トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

【横浜】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい横浜のおでかけスポット15選!

渡辺拓海

更新日: 2022年6月7日

この記事をシェアしよう!

【横浜】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい横浜のおでかけスポット15選!

今回は雨の日でも楽しめる横浜のおすすめデートスポットをご紹介!

楽しみにしていた次のデートは、あいにくの雨予報。
外遊びもできないし、おうちデートが難しいカップルは泣く泣く予定を諦めたり……と、なりがちですよね。

横浜には、雨の日にすてきな休日を過ごせるスポットがいくつもあります。
人出が少ないからこそ見られる景色や体験できること。
お天気のせいでちょっと重くなりがちな腰を上げ、大切な人を誘っておでかけしましょう!

【雨の横浜×おすすめデートスポット】横浜大世界

【雨の横浜×おすすめデートスポット】横浜大世界

“食べる・買う・遊ぶ”が満載の総合エンターテインメント施設

1階から8階まで、「食べる・買う・遊ぶ」が体験できる総合エンターテインメント施設。館内には、アートリックミュージアムや占いコーナー、カフェ、おみやげ店など、さまざまコンテンツが凝縮されています。

横浜大世界

住所
神奈川県横浜市中区山下町97横浜大世界
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
横浜大世界入館料=無料/アートリック・ミュージアム入場料=大人1300円、中・高校生1000円、4歳~小学生600円、3歳以下無料/ふかひれスープ=1150円(3袋)/百年シュウマイ(冷凍)=998円(8個)/横浜胡麻団子=648円(18個入)/(障がい者手帳持参でアートリックミュージアム入館料3割引、ミュージアムはクレジットカード利用不可)

【雨の横浜×おすすめデートスポット】横浜赤レンガ倉庫

【雨の横浜×おすすめデートスポット】横浜赤レンガ倉庫

レトロな建物でグルメもショッピングも満喫できる

竣工は明治44(1911)年。長い歴史を誇る赤レンガ造りの歴史的建造物を利用した文化・商業施設です。平成14(2002)年に買い物や食事を楽しめるスポットとして整備され、季節ごとのイベントも行われています。

【雨の横浜×おすすめデートスポット】コレットマーレ

【雨の横浜×おすすめデートスポット】コレットマーレ

ファッションやグルメ、シネマが楽しめるショッピングセンター

人気ブランドやレストラン、カフェが集まったショッピングセンターです。JR桜木町駅からすぐの好立地で、幅広い年代層から人気。映画館も備えた便利スポットです。

コレットマーレ

住所
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-7
交通
JR根岸線桜木町駅からすぐ
料金
施設により異なる

【雨の横浜×おすすめデートスポット】ハマボール イアス

【雨の横浜×おすすめデートスポット】ハマボール イアス

遊んで食べて盛り上がれる施設

ボウリング場「ハマボール」が人気の複合施設です。ボウリングに加えて、カラオケ、ダーツバーなどのアミューズメントがそろった遊べるスポット。ほかにも、温泉施設やレストラン&カフェが入っています。

ハマボール イアス

住所
神奈川県横浜市西区北幸2丁目2-1
交通
JR横浜駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる

【雨の横浜×おすすめデートスポット】横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ

【雨の横浜×おすすめデートスポット】横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ

海の生きものについて詳しくなれる

700種類、12万点の生きものが生活する日本最大級の水族館「アクアミュージアム」をはじめ、今まで見たことのない視点からイルカの様子を観察できる「ドルフィン ファンタジー」、海の生きものたちとさまざまなふれあい体験ができる「ふれあいラグーン」、「海育」をコンセプトとした「うみファーム」など、テーマの異なる4つの水族館がそろうスポットです。

横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ

住所
神奈川県横浜市金沢区八景島
交通
シーサイドライン八景島駅からすぐ
料金
アクアリゾーツパス=大人(高校生以上)3300円、小・中学生2000円、幼児(4歳以上)1000円/ワンデーパス=大人5600円、小・中学生4000円、幼児2300円ほか/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

【雨の横浜×おすすめデートスポット】ニュースパーク 日本新聞博物館

【雨の横浜×おすすめデートスポット】ニュースパーク 日本新聞博物館

子どもから大人まで楽しめる施設

記者になって取材体験できる「横浜タイムトラベル」などのゲームを通じて、新聞について楽しく学べる施設です。新聞の歴史や記事に込められた記者の思い、新聞ができるまでの過程が展示されています。

ニュースパーク 日本新聞博物館

住所
神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター
交通
みなとみらい線日本大通り駅直結
料金
大人400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下無料(20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

【雨の横浜×おすすめデートスポット】日本丸メモリアルパーク

【雨の横浜×おすすめデートスポット】日本丸メモリアルパーク

白い帆を広げる帆船の姿は港町横浜のシンボル

昭和5(1930)年に船員を育てる練習帆船として建造された日本丸を保存し、船内を公開。すべての帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)は、年間約12回実施しています。一帯は公園として整備され、敷地内に建つ「横浜みなと博物館」も見どころのひとつ。

日本丸メモリアルパーク

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1-1(公財)帆船日本丸記念財団
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
料金
入園料=無料/日本丸・博物館共通入館料=大人800円、小・中・高校生300円/(65歳以上600円)
1 2 3

横浜の新着記事

神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!

今回は神奈川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒

港町・横浜は古くからにぎわってきた町。老舗も多く残る横浜のバー文化は、今日も長く愛され続けています。 みなとみらい方面には、夜景が眺められるバーが集まっています。桜木町あたりでは、老舗のジャズバーな...

なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!

歌にダンスにドラマに…と、最近ますます人気が高まっているアイドル「なにわ男子」。 関西出身のグループですが、番組のロケや雑誌撮影で彼らが訪れた「聖地」は、関東もたくさんあります! この記事では...

【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内

横浜のおすすめの日帰り温泉22選のご案内です。 横浜ならではの夜景を見ながら入れるスパ、効能がよく評判の天然温泉に、岩盤浴やチムジルバンがあるところも! 駅チカでアクセスが便利なところもご用意...

【横浜・神社】霊験あらたか「源氏」「北条氏」ゆかりの歴史ある古社、横浜の神社へ

横浜には、歴史ある神社がたくさんあります。古くから歴史人の信仰を集めてきた、霊験あらたかな神社へお参りしましょう! 横浜・川崎間の最古の神社は、約1400年前、推古天皇の時代に創建された鶴見神社...

野毛の居酒屋&ダイニング4選! 初心者さんでも入りやすいお店を厳選紹介♪

「野毛」ってどこだか知っていますか? 横浜の、JR桜木町駅から王道の観光地側(海側)ではなく、反対側の飲食店がひしめくエリア。 呑兵衛たちが集まる場所として知られ600軒近いお店が集結しています。...

横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

交通アクセス抜群の横浜エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 商業施設が集まり、ショッピングも楽しめる横浜エリアは、グルメの宝庫! 定番人気の中華街をはじめ、おしゃれな山下公園やベ...

みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

人気の観光スポットが建ち並ぶ「みなとみらい」エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 子連れレジャースポットとしても人気が高く、おしゃれな商業施設も豊富な港町「みなとみらい」エリアは、...

【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

スイーツ好きならぜひ足を運びたい、アフタヌーンティー。 見た目が華やかで優雅なアフタヌーンティーを横浜で楽しみましょう。 その季節ならではの食材が使用されたアフタヌーンティーのスイーツは、見た...

みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回はみなとみらいで人気のモーニングスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレ...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

この記事に関連するタグ