都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 > 高崎市

高崎市

高崎市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高崎市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ホテルグランビュー高崎」、レンタルも充実、初心者でも気軽に楽しめる「榛名湖オートキャンプ場」、「棗」など情報満載。

121~140 件を表示 / 全 154 件

高崎市のおすすめスポット

榛名湖オートキャンプ場

レンタルも充実、初心者でも気軽に楽しめる

サイトは区画が広く適度に木立があって落ち着ける。サニタリーは清潔で、トイレには洗浄器付き便座やベビーシートも設置されている。レンタル品も充実し、ビギナーでも安心のキャンプ場。

榛名湖オートキャンプ場
榛名湖オートキャンプ場

榛名湖オートキャンプ場

住所
群馬県高崎市榛名湖町854
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号で沼田方面へ。さらに県道35号・33号を榛名湖方面へ。榛名湖手前入口看板を右折し現地へ。渋川伊香保ICから20km
料金
入場料=1人(4歳以上)400円/サイト使用料=オート1区画5800円、AC電源付き1区画7000円、オートフリー1サイト(テント・タープ各1張り)5000円/宿泊施設=バンガロー8000円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中不定休

住所
群馬県高崎市宮元町223

つゆ下梅の花

挽きたて、打ちたて、ゆでたてを守るそば処

北海道から仕入れた玄そばを毎日使う分だけ自家製粉している。香りとコシが強いそばで、そばつゆがさらにそばの風味を引き立てる。天ぷらも好評。

つゆ下梅の花

つゆ下梅の花

住所
群馬県高崎市栄町25-2
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩5分
料金
そば=1650円(五合)・2420円(七合)・3190円(一升)/舞茸天ぷら=715円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、夜は15名以上で予約制
休業日
無休

マカプコーヒー

マカプコーヒー

住所
群馬県高崎市箕郷町上芝12-4アイルズハウス モデルショップ・スプロケット&コーヒー内

SABI

SABI

住所
群馬県高崎市通町60

榛名山のユウスゲ

夕方から咲き翌日にはしぼんでしまうユウスゲの名所として有名

榛名山を背景に湖面には数多くのボートが浮かび、夏は榛名湖が最もにぎわう季節。対照的に沼の原では、夕方から咲き翌日にはしぼんでしまうはかなげなユウスゲが見られる。

榛名山のユウスゲ

榛名山のユウスゲ

住所
群馬県高崎市榛名湖町
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高崎城址

春は桜が外堀を埋め尽くす

井伊直政が築城。土塁と堀が残っており、乾櫓(いぬいやぐら)と東門は移築復元。桜の名所として知られる。

高崎城址

高崎城址

住所
群馬県高崎市高松町1
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

史跡観音山古墳

群馬県を代表する大型前方後円墳で石室の見学ができる

全長97mの群馬県を代表する大型前方後円墳。史跡公園として整備され、石室が見学できる。出土した多くのハニワや鏡などの副葬品は国の重要文化財に指定されている。

史跡観音山古墳
史跡観音山古墳

史跡観音山古墳

住所
群馬県高崎市綿貫町
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス岩鼻線昭和病院行きで28分、綿貫団地南下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(石室の団体見学は9:00~17:00<要予約、時期により異なる>)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

榛名湖温泉

榛名湖で遊んだ後に寄りたい

榛名富士の麓、標高1080mの榛名湖畔にあり、ゆうすげの湯とも呼ばれている。泉質はナトリウム・マグネシウム・カルシウムを含む塩化物硫酸塩温泉で、胃腸病や動脈硬化、神経痛などに効能がある。宿泊施設は2軒ある。

榛名湖温泉

住所
群馬県高崎市榛名湖町
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

箕郷温泉 まねきの湯

天然温泉の豊富な湯を贅沢に

毎分170リットルの湯量を生かして、露天風呂と内湯ともに天然温泉を使用した温泉施設。館内には個室の付いた檜や釜風呂の貸切風呂に加え、豊富なメニューの揃う食事処がある。

箕郷温泉 まねきの湯

箕郷温泉 まねきの湯

住所
群馬県高崎市箕郷町上芝853-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保温泉行きで26分、箕郷温泉まねきの湯下車すぐ
料金
入浴料=大人648円、小学生以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人756円、小学生以下無料/掛け流し天然温泉付貸切個室=個室小3時間3240円、個室大2時間4320円/ (65歳以上はシニアパスポート持参で一般料金から162円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:30(閉館23:00)、貸切風呂は11:00~22:00
休業日
無休

ドンレミーファーム「いちご畑」

ケーキ店のイチゴ畑でイチゴ狩り

コンビニスイーツなどを製造している「ドンレミー」のイチゴ農園。イチゴ狩りには練乳や生クリームが付き、イチゴ狩り終了時にはスイーツのサービスもある。

ドンレミーファーム「いちご畑」

住所
群馬県高崎市保渡田町278-1
交通
JR前橋駅から群馬バス箕郷営業所行きで26分、箕郷中学校前下車すぐ
料金
イチゴ狩り(1月~5月中旬、要予約、30分食べ放題、時期により異なる)=大人1500~2000円、小人1200円/
営業期間
12月下旬~翌5月中旬
営業時間
10:00~イチゴがなくなるまで(要予約)
休業日
期間中不定休

Trattoria bambina

女性に人気のメニューが多数

塩味のパスタにこだわる人気のイタリアン。レモンの利いたさっぱりとした「ボンゴレモン」などは女性に大人気。ピザも多数用意。

Trattoria bambina

Trattoria bambina

住所
群馬県高崎市筑縄町13-8
交通
JR信越本線北高崎駅からタクシーで10分
料金
えびジェノパスタ=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:30~20:30(L.O.)
休業日
月曜

白岩山長谷寺

重要文化財指定の本尊は交通安全などにご利益あり

通称、白岩観音と呼ばれる修験道の根本道場。縁結びや交通安全などの祈願に訪れる人が多い。本尊の十一面観音は平安時代後期の作で県の重要文化財に指定。

白岩山長谷寺
白岩山長谷寺

白岩山長谷寺

住所
群馬県高崎市白岩町448
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所・榛名湖行きで24分、ドドメキ下車、徒歩35分
料金
拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は8:30~16:30<閉門>)
休業日
無休

Albero. 山木農園

とれたて果実をスイーツに

目の前に広がる果樹園を眺めながら、ほっとひと息つけるジェラートが常時20種類揃うショップ。フルーツを知りつくした果樹園の主人が収穫したばかりの果実の美味しさをひき出して仕込む。

Albero. 山木農園
Albero. 山木農園

Albero. 山木農園

住所
群馬県高崎市下里見町1701-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所・権田車庫行きで23分、八丁目下車、徒歩7分
料金
ブルーベリーレモンのソルベ=390円/ジェラート(シングル全種)=390円~/HOTコーヒー=489円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

デルムンド

自家製ソースが決め手のパスタが評判の店

イタリア料理店で修業したマスターが作る料理はプロの技でありながら家庭のぬくもりに満ちている。自家製ソースや野菜をたっぷり使ったスパゲティは目当ての客も多い逸品。

デルムンド
デルムンド

デルムンド

住所
群馬県高崎市通町141-3デルムンド 2階
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩3分
料金
スパゲティベジタブル=680円/スパゲティペスカトーレ=788円/ピザ=756円~/グラタン漁師風=918円/ベイクドエッグハンバーグ=1004円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:00)
休業日
水曜

Gru Cafe & Restaurant

無添加の食材で作る絶品パスタ

高崎中心部、大手前通りにある店には幅広い層の客が集う。ランチはパスタ、ディナーにはお酒と料理を提供。添加物を極力使わず、すべて手作りと素材や調理法にもこだわっている。

Gru Cafe & Restaurant

Gru Cafe & Restaurant

住所
群馬県高崎市連雀町106大手前ビル 1階
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
料金
和豚もちぶたベーコンとマッシュルームのふわふわカプチーノ仕立て=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
日曜

倉渕温泉

効能豊かな「長寿の湯」として知られる温泉

起源は遠く300年以上と言われ、「長寿の湯」として知られる温泉。ナトリウム・塩化物温泉で、慢性皮膚病、婦人病、内臓疾患、腰痛などに効能がある。

倉渕温泉

住所
群馬県高崎市倉渕町権田
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス権田車庫行きで1時間20分、終点で吾妻観光バス清水行きに乗り換えて10分、大沢峰下車、徒歩3分

三代目だるま屋ましも

かわいいキャラだるま

だるま職人、三代目真下輝永氏が営む工房。縁起だるまはもちろん、ハローキティやくまもんなどの人気キャラクターとコラボした創作だるまも手がけている。

三代目だるま屋ましも
三代目だるま屋ましも

三代目だるま屋ましも

住所
群馬県高崎市八千代町2丁目4-5
交通
JR上越新幹線高崎駅からタクシーで8分
料金
ハローキティだるま=1404円~(5分・9cm)、1620円~(1丸・11.5cm)/ネネットの「にゃー」だるま=2700円/ネネットの「にゃー」招き猫=2700円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む