都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x ショッピング・おみやげ > 墨田区 x ショッピング・おみやげ

墨田区 x ショッピング・おみやげ

墨田区のおすすめのショッピング・おみやげスポット

墨田区のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。種類豊富な手作りのパンが並ぶ「業平キムラヤ」、「ストロベリーマニア」、老舗果物店のホットケーキと生パスタ「ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 90 件

墨田区のおすすめスポット

業平キムラヤ

種類豊富な手作りのパンが並ぶ

地域密着型の手作りにこだわったパン屋。自家製クリームを使用したクリームパン・コロネと自家製カレーパンが人気。昔ながらのシベリヤもオススメだ。総菜パンや焼き菓子も豊富に取り揃えている。

業平キムラヤ
業平キムラヤ

業平キムラヤ

住所
東京都墨田区業平1丁目10-4
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
おしなりくんパン=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

ストロベリーマニア

ストロベリーマニア

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 4階

ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu

老舗果物店のホットケーキと生パスタ

銅板で焼く昔ながらのホットケーキは、カリ、ふわ、しっとりと3つの食感が楽しめる。果物店時代の人気商品「手作りシャーベット」も販売。

ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu
ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu

ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu

住所
東京都墨田区京島3丁目20-1
交通
京成押上線京成曳舟駅から徒歩8分
料金
プレーンホットケーキ=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:45(閉店20:00)
休業日
火曜

MERIKOTI

伝統的な履き物が北欧風の装いに

「メリヤス」というやさしい感触の素材で作られたルームシューズを扱う店。ワークショップでは体験もできる。

MERIKOTI
MERIKOTI

MERIKOTI

住所
東京都墨田区亀沢1丁目12-10平井ビル 1階
交通
地下鉄両国駅から徒歩5分
料金
ルームシューズMERI=7020円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

コトモノマルシェ 東京ソラマチ店

作家が手がけるハンドメイドアクセサリー

クラフトジュエリーやハンドメイドアクセサリーを扱うセレクトショップ。全国の作家が手がけたプロ意識の高い商品を厳選。ちょっとした贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりなアイテムがそろう。

コトモノマルシェ 東京ソラマチ店

コトモノマルシェ 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 3階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
ピアス=2376円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

カタヌキヤ

カタヌキヤ

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン 東京ソラマチ タワーヤード 2階

pure coco 東京ソラマチ店

ホワイトチョコの新しい魅力に出会える

ホワイトチョコレートの新しい味わい方を提案するスイーツブランド。サクほろ食感のシュー生地をホワイトチョコレートで包んだ「ピュアココ」は、かわいいパッケージも人気。

pure coco 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 1階
交通
地下鉄押上駅直結
料金
ピュアココ=2700円(24個入り)/ピュアココオリーブ=1200円(10粒入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

kissora 東京ソラマチ店

ていねいに作られたレザーアイテムがそろう

革作りからデザイン、製作まで一貫して行うこだわりの皮革製品が魅力。シンプルながら存在感のあるデザインが人気で、長く愛用できる優れもの。バッグのほか、ポーチや財布なども。

kissora 東京ソラマチ店
kissora 東京ソラマチ店

kissora 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 1階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
オーダートート=17280円(S)、22680円(L)/オーダーポーチ=5616円/オーダーウォレット=17604円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

Q-pot.

おいしそうなアクセが評判

スイーツなどをモチーフにしたポップでキュートなアクセサリーが人気のアクセサリーショップ。ソラマチ店でしか手に入らない限定アイテムも要チェック。

Q-pot.

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
マカロンがかわいいネックレス=8640円/「スイカ」ツリーキーホルダー=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

錦糸町 魚寅

名物のマグロブツとタコブツは必食

三崎港をはじめ、各地の産直市場で買い付けた新鮮な鮮魚が、手頃な価格で買える店。行列ができる名物マグロブツとタコブツは、素材を吟味し、サクで売れるものを格安で提供している。

錦糸町 魚寅
錦糸町 魚寅

錦糸町 魚寅

住所
東京都墨田区江東橋3丁目9-14
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ
料金
マグロブツ=270円(100g)/タコブツ=300円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、土・日曜は9:00~
休業日
無休(年始休)

三省堂書店 東京ソラマチ店

ソラカラちゃんブックカバーを販売

文芸書から専門書、学習参考書まで幅広くそろえる書店。書籍のほか、文具や雑貨なども充実している。

三省堂書店 東京ソラマチ店

三省堂書店 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・東京ソラマチ イーストヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
ソラカラちゃん布のブックカバー=1029円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

ウォッチェルト1492

日本で最も古い時計ベルトメーカーが運営する店

大正9(1920)年創業の日本で最も古い時計ベルトメーカーが運営する、時計販売および時計ベルトと修理の専門店。ここでしか買えない限定モデルも販売している。

ウォッチェルト1492

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン ソラマチイーストヤード 1階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京スカイツリータウンウォッチ=3780円(別途ベルト代)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

チーズガーデン 東京ソラマチ店

カフェも併設。チーズ菓子専門店『チーズガーデン』

ゆったりとしたカフェスペースでは『チーズパンデュ』や『チーズドック』などのチーズを使ったメニューを中心に用意している。他にも、5種類のチーズケーキを一度に楽しめる『チーズケーキアソート』などスイーツも用意しており、ランチやティータイムなどゆっくりと過ごせる。また、『御用邸チーズケーキ』をはじめとしたチーズにこだわったお菓子なども豊富に取揃える。

チーズガーデン 東京ソラマチ店
チーズガーデン 東京ソラマチ店

チーズガーデン 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・東京ソラマチ 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
御用邸チーズケーキ=1350円(1ホール)/御用邸チーズクッキー=230円~(2枚入~)/しらさぎ=3600円(1ホール)/チーズケーキアソート=1580円/チーズパンデュ=930円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、東京ソラマチの営業時間に準じる
休業日
無休(東京ソラマチの休業日に準じる)

銀座夏野

高品質な箸が1000種以上

日本各地のさまざまなお箸などを集めた専門店。季節を彩るオシャレな箸置き、小物、器が店に並ぶ。

銀座夏野
銀座夏野

銀座夏野

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京スカイツリー箸=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

KONCENT TOKYO mizumachi

日常に彩りを加えるアイデア商品が満載

ものづくりの街、蔵前で創業したデザインプロダクトショップ。革小物から文具、キッチンツールまで、使いやすさにこだわった遊び心あふれる品々を扱う。アイデアとデザイン性の高さに驚くはず。

KONCENT TOKYO mizumachi
KONCENT TOKYO mizumachi

KONCENT TOKYO mizumachi

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ(R) ウエストゾーン
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
コンパクト財布=6600円/ハッピーバード=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

東京ミルクチーズ工場 東京ソラマチ店

贅沢なチーズの味わいが堪能できる

新鮮な牛乳とチーズに、塩やはちみつなど多彩な素材との組み合わせが楽しめるクッキーが人気の店。風味豊かなキューブ型ケーキもおすすめ。

東京ミルクチーズ工場 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ 2階
交通
地下鉄押上駅直結
料金
ミルクチーズキューブ=1296円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

富士見堂

米の味を大切にした煎餅

国産のうるち米と黒米をブレンドした生地を油でさっくりと揚げた人気商品「黒米揚げ」のほか、花・鳥・ひょうたんの形の煎餅がセットになったソラマチ限定品もおすすめ。

富士見堂
富士見堂

富士見堂

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ タワーヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
黒米揚げ=411円/胡麻沢山=442円/白ほおばり=598円/TOKYO小紋花鳥ひょうたん=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

pon pon × Chris.P 東京ソラマチ店

ユニークなビジュアルのマシュマロを使ったおこし

平成29(2017)年10月、東京ソラマチに開業した、おこしのコンセプト店。さまざまなプレゼントに使える商品が充実。

pon pon × Chris.P 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン ソラマチ 2階
交通
地下鉄押上駅からすぐ
料金
クリスピーケーキ=410円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

菓匠 青柳正家

由緒ある洗練された和菓子

昭和23(1948)年創業の店の看板メニュー菊最中は、十勝産の小豆から作ったあんがたっぷり入っていて、保存料は一切使用していない逸品。菊最中を多く買うときは、予約が必要。

菓匠 青柳正家

菓匠 青柳正家

住所
東京都墨田区向島2丁目15-9
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩8分
料金
菊最中=573円(2個入)~/栗羊羹=1944円(小)、3996円(大)/栗むし羊羹=972円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜、祝日(5月5日は営業)

olinas

ファッション、コスメ、雑貨、レストラン等のショッピングモール

ショップ、レストラン、シネマコンプレックスのほか保育所、エステティックサロンを含む一大複合施設。錦糸町駅からも近く、カップルはもちろん、ファミリーでも楽しめる。

olinas
olinas

olinas

住所
東京都墨田区太平4丁目1-2
交通
JR総武線錦糸町駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、レストランは11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む