都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x ショッピング・おみやげ

茨城県 x ショッピング・おみやげ

茨城県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

茨城県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。笠間稲荷の名物胡桃饅頭「吉田屋」、地元で人気の名物大福「こうの菓子店」、独特な構造をした商店街「MALL505」など情報満載。

141~160 件を表示 / 全 167 件

茨城県のおすすめスポット

吉田屋

笠間稲荷の名物胡桃饅頭

創業70年、胡桃饅頭を販売している店。胡桃の甘露煮が饅頭の上に乗っている。1個から販売しているので食べ歩きに最適。

吉田屋
吉田屋

吉田屋

住所
茨城県笠間市笠間1341
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車すぐ
料金
胡桃饅頭=85円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

こうの菓子店

地元で人気の名物大福

看板の「こうのの大福」は、水郷産のもち米を使用。舌ざわりなめらかで口当たりがよく、あんもほどよい甘さ。夕方には売り切れる事が多いので予約をするのがベスト。10~6月の限定販売。

こうの菓子店
こうの菓子店

こうの菓子店

住所
茨城県稲敷市堀之内358-1
交通
JR常磐線土浦駅からJRバス島津・木原経由江戸崎行きで50分、終点下車、タクシーで10分
料金
こうのの大福(10~翌6月)=85円(1個)、1070円(12個)、1350円(15個)、1800円(20個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
毎月10日・20日・30日(臨時休あり、年末年始休)

MALL505

独特な構造をした商店街

高架道路の曲線に沿うように5棟、3階建てのビルからなるどこか懐かしい雰囲気の商店街で全長505m。多くの映画やドラマのロケ地としても有名。

MALL505

MALL505

住所
茨城県土浦市川口1丁目3-339
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩4分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

結城観光物産館

結城の魅力が満載

結城まちづくり研究会が運営する観光物産館。ボランティアによる観光案内や、結城市の木「桑」を使ったジャムやゼリーなど名産品を販売。

結城観光物産館

住所
茨城県結城市結城393-2
交通
JR水戸線結城駅から徒歩5分

大洗まいわい市場

大洗のおみやげが豊富にそろう

「まいわい」とは、大漁祝いの引き出物として配られた反物のことで、ここでは地元でとれた海産物や農産物を販売している。この店でしか手に入らないものもあるので、のぞいてみたい。

大洗まいわい市場
大洗まいわい市場

大洗まいわい市場

住所
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2大洗シーサイドステーション内
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バス大洗サンビーチルートで6分、大洗わくわく科学館・大洗リゾートアウトレット前下車すぐ
料金
大洗限定ガルパンドリンク3本セット=540円/大洗限定ガルパンドリンク=190円(りんご)、160円(うめ)、190円(ゆず)/プリントせんべい=400円/HOSHIIMO=1200円/大洗限定ピンズ2種セット=650円/最強好敵手ピンズ5種セット=2000円/全国大会優勝記念タオル2本セット=1260円/大洗限定ガルパンドリンク=160円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

水車杉線香 駒村清明堂

やさしい杉の香りの天然線香

明治創業の老舗。天然杉の葉を自然乾燥させ、巨大な水車で粉砕した粉でつくる伝統の線香を販売している。防腐剤を入れていないため、なるべく早く使用したい。

水車杉線香 駒村清明堂
水車杉線香 駒村清明堂

水車杉線香 駒村清明堂

住所
茨城県石岡市小幡1899
交通
JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバスフラワーパーク経由柿岡車庫行きで30分、細内下車、徒歩15分
料金
水車杉線香=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、12月30日~翌1月4日休、予約があれば営業)

相川水産

素材重視の佃煮や甘露煮

地元で水揚げされた魚をその日のうちに加工する佃煮が評判。ハゼやワカサギ、アミなど種類が豊富で、どれも塩加減、醤油加減が絶妙。宅配サービスも便利。

相川水産
相川水産

相川水産

住所
茨城県鉾田市江川276
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで20分
料金
まじり干し(しらうお・えび・わかさぎ)=300円~/ワカサギ甘露煮・ワカサギ干し=各500円~/ハゼ佃煮・エビ佃煮・くるみ小女子=各300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜(12月30日~翌1月1日休)

江戸屋菓子店

洋風せんべい「瓦作部」が人気

季節に合わせて手作りの和菓子を取りそろえている。一番の人気商品の「瓦作部」は、香ばしいアーモンドの香りとバターの風味がマッチした上品な味のクッキー。

江戸屋菓子店
江戸屋菓子店

江戸屋菓子店

住所
茨城県ひたちなか市元町6-8
交通
JR常磐線勝田駅から徒歩3分
料金
瓦作部=150円(1個)、1200円(7個)、1650円(10個)、2450円(15個)、3250円(20個)/どら焼き=162円/串はぎ=120円/梅・栗どら=183円/季節の和菓子=230円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

JAアグリサービスほこた ファーマーズマーケット・なだろう

新鮮野菜はもちろん焼き芋やイモようかんも

イチゴ、メロン、野菜、メロン漬物、朝採り野菜などの直売所。「新鮮な物をより安く」がモットー。要予約でメロン狩りもできる。

JAアグリサービスほこた ファーマーズマーケット・なだろう
JAアグリサービスほこた ファーマーズマーケット・なだろう

JAアグリサービスほこた ファーマーズマーケット・なだろう

住所
茨城県鉾田市飯名537-1
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで6分
料金
苺1箱(12~翌3月のみ)=1500円~(4パック入り)/サツマ芋=1000円~/長芋=1100円(2本)/干し芋(12~翌4月のみ)=1000円~(1kg)/メロン(5~10月)=3000円~/メロンのご褒美=2000円/メロンキャラメル=378円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休(1月1日休)

モルゲン

焼きたてパンで食卓をバラエティ豊かに

昭和58(1983)年創業のベーカリー。ドイツ風のパンを扱っているが、日本人に食べやすいものにアレンジしている。

モルゲン
モルゲン

モルゲン

住所
茨城県つくば市千現2丁目13-9
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道ひたち野うしく駅行きバスで6分、二の宮中央下車、徒歩10分
料金
チョコペストリー=194円/アルプスアマンド=183円/食ぱん1.5斤=518円/バターハース=572円(1本)/クルミのあんぱん=162円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
木曜、第2日曜、最終水曜

水府物産センター

大吊橋のたもとで地元特産品を販売

竜神大吊橋のたもとにある物産センター。凍みこんにゃくや梅ドリンクなどの地元特産品が豊富に揃う。2階のレストランでは、地元食材を使った料理が味わえる。

水府物産センター
水府物産センター

水府物産センター

住所
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
交通
JR水郡線常陸太田駅から茨城交通下高倉行きバスまたは大子行きで40分、竜神大吊橋入口下車、徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:40(閉館17:00)
休業日
無休

ハンス・ホールベック

国際コンテストで金メダル受賞のソーセージ

ドイツ食肉マスター・小島豊氏が手がけるデリカテッセン。国際コンテストで金メダル7個を獲得した本物のソーセージやハムなどが楽しめる。併設のレストランで食事も可。

ハンス・ホールベック

住所
茨城県守谷市けやき台6丁目21-2
交通
つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道美園循環バスで7分、けやき台6丁目下車すぐ
料金
ゲルダーレンダー=340円(100g)/ランチ週末スペシャル=1400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)

大洗シーサイドステーション

海が望め潮風を感じる立地に建つ海辺のショッピングモール

海が望め潮風を感じる立地に建つ海辺のステーション。食事ショッピングが楽しめる複合ショッピングモール。茨城・大洗ならではの食や文化「大洗まいわい市場」「大洗ガルパンギャラリー」も入居している。

大洗シーサイドステーション
大洗シーサイドステーション

大洗シーサイドステーション

住所
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バス大洗サンビーチルートで5分、大洗わくわく科学館・大洗リゾートアウトレット前下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

根本漬物 エクセルみなみ店

名産「那珂川清流野菜」が原料の漬物は風味豊か。特に白菜が美味

漬物ひとすじ70余年の老舗。那珂川流域のミネラル豊富な土地で育った「那珂川清流野菜」を原料に漬け込んだ、白菜などの浅漬けは県産品ならではのおいしさ。

根本漬物 エクセルみなみ店

根本漬物 エクセルみなみ店

住所
茨城県水戸市宮町1丁目7-31エクセルみなみ 3階
交通
JR水戸駅からすぐ
料金
紫錦梅=648円/そぼろ納豆=270円(200g)/練梅沢庵=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

LALAガーデンつくば

季節ごとの参加型イベントが充実

人々が自然に集い、憩える場というコンセプトのもと、ヨーロッパの街並みを意識したデザイン性豊かなショッピングモール。イベントなどのスペースとしても注目。

LALAガーデンつくば
LALAガーデンつくば

LALAガーデンつくば

住所
茨城県つくば市小野崎千駄苅278-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道松代循環バスで7分、小池下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

お菓子のきくち本店

茨城の大自然の恵みを和洋菓子に

ひたちなかの大地と太陽に育てられたおいしい干しいもを加工し、パイ生地で包み焼き上げた干しいもパイ「ほっしい~も」。飽きのこない自然な甘みと新しい食感が人気。

お菓子のきくち本店

お菓子のきくち本店

住所
茨城県ひたちなか市市毛975-7
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通茨大前営業所行きバスで8分、宮前下車すぐ
料金
干しいもパイ「ほっしい~も」=1360円(10個入)/ほっしぃ~も=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30、土・日曜、祝日は8:30~
休業日
無休(1月1日休)

手作りお惣菜の店 カワマタ

さおりんが醸す謎の安心感

地元に愛される総菜店で、焼きそばやおこわもおいしそう。店内にはアニメ『ガールズ&パンツァー』ファン寄贈のさおりんグッズが並ぶ。

手作りお惣菜の店 カワマタ
手作りお惣菜の店 カワマタ

手作りお惣菜の店 カワマタ

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-105小松橋ビル 1階
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から徒歩20分
料金
餃子=350円(5個)/肉じゃが=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む