都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 秋田県 x 祭り

秋田県 x 祭り

秋田県 × 祭りの観光・旅行ガイド記事

ガイドブック編集部が制作した秋田県の祭りについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。

  • 記事:6 件

【全国】2021年ゴールデンウィークに開催される注目イベント!

2021年、10連休のゴールデンウィークがもうすぐです!どこに行きましょうか?お出かけには絶好のこの時期、楽しいお祭りやイベントが各地で開催されます。青空の下、お神輿に歓声を上げたり、家族や仲間と出店...

夏祭りはいつから始まった? 起源や由来を知って、夏祭りを10倍楽しもう

8月は夏祭りシーズン!お祭りが近づくにつれ、町中にエネルギーが満ちあふれます。でも、そもそも夏祭りって、いつから、どんな目的で始まったのでしょう?今回は、夏祭りの起源や由来を振り返るとともに、「青森ね...

【秋田竿灯まつり】1万個の提灯が夜空を彩る祭り!

青森ねぶた祭、仙台七夕まつりとともに、東北三大祭りに数えられる伝統行事。およそ280本の竿燈に約1万個の提灯が夜空を埋め尽くす、幻想的な秋田竿燈まつりに出かけよう!

【鹿角】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

秋田を代表する郷土料理「きりたんぽ」発祥の地として知られ、市内にはおいしいきりたんぽ料理を提供する食事処も多い。元祖の味を食べに行こう!

【小坂】鉱山の町として栄えた産業遺産が建ち並ぶレトロな町!

かつては鉱山で栄えた小坂町。最盛期には秋田県2位の人口を誇り、さまざまな近代化が進められた。その面影が残る町並みを散策してみよう。