都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 食品・お酒 > 伊東市 x 食品・お酒

伊東市 x 食品・お酒

伊東市のおすすめの食品・お酒スポット

伊東市のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。深蒸し製法のぐり茶でほっこり「ぐり茶の杉山 本店」、干物から珍味まで海の恵みを凝縮「山六ひもの総本店」、「祇園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 32 件

伊東市のおすすめスポット

ぐり茶の杉山 本店

深蒸し製法のぐり茶でほっこり

昭和35(1960)年創業、地元で愛される「ぐり茶」専門店。生葉をじっくり時間をかけて芯まで蒸す深蒸し製法は、コク深く豊かな味わい。ぐり茶パウダーをかけたソフトクリームも美味。

ぐり茶の杉山 本店
ぐり茶の杉山 本店

ぐり茶の杉山 本店

住所
静岡県伊東市銀座元町7-25
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩9分
料金
茶葉=540~2700円(100g)/ぐり茶かすていら=972円/ぐり茶一口羊羹=1080円(6個)/ぐり茶ソフトクリーム=400円/ぐり茶ティーバッグ50個入り=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休、8月は臨時休あり)

山六ひもの総本店

干物から珍味まで海の恵みを凝縮

金目鯛、とろあじ、とろさばなど常時35種類の干物が所狭しと並ぶ。七輪で炙って試食ができるスペースもあり、つい笑顔に。昔ながらの製法で仕込む「いかの汐辛」は、創業70年の伝統の味。

山六ひもの総本店
山六ひもの総本店

山六ひもの総本店

住所
静岡県伊東市東松原町5-6
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
とろあじ=800円~(大、1枚)、1400円(小、5枚入)/金目鯛の煮付=690円(1パック1切)/とろさば味醂=700円~(1パック2切)/とろさば塩=700円~(1パック2切)/金目鯛=1650円~/自家製いか汐辛=1200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
無休

祇園

祇園

住所
静岡県伊東市湯川3丁目

まんじゅう屋みその

沖縄産黒糖使用のカリカリあげまん

伊東駅前にある「まんじゅう屋みその」のあげまんは、カリカリと香ばしい皮に、しっとりとした餡の組み合わせがやみつきになりそう。

まんじゅう屋みその

まんじゅう屋みその

住所
静岡県伊東市湯川1丁目16-16
交通
JR伊東線伊東駅からすぐ
料金
あげまん=145円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
水曜

おかずのあんどう

伊東名物、ちんちん揚げ

散策中の食べ歩きにピッタリの惣菜店。魚のすり身とイカ、しょうがやゴボウなどを加えて揚げた名物「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」など地元らしさ漂う惣菜がそろう。

おかずのあんどう

おかずのあんどう

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目1-15
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ちんちん揚げ=130円/地魚フライ・アジ・カマス=150円/自家製煮物=150円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30
休業日
水曜(1月1~4日休)

ぐり茶の杉山伊豆高原店

評判を呼ぶソフトクリーム

牛乳100%で無添加のぐり茶ソフトクリームが評判のお茶専門店。風味が感じられるよう、ぐり茶パウダーをトッピング。甘さ控えめで口溶けも爽やか。茶葉も販売している。

ぐり茶の杉山伊豆高原店
ぐり茶の杉山伊豆高原店

ぐり茶の杉山伊豆高原店

住所
静岡県伊東市八幡野二タ塚1105-120
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅から徒歩15分
料金
ぐり茶ソフトクリーム=400円(店内飲食)、350円(テイクアウト)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、ソフトクリーム販売は~16:30、水曜は10:30~
休業日
火曜(盆時期は営業、1月1日休、8月は臨時休あり)

一進堂 本店

和菓子一筋80余年という老舗

伊東駅から程近い、和菓子一筋80余年という老舗。伊豆名産のぐり茶を使った、ぐり茶プリンやぐり坊が人気。

一進堂 本店
一進堂 本店

一進堂 本店

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目1-12
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ぐり茶プリン=140円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、日曜、祝日は9:30~
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ル・フィヤージュ

森のテラスでのんびり過ごすベーカリーカフェ

フランスパンからヴィエノワズリまで、常時80種以上のパンが並ぶベーカリーカフェ。添加物不使用、フィリングもすべて手作りのものを使い、丁寧に作られたこだわりのパンを楽しんで。来店はパンが出そろう11時頃が狙い目。テラス席ではランチプレートやドリンクも楽しめる。

ル・フィヤージュ
ル・フィヤージュ

ル・フィヤージュ

住所
静岡県伊東市八幡野1305-75
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
料金
バゲット=396円/サンドイッチ=550円~/ランチプレート=1320円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、カフェは~16:00(L.O.)
休業日
火曜(1月1~3日休)

文寿堂菓子店

どこか懐かしいお菓子がいっぱい

山で傷ついたイノシシが、伊東の温泉で湯治したという、伝承をヒントにしたイノシシ型もなか「湯猪」がある。かわいい形と甘さを抑えた味で人気がある。

文寿堂菓子店
文寿堂菓子店

文寿堂菓子店

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目2-3
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
湯猪=110円(1個)/湯猪化粧箱入り=750円(7個入)、1250円(12個入)、1500円(14個入)、2100円(21個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

梅家 湯の花店

子どもやママにも人気のやさしい味

看板商品の「ホール・イン」は伊東の名物みやげ。温泉で茹でた卵の黄身を使ったほんのり甘い餡をホワイトチョコでコーティングした洋風和菓子。

梅家 湯の花店
梅家 湯の花店

梅家 湯の花店

住所
静岡県伊東市湯川1丁目14-9
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ホール・イン=95円(1個)、1000円(10個入)/伊東ぽてと=1800円(10個入)/いづ柑=140円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)
休業日
無休

山城屋

自家製のわさび漬けが絶品

店先の瑞々しい生わさびが目を引く。手作りの自家製わさび漬は、計り売りしてくれるのがうれしい。他にしょうゆ漬、三杯酢漬など、わさび製品はすべておまかせだ。

山城屋
山城屋

山城屋

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目5-41
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
自家製わさび漬=270円(100g)/生わさび=648円~/わさびしょうゆ漬=648円/わさびみそ=270円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

梅家 伊東店

粋なネーミングの人気みやげ

伊東の良質な温泉で茹でた卵を使用した風味豊かな黄身餡をホワイトチョコで包んだゴルフボール形のお菓子。上品な甘さが口いっぱいに広がり、口どけの良さが好評だ。

梅家 伊東店

梅家 伊東店

住所
静岡県伊東市湯川572-87
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
ホール・イン=95円(1個)、600円(6個)/いづ柑=140円/伊東ぽてと=165円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

石舟庵湯川本店

伊豆の素材を使った、伊豆の魅力が伝わる菓子

伊豆の素材を使い、伊豆の魅力が伝わる菓子を作る。伊豆特産のニューサマーオレンジと厳選したクリームチーズを使用し、しっとりと焼き上げた、爽やかさが魅力の石舟庵定番チーズタルトが人気。

石舟庵湯川本店
石舟庵湯川本店

石舟庵湯川本店

住所
静岡県伊東市湯川4丁目13-1
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
みかんの花咲く丘=189円(1個)、637円(3個入り)、866円(4個入り)/石舟庵まんじゅう=864円(8個入り)/百花譜=135円(1個)、各145円(1個、梅、蜜柑)/富士の大地=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
無休

伊豆柏屋本店

いでゆむし羊羹は伊東名菓

キネマ通りアーケード街にある和菓子店。名物は竹皮に包み温泉を利用して蒸した栗蒸羊羹「いでゆむし羊羹」。ほんのりと竹の香りがする。こしと小倉の2種類の味がそろう。

伊豆柏屋本店
伊豆柏屋本店

伊豆柏屋本店

住所
静岡県伊東市中央町3-7
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
極上栗蒸羊羹=702円(小1個)、1296円/一口栗蒸羊羹=141円/いづる饅頭=118円/いでゆむし羊羹=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

長平鮮魚店

珍しい車海老の干物など昔ながらの天日干しの干物が自慢

伊東で水揚げされた旬の魚介を軒先に並べて天日干し。昔から変わらない味わいが自慢。切身仕立てのイチ押しは珍しい車海老の干物。金目鯛の干物や自家製みそ漬けなども評判だ。

長平鮮魚店
長平鮮魚店

長平鮮魚店

住所
静岡県伊東市湯川1丁目11-3
交通
JR伊東線伊東駅からすぐ
料金
車エビの干物=650円~/キンメダイの干物=1000~2000円/サバみりん=300円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

Bakery umi

小腹が空いたらここ

川奈駅前にある小さな街のパン屋さん。食事パンから甘いおやつパンまで、ずらりと棚に並ぶ。食べ歩きにぴったりなプチパンも。

Bakery umi
Bakery umi

Bakery umi

住所
静岡県伊東市川奈1230-25
交通
伊豆急行川奈駅からすぐ
料金
あんぱん=100円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日・月曜(年始休)

ジャンルで絞り込む