高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 千代川インターチェンジ

千代川インターチェンジ

千代川インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した千代川インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまなアイデアで従来のすだれイメージを一新「京すだれ 川崎」、戦国の世を信仰に生き抜いたキリシタン武将ジョアン内藤の碑「ジョアン内藤顕彰碑」、地元産の地鶏や松茸の料理が堪能出来る。松茸や栗のみやげも好評「丹波八木松茸狩 八光館」など情報満載。

千代川インターチェンジのおすすめの観光スポット

1~10 件を表示 / 全 24 件

千代川インターチェンジのおすすめスポット

京すだれ 川崎

さまざまなアイデアで従来のすだれイメージを一新

麻糸と国産の竹などを使って、手作業で仕上げる京すだれ。創業40余年の経験に裏打ちされた技を定番品だけでなく、オーガニック素材に生かすなど、すだれの可能性を追求している。つい長居したくなるログハウスの店構えが目印。

千代川インターチェンジから817m

京すだれ 川崎
京すだれ 川崎

京すだれ 川崎

住所
京都府亀岡市千代川町千原片ホコ14-3
交通
JR嵯峨野線千代川駅から徒歩10分
料金
体験すだれ作り(1週間前までに要予約)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00頃、土・日曜、祝日は要問合せ
休業日
不定休

ジョアン内藤顕彰碑

戦国の世を信仰に生き抜いたキリシタン武将ジョアン内藤の碑

落城、朝鮮の役、関ヶ原の戦い、キリシタン迫害といった激動の戦国時代を忠義と信仰に生き抜いたジョアン内藤の功績を称え、京都に隣接する丹波最大規模の八木城の麓本郷に立てられた石碑。

千代川インターチェンジから1920m

ジョアン内藤顕彰碑
ジョアン内藤顕彰碑

ジョアン内藤顕彰碑

住所
京都府南丹市八木町八木
交通
JR嵯峨野線八木駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

丹波八木松茸狩 八光館

地元産の地鶏や松茸の料理が堪能出来る。松茸や栗のみやげも好評

松茸と地鶏すき焼きや、松茸ごはんが味わえる。みやげには松茸・くりの詰め合わせを販売している。また、春は山菜、夏は天然鮎、冬はぼたん鍋と季節の味覚を味わえる。

千代川インターチェンジから1967m

丹波八木松茸狩 八光館

住所
京都府南丹市八木町八木河原31-4
交通
JR嵯峨野線八木駅から徒歩5分
料金
松茸会席=18000円~/松茸と丹波牛すき焼=10000円~/松茸狩り入山料=大人2500円、小人1200円/ (松茸狩りのみの利用は不可)
営業期間
10月中旬~11月中旬
営業時間
11:00~20:00
休業日
期間中不定休

南丹市やぎの花火大会

約1000基の灯ろうが流されたあと、多彩な花火が夜空を彩る

花火の前に大堰川に約1000基の灯ろうが流され、幻想的な雰囲気に包まれる。そして、スターマイン、早打ち、芸術花火と続き、特大スターマインで締めくくられる。

千代川インターチェンジから2276m

南丹市やぎの花火大会
南丹市やぎの花火大会

南丹市やぎの花火大会

住所
京都府南丹市八木町大堰川畔
交通
JR嵯峨野線八木駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
8月14日
営業時間
20:00~21:00
休業日
情報なし

森のステーションかめおか 天然砥石館

亀岡の特産である天然砥石などを中心とした展示体験施設

和食、伝統建築、日本刀など伝統文化を支えてきた天然砥石と研ぎの文化を発信する施設。地元の天然仕上砥石ほか日本全国の貴重な砥石、包丁、大工道具などさまざまな「研ぎ」の文化にふれられる。砥石の直販や包丁を持参してプロの研ぎ師による指導も受けることができる。

千代川インターチェンジから2285m

森のステーションかめおか 天然砥石館

住所
京都府亀岡市宮前町神前長野15亀岡市交流会館内
交通
京都縦貫自動車道千代川ICから府道73号を宮前方面へ車で3km
料金
入館料=無料/体験コース=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

稗田野神社

8月に催される五穀豊穣祈願、佐伯郷灯籠祭は平安から続いている

和銅2(709)年創建と伝えられる。平安時代から続く五穀豊穣祈願、佐伯郷灯籠祭が8月14日に催され、五基の神燈籠と人形浄瑠璃が見られる。平成21(2009)年に国の重要無形民俗文化財に指定。また「癌封治の神社」としても有名だ。

千代川インターチェンジから3637m

稗田野神社

稗田野神社

住所
京都府亀岡市稗田野町佐伯垣内亦1
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から京阪バス八田回り園部行きまたは本梅車庫行きで10分、佐伯下車すぐ
料金
拝観料=無料/お守り=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

大石酒造

杜氏の技を駆使した酒造り

元禄年間に創業し、300年以上の歴史を持つ酒造場。機械に頼らない杜氏の技を生かした手造りを続ける。2階には酒造り資料展示室があり、酒蔵見学もできる。

千代川インターチェンジから3660m

大石酒造

住所
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯13
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から亀岡市ふるさとバス土ヶ畑行きで21分、国道佐伯、徒歩3分
料金
翁鶴(純米大吟醸)=8000円/美山てんごり=2800円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
無休(盆時期休、年始休)

おもてなしの宿 渓山閣

生花と香に彩られた風雅な雰囲気の宿

館内随所に生けられた花やほのかに薫る香が風雅を醸す上品な宿。大浴場には庭園を望む露天風呂やジェット寝湯などを備え、リラックス度も抜群。夕食には季節の京風会席を出している。

千代川インターチェンジから3943m

おもてなしの宿 渓山閣
おもてなしの宿 渓山閣

おもてなしの宿 渓山閣

住所
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から亀岡市ふるさとバス土ヶ畑行きで24分、茶屋下車すぐ(亀岡駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=19440~31320円/外来入浴(11:00~20:00、不定休)=800円、1000円(土・日曜、祝日)/外来入浴食事付(11:00~14:00、16:00~20:00、月曜休、別館「京料理さくら」利用、要予約)=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)

生花と香に彩られた風雅な雰囲気の名旅館

館内随所に生花が配され、香が薫る風雅な湯宿。大浴場には庭園を望む露天風呂やジェット寝湯などを備え、リラックス度は抜群だ。季節感ある本格京会席は美しく、目にもおいしい逸品ぞろい。別館「京料理さくら」で食事をすると温泉入浴は無料。

千代川インターチェンジから3943m

おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)
おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)

おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)

住所
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から亀岡市ふるさとバス土ヶ畑行きで24分、茶屋下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/食事付入浴(11:00~14:00、16:00~20:00、別館「京料理さくら」利用、要予約)=2160円~(平日)、4860円~(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、食事は11:00~14:00、16:00~20:00
休業日
不定休、別館「京料理さくら」は月曜

水鳥のみちのオニバス

「京都の自然200選」に登録されている、オニバスの自生地

オニバスの自生地として「京都の自然200選」に登録されている。3つの池と湿地帯で構成されている平の沢池の、南の池にはハスが、中央の池にはオニバスが見られる。

千代川インターチェンジから3971m

水鳥のみちのオニバス

水鳥のみちのオニバス

住所
京都府亀岡市馬路町池尻平の沢中池
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から京都交通馬路行きバスで15分、池尻下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む