【横浜】おすすめのパン屋さん26店! 横浜で人気のおいしいお店
「横浜」と聞くと、みなとみらいなどの観光スポットを思い浮かべますが、横浜にはローカル感漂うエリアがたくさんあります。 そんなエリアには、地元の方が毎日でも通いたくなるような素材にこだわるパン屋さ...
今回は雨の日でも楽しめる横浜のおすすめデートスポットをご紹介!
楽しみにしていた次のデートは、あいにくの雨予報。
外遊びもできないし、おうちデートが難しいカップルは泣く泣く予定を諦めたり……と、なりがちですよね。
横浜には、雨の日にすてきな休日を過ごせるスポットがいくつもあります。
人出が少ないからこそ見られる景色や体験できること。
お天気のせいでちょっと重くなりがちな腰を上げ、大切な人を誘っておでかけしましょう!
1階から8階まで、「食べる・買う・遊ぶ」が体験できる総合エンターテインメント施設。館内には、アートリックミュージアムや占いコーナー、カフェ、おみやげ店など、さまざまコンテンツが凝縮されています。
竣工は明治44(1911)年。長い歴史を誇る赤レンガ造りの歴史的建造物を利用した文化・商業施設です。平成14(2002)年に買い物や食事を楽しめるスポットとして整備され、季節ごとのイベントも行われています。
人気ブランドやレストラン、カフェが集まったショッピングセンターです。JR桜木町駅からすぐの好立地で、幅広い年代層から人気。映画館も備えた便利スポットです。
ボウリング場「ハマボール」が人気の複合施設です。ボウリングに加えて、カラオケ、ダーツバーなどのアミューズメントがそろった遊べるスポット。ほかにも、温泉施設やレストラン&カフェが入っています。
700種類、12万点の生きものが生活する日本最大級の水族館「アクアミュージアム」をはじめ、今まで見たことのない視点からイルカの様子を観察できる「ドルフィン ファンタジー」、海の生きものたちとさまざまなふれあい体験ができる「ふれあいラグーン」、「海育」をコンセプトとした「うみファーム」など、テーマの異なる4つの水族館がそろうスポットです。
記者になって取材体験できる「横浜タイムトラベル」などのゲームを通じて、新聞について楽しく学べる施設です。新聞の歴史や記事に込められた記者の思い、新聞ができるまでの過程が展示されています。
昭和5(1930)年に船員を育てる練習帆船として建造された日本丸を保存し、船内を公開。すべての帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)は、年間約12回実施しています。一帯は公園として整備され、敷地内に建つ「横浜みなと博物館」も見どころのひとつ。
神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
【横浜・神社】霊験あらたか「源氏」「北条氏」ゆかりの歴史ある古社、横浜の神社へ
野毛の居酒屋&ダイニング4選! 初心者さんでも入りやすいお店を厳選紹介♪
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!
みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!