターチェンジから3433m

鳥新

鴨肉のだしが効いたアツアツのすき焼き鍋

北大路魯山人も食したといわれる鴨すきは、すきやき風の鍋に野菜とうまみたっぷりの鴨肉が入る。春から秋にかけては、ドジョウやウナギを使った会席料理も人気だ。

長浜インターチェンジから3468m

鳥新
鳥新

鳥新

住所
滋賀県長浜市南呉服町9-17
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
鴨すき(11~翌3月)=11880円~/うなぎ・どじょう会席(4~10月)=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00、要予約)
休業日
火曜(3~10月は臨時休あり、年末年始休)

徳勝寺

浅井家三代の墓を守る菩提寺

小谷城主浅井氏の菩提寺で、曹洞宗の寺院。本堂には、秀吉が播州から持ち帰った薬師如来像や、浅井三代・長政夫妻の寺宝が多く安置されている。

長浜インターチェンジから3498m

徳勝寺

徳勝寺

住所
滋賀県長浜市平方町872
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
本堂拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

まるい食パン専門店

まんまるトーストの好きな味を見つけて

滋賀のご当地パン「サラダパン」で有名なつるやパンの2号店が展開するのは、名前の通りまんまるの食パン。まるい食パンを使ったメニューも販売され、惣菜系やスイーツ系など種類豊富。イートインスペースでも味わえる。

長浜インターチェンジから3500m

まるい食パン専門店
まるい食パン専門店

まるい食パン専門店

住所
滋賀県長浜市朝日町15-31
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩4分
料金
ハム焼ち~ず=240円/フレンチトースト=180円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む