横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
交通アクセス抜群の横浜エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 商業施設が集まり、ショッピングも楽しめる横浜エリアは、グルメの宝庫! 定番人気の中華街をはじめ、おしゃれな山下公園やベ...
更新日: 2023年11月8日
「横浜=デートスポット」の方程式の答えは、もちろん「間違いない」!
付き合う前の2人でも、長年連れ添ったカップルでも、それぞれの楽しみ方を提案できるのが横浜の魅力。
王道デートプランももちろんいいですが、気心知れた相手だからこそ楽しめる中華街での食べ歩きデートやショッピングデートなどもおすすめ。
それゆえ、横浜でのスポット選定に悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなあなたのお悩みを解決するおすすめのデートスポットを定番から穴場まで、なんと50スポットをご紹介します!
次のデートは、訪れる度に新しい感動に出会える横浜で新鮮なデートを満喫しましょう♪
日本初の洋式競馬が行われた場所。19万平方メートル以上の広い公園。園内には約350本の桜があり、梅の季節も美しい。隣接する根岸競馬記念公苑には馬の博物館やポニーセンターがあるほか、園内の「フラワーガーデンカフェ」も人気です。
明治39(1906)年に、実業家・原三溪が開園した日本庭園。約18万平方メートルの園内には、京都や鎌倉などから移築した歴史的価値の高い日本建築が点在しています。重要文化財は10棟を数え、庭園全域も国の名勝に指定。四季の花々も見逃せません。
横浜港のシンボルとして昭和61(1986)年に建設されました。高さ36.5mの展望ラウンジからは、晴れた日なら房総半島や富士山、東京都内まで見え、夏は夜景見物も楽しめます。
開港当時、馬車が通れる道として開通。以来、文明開化の先端をいき、ガス灯や街路樹、アイスクリーム販売などの発祥地となりました。現在もさまざまな店が並び賑わいをみせています。
赤レンガ倉庫はもちろん、旧横浜税関跡の遺構なども活用し、港町横浜ならではの景観が楽しめるスポットとなっています。海辺に出て、大さん橋や横浜ベイブリッジを見ながらのんびり過ごしましょう。
海と緑をシームレスにつなぐ商業施設。注目店や、行列のできる人気グルメなど、合計25のショップやレストランがそろっています。開放的で気持ちのいい空間で、海を眺めながら贅沢な時間を過ごしましょう。
【横浜 みなとみらい・夜ごはん】みなとみらいで夜を楽しめるとっておきのお店15選!みなとみらいで夜ごはんをするならどこがいい?
【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
横浜でクラフトビールが飲めるおすすめ店6選
横浜のおすすめドライブスポット38選! 定番から穴場までをご紹介
冬限定のアフタヌーンティーとクリスマスケーキをザ・カハラホテル&リゾート横浜で
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!