高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 北の峰インターチェンジ

北の峰インターチェンジ

北の峰インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北の峰インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富良野のおいしいが大集合する食と農のエンターテイメント空間「フラノマルシェ」、昭和28(1953)年創業たいやきとおやきの店。ハム入り評判「あまたろう菓子舗」、「チーズスープカレー」は一杯飲んだ後でもおすすめ「魔女のスプーン」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 75 件

北の峰インターチェンジのおすすめスポット

フラノマルシェ

富良野のおいしいが大集合する食と農のエンターテイメント空間

地元の農産物や加工品、富良野ならではのグルメの魅力を発信する施設。敷地内には、新鮮野菜が揃う農産物直売所やできたてパンやスイーツが並ぶカフェ、富良野みやげを幅広く取り揃えている物産センター、テイクアウトショップなどがある。また、雑貨屋、花屋を始め、洋食店やラーメン店、アトリウム空間を併設するフラノマルシェ2も隣接する。

北の峰インターチェンジから3172m

フラノマルシェ
フラノマルシェ

フラノマルシェ

住所
北海道富良野市幸町13-1
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
野菜各種=時価/寺坂農園野菜ドレッシング=680円(120ml)/おつまみ塩ダレ=520円(180ml)/厳選野菜ソース=260円~/にんじん100=140円(160g)/CAMIFLAG=350円(パスタ)/ワインチェダーチーズ=1420円/ナゥピー=617円/ふらのたまねぎチップス(黒コショウ)=290円/農協チップスふらのッち=120円(1袋)/ふらの雪どけチーズケーキ=1400円/唯我独尊カレーまん=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(夏季は~19:00)
休業日
無休(11月は点検期間休、12月31日~翌1月1日休)

あまたろう菓子舗

昭和28(1953)年創業たいやきとおやきの店。ハム入り評判

1953(昭和28)年創業のたいやきとおやきの店。ハム入りたいやきが口コミで有名に。20席ほどのイートインスペースがあり、ラーメンやかき氷、ソフトクリームなども食べることができる。

北の峰インターチェンジから3182m

あまたろう菓子舗
あまたろう菓子舗

あまたろう菓子舗

住所
北海道富良野市日の出町12-30
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩5分
料金
ハム入りたいやき=120円/おやき=110円/かれーたいやき=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

魔女のスプーン

「チーズスープカレー」は一杯飲んだ後でもおすすめ

タマネギ、ニンジン、トマトなど、富良野のおいしい食材をふんだんに使用したカレーが味わえる。「チーズスープカレー」は一杯飲んだ後のシメの一食としても人気が高い。

北の峰インターチェンジから3186m

魔女のスプーン
魔女のスプーン

魔女のスプーン

住所
北海道富良野市日の出町12-29
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩3分
料金
納豆カレー=950円/チーズスープカレー=850円/魔女のオムカレー青森のリンゴジュース付=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~(閉店は時期により異なる)
休業日
不定休

福寿司

ジャンボサイズの握りが名物

通常の握りが大きく2.5倍のジャンボサイズだが、ネタも新鮮でお得感あり。からあげ、ジャガ丼などのメニューも充実。海外のガイドブックに載っていて海外旅行客も多い。

北の峰インターチェンジから3195m

福寿司

福寿司

住所
北海道富良野市朝日町1-24
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、要問合せ

Haus Von Frau Kurosawa

道産素材で作るバウムクーヘン

ふらの牛乳やよつ葉バターで作る手作りバウムクーヘン専門店。なかでも外側はカリッと内側はモッチリとした食感の「クリスピーバウムクーヘン」が人気。

北の峰インターチェンジから3214m

Haus Von Frau Kurosawa

住所
北海道富良野市末広町8-1
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩10分

フラノマルシェ2

富良野の農産物・グルメを楽しもう

フラノマルシェに併設された施設。富良野の食材を使った料理を味わえる店やカフェ、惣菜店、地元の農産物を販売する店などが並ぶ。全天候型の多目的交流スペースも設置。

北の峰インターチェンジから3224m

フラノマルシェ2
フラノマルシェ2

フラノマルシェ2

住所
北海道富良野市幸町8-5
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(6月17日~9月24日は9:00~)
休業日
無休(11月下旬に点検期間休、12月31日~翌1月1日休)

ばすすとっぷ2

富良野の牛乳を生かしたスイーツ

フラノマルシェ2内にあるスイーツ屋さん。クリーミーで、濃厚ながら後味さっぱりなソフトクリームは地元の人が通うほど人気。

北の峰インターチェンジから3226m

ばすすとっぷ2

住所
北海道富良野市幸町8-5フラノマルシェ2内
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
ふらの牛乳ソフト=320円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(冬期は10:00~)
休業日
無休(11月下旬に点検期間休、12月31日~翌1月1日休)

FURANO NATULUX HOTEL

ナチュラルとリラックスがテーマの極上ステイ

JR富良野駅前にあるデザイナーズホテル。1階には大浴場を設置し、女性用に岩盤浴エステも用意。レストランでは地元産野菜やチーズを使ったナチュラルテイストの料理も味わえる。

北の峰インターチェンジから3233m

FURANO NATULUX HOTEL

FURANO NATULUX HOTEL

住所
北海道富良野市朝日町1-35
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
料金
シングル=8000円~/ツイン=7560円~/ダブル=6480円~/外来入浴=650円/岩盤浴(女性のみ)=1300円(60分)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ふらの味処 笑楽亭

2色のオムカレーがおすすめ

カレーが人気の洋食店。富良野オムカレーは、スパイシーなカレーと、富良野ホワイトチーズを入れたマイルドなホワイトカレーの、2つの味を一度に楽しめる。

北の峰インターチェンジから3240m

ふらの味処 笑楽亭

住所
北海道富良野市幸町8-5フラノマルシェ2
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
富良野オムカレー=1080円/カツカレー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~20:00
休業日
金曜

菓子司 一久庵

老舗店のこだわりスイーツ

スティック状の「ラベンダーわっふる」や、中に餡が入った「へそまがり」などの人気商品を中心に、リーズナブルな和洋菓子を販売。カフェスペースでゆっくりとお菓子を味わえる。

北の峰インターチェンジから3272m

菓子司 一久庵

菓子司 一久庵

住所
北海道富良野市幸町7-24
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩10分
料金
ふらのラベンダーわっふるパフェセット=850円/ふらのラベンダーわっふる=250円/へそまがり=125円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店、ソフトクリームは~19:00)
休業日
第1・3水曜

ジャンルで絞り込む