都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 > 前橋市

前橋市

前橋市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した前橋市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。オールシーズン花パラダイス「ぐんまフラワーパーク」、できたてさっくりのカツが美味「島田屋」、愛犬家もワンちゃんも大喜び「世界の名犬牧場」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 123 件

前橋市のおすすめスポット

ぐんまフラワーパーク

オールシーズン花パラダイス

赤城山南麓にある、県内屈指の規模の施設。花園各種や温室、花時計、大花壇、日本庭園、イングリッシュガーデンなどからなる。子どもを連れての散策にも最適だ。

ぐんまフラワーパーク
ぐんまフラワーパーク

ぐんまフラワーパーク

住所
群馬県前橋市柏倉町2471-7
交通
上毛電鉄大胡駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人600~700円、中学生以下無料/ (時期により異なる、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

島田屋

できたてさっくりのカツが美味

大正5(1916)年創業の蕎麦処で、カツ丼は卵とじとソースカツの2種類。そばつゆがベースのタレにカツをくぐらせたソースカツ丼はやさしい味わい。そば、うどんはすべて手打ちだ。

島田屋

住所
群馬県前橋市若宮町1丁目8-10
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで8分、若宮町1丁目下車すぐ
料金
カツ丼(ソースカツ)=700円/チキンカツ丼=700円/カレーうどん=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:30(売り切れ次第閉店)
休業日
土曜、第1・3日曜(1月1~3日休)

世界の名犬牧場

愛犬家もワンちゃんも大喜び

赤城山麓にある人と犬のコミュニティパーク。パーク内は、愛犬用のメニューがそろうカフェやドッグラン、子犬の子育てルームなどユニークな施設がある。

世界の名犬牧場

世界の名犬牧場

住所
群馬県前橋市富士見町石井2252-1
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
料金
入場料=大人650円、小人450円、4歳未満無料、犬450円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00頃(閉場)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

にごり湯の宿 赤城温泉ホテル

元禄13(1700)年より300年以上親しまれてきた薬湯

山の中の静かな宿。温泉と山の料理が日頃の疲れを癒してくれる。温泉は天然掛け流し(源泉)のにごり湯。

にごり湯の宿 赤城温泉ホテル
にごり湯の宿 赤城温泉ホテル

にごり湯の宿 赤城温泉ホテル

住所
群馬県前橋市苗ケ島町2031
交通
上毛電鉄大胡駅からタクシーで25分
料金
1泊2食付=12960~29000円/外来入浴(繁忙期不可)=詳細は要問合せ/外来入浴食事付(繁忙期、休前日不可)=詳細は要問合せ/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

sokono cafe

地元で愛されるカジュアルカフェ

ケヤキ並木が続く県庁前通りにあり、地元のビジネスマンやOLに人気。定番メニューのハンバーグをはじめ、オーナー手作りの料理はどれも味わい深く、毎日でも食べたくなる。自家製の豆乳プリンも見逃せない。ランチタイムは混み合うので予約がおすすめ。

sokono cafe

sokono cafe

住所
群馬県前橋市大手町2丁目5-15
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
トマトハンバーグのセット(ランチタイム)=950円/トマトハンバーグのセット=1050円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00、土曜は~16:00
休業日
日曜、祝日

赤城山のレンゲツツジ

例年6月、なだらかな斜面に10万株のレンゲツツジが咲く名所

赤城道路を南へ下ったあたりの白樺牧場には、なだらかな斜面に10万株を超すレンゲツツジが群生している。6月の開花期には草を食む牛との色のコントラストも見事。

赤城山のレンゲツツジ

赤城山のレンゲツツジ

住所
群馬県前橋市富士見町赤城山
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点で関越交通赤城山ビジターセンター行きバスに乗り換えて40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

前橋公園

春は桜、夏は親水・水上ステージゾーンが賑わう人々の憩いの場

春には約200本の桜が、夏には新緑が美しい憩いの公園。親水・水上ステージゾーンはライトアップもあり幻想的な水の景色が楽しめる。るなぱあくは入場無料、10円で楽しめる木馬(国登録有形文化財)がある。

前橋公園
前橋公園

前橋公園

住所
群馬県前橋市大手町3丁目15
交通
JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休、中央児童遊園「るなぱあく」は火曜不定休、雨天時

初市まつり(だるま市)

参道を露店が埋め尽くし夜遅くまでにぎわう

「だるま供養」などが行われる。華龍太鼓が力強く響き渡り、神輿が華やかに練り歩き、通りには800以上もの露店がだるまや植木などを販売。夜になっても賑わいが続く。

初市まつり(だるま市)

初市まつり(だるま市)

住所
群馬県前橋市本町本町八幡宮周辺
交通
JR前橋駅から徒歩10分(本町八幡宮)
料金
店舗・商品により異なる
営業期間
1月9日
営業時間
初市まつり(だるま市)10:00~22:00
休業日
情報なし

CROFT BAKERY

新しいパンとの出会いが楽しみ

アメリカでパン職人として活躍していたオーナーの焼くパンは、小麦粉やライ麦の風味を生かした深い味わいが特徴。日本ではなじみのないヨーロッパの定番パンの登場もあり、足を運ぶたびに新しい発見がある。

CROFT BAKERY

住所
群馬県前橋市日吉町2丁目5-1みずき館 1階
交通
上毛電鉄城東駅から徒歩15分
料金
シナモンロール=170円/バラカ=195円/ドゥルセ・デ・レチェのミルクスティック=220円/シュークルート=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日・月曜

赤城神社参道松並木とツツジ群

4月下旬~5月上旬、7000株のツツジが参道松並木に咲き誇る

かつて全国に334の分社をもっていた赤城神社の参道松並木には約7000株のツツジが植えられ、4月下旬~5月上旬にかけて華やかな景観となる。

赤城神社参道松並木とツツジ群
赤城神社参道松並木とツツジ群

赤城神社参道松並木とツツジ群

住所
群馬県前橋市三夜沢町、柏倉町
交通
上毛電鉄大胡駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

蕎麦山海酒屋 山人

そば処自慢のカレー汁をご飯やそばといただく

グランプリメニューのカリーセットはじっくり煮込んだ県産豚のバラ軟骨を煮汁やチーズ、トマトなどで仕上げた自家製カレー。セットについてくるそばやご飯につけて楽しめる。

蕎麦山海酒屋 山人
蕎麦山海酒屋 山人

蕎麦山海酒屋 山人

住所
群馬県前橋市問屋町2丁目10-18
交通
JR上越線新前橋駅からタクシーで10分
料金
山辛豚汁そば=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
休業日
月曜(GWは営業)

さくらカフェ

野菜たっぷりの手作りランチを

女性オーナーの自宅2階がカフェになっており、まるで友人宅を訪れたような居心地のよさ。さくらランチには地元産素材を使った手作り料理がたっぷり盛り込まれており、野菜のおいしさを満喫できる仕上がりに。

さくらカフェ

住所
群馬県前橋市富士見町石井1659-14
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで27分、天神平入口下車、徒歩4分
料金
さくらランチ=1100円/自家製のケーキとドリンクのセット=450円/
営業期間
4~翌1月下旬
営業時間
12:00~14:00(要予約)、14:00~17:00
休業日
期間中月~木曜

道の駅 赤城の恵

豊かな自然に囲まれた、温泉のある休憩スポット

雄大な赤城山を眺めながら、露天風呂やプールのある温泉施設でゆったりと過ごせる。5月下旬~7月上旬のアジサイも見もの。直売所では、地元の農畜産物、特産品の販売も。

道の駅 赤城の恵
道の駅 赤城の恵

道の駅 赤城の恵

住所
群馬県前橋市荻窪町530-1
交通
北関東自動車道駒形ICから県道2号・204号、国道17号、一般道、県道34号を渋川方面へ車で約10km
料金
入浴料(3時間)=大人520円、小人310円/ (65歳以上は生年月日がわかるものの提示で、障がい者は障がい者手帳の提示でいずれも入浴料を310円に割引、3歳から小学生までは、群馬・埼玉・栃木いずれかの子育て支援カードの提示で150円に割引)
営業期間
通年
営業時間
直売所は9:30~18:00、レストランは11:00~20:00、入浴施設は11:00~20:00(プールは~18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(直売所は年末年始休)

粕川温泉元気ランド

温水プールもある日帰り入浴施設。内風呂と露天風呂他、設備充実

温水プールもある日帰り入浴施設で2つの源泉を持ち、男女それぞれに内風呂と露天風呂がある。充実した設備が自慢。

粕川温泉元気ランド

粕川温泉元気ランド

住所
群馬県前橋市粕川町月田372-1
交通
上毛電鉄粕川駅からタクシーで10分
料金
入浴料(1日)=大人520円、65歳以上・小人(3歳~小学生)310円/ (障がい者手帳持参で310円に割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第2木曜

大胡温泉

地域住民に人気の温泉

メタケイ酸を含んだお湯で無色透明。天然温泉で神経痛、リウマチに効能がある。県道101号から少し北に入った温泉地。一軒宿の三山センターでは日帰り入浴も可能だ。

大胡温泉

住所
群馬県前橋市滝窪町
交通
上毛電鉄大胡駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

赤城高原温泉

赤城山南麓にある高原の湯

澄んだ空気と清流に恵まれた、赤城温泉郷の一つ。疲労回復や冷え性などに効能がある湯は、昔、禽獣が傷を癒したと伝えられる霊泉。周辺観光地に赤城高原牧場クローネンベルグなどがある。

赤城高原温泉

赤城高原温泉

住所
群馬県前橋市苗ケ島町
交通
上毛電鉄大胡駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む