都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 > 沼津市

沼津市

沼津市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沼津市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。築70年の古民家カフェでいただく、体にやさしいごはん「cafe NORA」、「淡島ホテル」、イキのいいイワシをヅケ丼で「みなとの磯はる食堂」など情報満載。

141~160 件を表示 / 全 164 件

沼津市のおすすめスポット

cafe NORA

築70年の古民家カフェでいただく、体にやさしいごはん

無・低農薬の野菜や鶏肉中心のヘルシーなフードメニュー、オーガニックスイーツなどをいただきながら、のんびりとした時間を過ごせる。2階には和室もある。

cafe NORA

cafe NORA

住所
静岡県沼津市内浦長浜121
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで25分、終点下車すぐ
料金
チーズケーキセルニク=600円/スパイスチャイ=500円/石窯焼き 季節の野菜ピザ=1000円/ミックスベリーのケイクのドリンクセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00
休業日
月~金曜

みなとの磯はる食堂

イキのいいイワシをヅケ丼で

イワシを中心とした青魚と海鮮料理の店。定番のイワシ刺身、イワシ天ぷら、イワシ南蛮漬などが美味。その他本マグロやその日に揚がった魚の料理もある。

みなとの磯はる食堂
みなとの磯はる食堂

みなとの磯はる食堂

住所
静岡県沼津市千本港町109
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩3分
料金
イワシのヅケ丼=1404円/大浜定食=2052円/刺身盛合せ定食=2052円/魚河岸定食=1944円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

宝泉寺

プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺

端正なたたずまいの寺で、幕末、ロシア使節プチャーチン提督が代替船建造のために約4ヶ月滞在したことがあるという。提督が居住し使用した机や椅子が残されている。

宝泉寺

住所
静岡県沼津市戸田449
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

冨久家

地元で人気のロールケーキは予約必須

手作り、出来たての品を提供する洋菓子店。ロールケーキは予約しないと買えないほどの人気商品となっている。

冨久家

冨久家

住所
静岡県沼津市御幸町17-17
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス多比方面行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
イタリアンロールケーキ(発泡スチロール箱・保冷剤付)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土曜は~17:30
休業日
月1回月曜不定休、日曜(年始休)

民宿 波止場苑

こぢんまりとしてくつろげる、駿河湾の新鮮な魚料理が自慢の宿

ゆったりとくつろげる宿。風呂は貸切可能な超音波の岩風呂と泡風呂。料理は、駿河湾でとれた新鮮な魚介類と揚げ物、煮物などの磯料理。

民宿 波止場苑

住所
静岡県沼津市戸田538
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
1泊2食付=9500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

駿河の湯 坂口屋

美しい夕暮れを望む露天風呂が人気

駿河湾を望む高台に建ち、気持ちのいい眺望と源泉掛け流しの温泉が自慢。サウナ、薬湯、岩盤浴を備える充実の癒し空間が広がる。爽快な眺めを楽しみながら湯あみができる露天風呂が格別。

駿河の湯 坂口屋

駿河の湯 坂口屋

住所
静岡県沼津市岡宮1265-3
交通
JR東海道本線沼津駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人1100円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人500円/ナイト料金(17:00~)=大人900円、小人400円/ナイト料金(土・日曜、祝日、17:00~)=大人1100円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館23:30)
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休

味わいの宿ときわや

エビ、カニづくしの磯料理と海一望の貸切露天

明治3(1870)年創業の老舗旅館。露天風呂からは海を見晴らし、オーシャンビューの貸切露天風呂もプライベート感たっぷりで好評。戸田特産の高足ガニをはじめ、新鮮魚介が食膳を彩る。

味わいの宿ときわや
味わいの宿ときわや

味わいの宿ときわや

住所
静岡県沼津市戸田289-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=18360~32400円/外来入浴(13:00~15:00、大浴場利用、要予約)=800円/外来入浴食事付(11:30~14:00、食事処利用、4名以上で要予約)=7350円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

沼津御用邸記念公園の梅・菊

春の梅、秋の菊をはじめ折々の草花の気品ある姿が楽しめる

明治26(1893)年、大正天皇のご静養のために造営されて以来の皇族方の保養施設。春には梅の花が咲き、また秋には毎年菊華展を実施。特徴ある花壇などがつくられる。

沼津御用邸記念公園の梅・菊

住所
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きで15分、御用邸下車すぐ
料金
入園料=大人100円、小・中学生50円/西附属邸観覧料(入園料込)=大人400円、小・中学生200円/
営業期間
2月中旬~3月下旬(梅)、11月上旬~中旬(菊)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
期間中無休

市民の森(沼津市)

夏は常設テントも用意されている、予約制のキャンプ場

富士山と駿河湾を望む雄大な自然の中に位置するキャンプ場。テントサイトのほかケビンやバーベキュー炉があり、夏期限定で常設テントも設置。利用の際には必ず予約を。また、場内の水は飲料に適していないので、飲料水の持参が必要。

市民の森(沼津市)
市民の森(沼津市)

市民の森(沼津市)

住所
静岡県沼津市西浦河内堂山506
交通
伊豆中央道長岡北ICから国道414号、県道17号で大瀬崎方面へ。木負観光みかん園先を左折し約5kmで現地。長岡北ICから約13km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
4月1日~7月19日・8月31日~11月30日の土曜、連休(最終日を除く)、7月20日~8月30日
営業時間
イン10:00(7月20日~8月30日は11:00)、アウト10:00
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休、7月20日~8月30日は無休(市民の森)

三津海水浴場

遠浅で波が静かな砂のビーチで自然豊かな景色を楽しむ

遠浅で波が静かなコンパクトな砂のビーチ。駿河湾に浮かぶ淡島など、自然豊かな景色を楽しむことができる。周辺には三津シーパラダイス、あわしまマリンパークなどのレジャー施設がある。

三津海水浴場
三津海水浴場

三津海水浴場

住所
静岡県沼津市内浦三津
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス伊豆・三津シーパラダイス行きで20分、三津シーパラダイス下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

海賊亭

駿河湾の旬の魚たっぷり

新鮮な魚介類を使い、板前が丁寧に料理。生ものだけでなく煮付けや揚げ物もおいしい。にぎわう通りから少し離れた位置にある穴場の店で、地元客はもちろん遠方からのリピーターも多い。

海賊亭
海賊亭

海賊亭

住所
静岡県沼津市千本港町115-4
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車すぐ
料金
限定海賊丼=2808円/特大金目鯛の煮付け=2430円/地カサゴ唐揚げ=702円(1尾)/カリアゲひもの=378円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(L.O.)
休業日
金曜

中華料理 海苑

戸田港前の極めて大衆的な中華店

地元民に親しまれている中華店。地元名産の戸田塩を使った「戸田塩ラーメン」は、スープの塩味濃いめで、たっぷりの岩海苔、麺、チャーシューなどすべてを混ぜて食べるとバランスが良い。

中華料理 海苑
中華料理 海苑

中華料理 海苑

住所
静岡県沼津市戸田330-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩5分
料金
戸田塩ラーメン=650円/チャーコマ丼=350円/チャーハン=650円/上海風やきそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00頃(L.O.、変動あり)
休業日
不定休

さかなや 魚清

カニ味噌で風味倍増。つけて良し、かけて良し

店内に生け簀があり、漁期には60匹以上の高足ガニでいっぱいに。足1本から注文可能(カニ味噌甲羅付き)で、刺身や煮魚の定食にプラスするのもあり。

さかなや 魚清
さかなや 魚清

さかなや 魚清

住所
静岡県沼津市戸田580
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩10分
料金
高足ガニ定食=4950円/高足ガニコース=6600円/高足ガニ(カニ味噌甲羅付き)=1650円~/赤エビ定食=1650円/赤エビ=1320円/深海煮魚定食=1650円/サザエの壺焼き定食=1430円/焼き魚定食=1540円/刺し身定食=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~19:30(閉店20:00、要問合せ)
休業日
不定休

大瀬まつり・内浦漁港祭

「勇み踊り」や産直品販売などで海の神様を奉る港のイベント

大瀬神社に参拝した漁船が内浦漁港へ出航し、長襦袢姿の若者が「勇み踊り」を披露。「内浦漁港祭」も同時開催され、鮮魚や産直品販売などの多彩なイベントで華やぐ。

大瀬まつり・内浦漁港祭

大瀬まつり・内浦漁港祭

住所
静岡県沼津市大瀬神社・大瀬海岸・内浦漁港
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬岬行きで1時間15分、終点下車、徒歩7分(大瀬神社)、JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬岬行きで30分、三津下車すぐ(内浦漁港)
料金
大瀬参り参拝船(千鳥海館発)=無料(先着100名)/大瀬参り参拝船(沼津港内港発)=大人2300円、4歳~小学生1500円/
営業期間
4月4日
営業時間
イベントにより異なる、大瀬まつりは7:30~12:00、内浦漁港祭は8:30~14:00
休業日
情報なし

ザ・ディープシーワールド~深海王国~

ライド型深海シューティングアトラクション

レーザー銃を手に、2人乗りの探査ポッドで、沼津港深海水族館でも人気のメンダコ、シーラカンスなど24種の深海生物の捕獲探検へ。最後には捕獲に成功したリストが載ったカードをプレゼント。子供から大人まで楽しめるアトラクション。

ザ・ディープシーワールド~深海王国~

ザ・ディープシーワールド~深海王国~

住所
静岡県沼津市千本港町83港八十三番地内
交通
JR東海道本線沼津駅からタクシーで5分
料金
1回=700円/ (沼津港深海水族館の当日チケット提示で100円引き)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日~17:30
休業日
要問合せ

沼津魚がし鮨 沼津港店

鮮度はもちろん、でかネタに大満足

沼津魚市場で競り権を持っている寿司屋さん。店舗裏の沼津港で揚がった新鮮な魚介が職人の手により、さまざまな料理に変身する。獲れたての魚が泳ぐ大きな水槽も見ていて飽きない。

沼津魚がし鮨 沼津港店
沼津魚がし鮨 沼津港店

沼津魚がし鮨 沼津港店

住所
静岡県沼津市春日町47-1
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、沼津港食堂街下車すぐ
料金
近海にぎり(カニ汁付き)=1944円/魚がし握り=3672円/横綱=2592円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休

ヘダトロール

深海魚などの地元情報を発信

戸田漁業協同組合直売所に隣接する、6畳ほどの交流スペース。深海魚の標本10点弱の展示ほか、地区内の深海魚を味わえる飲食店などの情報を提供している。

ヘダトロール

ヘダトロール

住所
静岡県沼津市戸田523-9
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む