都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 食品・お酒 > 伊豆市 x 食品・お酒

伊豆市 x 食品・お酒

伊豆市のおすすめの食品・お酒スポット

伊豆市のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。工場見学ができるラスク専門店「東京ラスク 伊豆ファクトリー」、広大なブドウ畑越しに富士山を望む「中伊豆ワイナリーシャトーT.S」、いのししコロッケが評判「マルゼン精肉店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 22 件

伊豆市のおすすめスポット

東京ラスク 伊豆ファクトリー

工場見学ができるラスク専門店

東京を中心に全国20店舗以上を展開するラスク専門店の工場&販売店。ラスクの製造現場の見学が可能で、無料のコーヒーサービスも。予約不要なのでドライブのついでに立ち寄りたい。

東京ラスク 伊豆ファクトリー
東京ラスク 伊豆ファクトリー

東京ラスク 伊豆ファクトリー

住所
静岡県伊豆市市山550
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車すぐ
料金
ラスクパン=250円/わさびラスク=540円/いちごラスク=540円/プレミアムアマンドラスク=565円(8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休

中伊豆ワイナリーシャトーT.S

広大なブドウ畑越しに富士山を望む

中伊豆の自然に抱かれたワイナリー。ブドウ畑を眺めるだけでも爽快だが、テイスティングや地場食材を使った料理が味わえ、乗馬体験もでき、ゆったり過ごすことができる。

中伊豆ワイナリーシャトーT.S
中伊豆ワイナリーシャトーT.S

中伊豆ワイナリーシャトーT.S

住所
静岡県伊豆市下白岩1433-27
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から無料シャトルバスで20分(定時便)
料金
オリジナルワイン(売店販売)=1650円~/巨峰ソフトクリーム=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休

マルゼン精肉店

いのししコロッケが評判

猪肉をはじめとした肉類全般に加え、コロッケ、から揚げなどの惣菜も販売する精肉店。ここの名物は、猪肉に特製の味噌ダレを絡めて揚げた天城いのししコロッケ。

マルゼン精肉店

マルゼン精肉店

住所
静岡県伊豆市湯ケ島234
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで27分、湯ヶ島下車すぐ
料金
天城いのししコロッケ=160円(1個)/和豚もちぶたポテトコロッケ=100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)、惣菜部は9:30~16:00(閉店)
休業日
水・日曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日、8月1日休)

大黒屋

国産素材でていねいに手作りした湯葉やがんも

明治元(1868)年創業。良質な水と国産大豆でつくるゆばは味わいしっかり。手間ひまかけた特製がんもどきも人気。

大黒屋

大黒屋

住所
静岡県伊豆市修善寺989
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
修禅寺ゆば(300g)=1468円/特製がんもどき=583円(2個)/黒米豆腐(380g)=453円/豆乳ごま豆腐(380g)=507円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~13:30(閉店)、15:00~17:30(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)

プティ・レザン

季節感を生かした、種類豊富なケーキと焼き菓子が評判

修善寺でも人気のカフェ。白を基調とした清潔感のある明るい店内で、季節に応じて趣向を凝らした約15~18種類のケーキをいただける。焼き菓子は約15種類。おみやげにもおすすめだ。

プティ・レザン
プティ・レザン

プティ・レザン

住所
静岡県伊豆市柏久保1340
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から徒歩5分
料金
いちごのタルト=540円/シュークリーム=160円/デコレーションケーキ=2000円~/フルーツタルト=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

浅田わさび店

天城名産のわさびをおみやげに

天城湯ヶ島産のわさびを100%使用。防腐剤、辛子などは使用せず、昔ながらの製法を守る。酒粕・焼酎にもこだわって自家製のわさび漬けを提供する。

浅田わさび店

浅田わさび店

住所
静岡県伊豆市市山785-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山上下車すぐ
料金
本わさび=540円~(2~3本パック)/自家製わさび漬け=388円(150g)/箱詰め=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
月2日不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

魚吉

狩野川の鮎の干物が名物

修善寺温泉街にあり、重厚な木造の店構えが目を引く。狩野川で獲れた鮎を薄めの塩漬けにして天日干しにした、鮎の干物が人気だ。弱火でじっくりと焼けば丸ごと食べられる。沼津近海魚の干物も。

魚吉

住所
静岡県伊豆市修善寺940-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分

大地讃頌(ヤマモトフードセンター)

鹿や猪などジビエ大充実のお店

シカや猪などのジビエ商品が充実している地元スーパー。精肉・ジャーキー・ウィンナーなど、冷凍だからおみやげにもしやすい。

大地讃頌(ヤマモトフードセンター)
大地讃頌(ヤマモトフードセンター)

大地讃頌(ヤマモトフードセンター)

住所
静岡県伊豆市下船原6-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで16分、出口下車すぐ
料金
伊豆猪バラ肉=580円(100g)/伊豆鹿こま切れ肉=180円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30
休業日
日曜

舞寿し

松崎の桜葉漬けで風味豊かに仕上げたあじ寿司が評判

新鮮なアジを、酢でさっぱりと〆たあじ寿司が評判の店。酢めしには白ごまを和え、松崎の桜葉漬けで風味豊かに仕上げた逸品。漁のない日は販売しないので注意して。

舞寿し
舞寿し

舞寿し

住所
静岡県伊豆市柏久保625-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からすぐ
料金
武士(たけし)のあじ寿司=1188円/武士のい寿司=1188円/武士のしいたけ弁当=972円/武士のあじ巻き寿司=1188円/武士のちらし寿司=1080円/武士のわさびシャモ飯(土・日曜限定)=1512円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店)
休業日
水曜(不漁時は臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

伊豆の心太 盛田屋

駿河湾の天草で作られたところてん

八木沢海岸の天草と天城山麓の湧水で作るところてんの店。プレーン、わさび風味などの種類あり、店頭で立食も可能。駿河湾のミネラル豊富な完全天日塩も販売している。

伊豆の心太 盛田屋
伊豆の心太 盛田屋

伊豆の心太 盛田屋

住所
静岡県伊豆市八木沢1598-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで55分、土肥丸山公園下車すぐ
料金
心太=270円~/天然にがり=860円/天日塩=650円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
無休

三芳屋製菓

シイタケとスポンジの競演

店の看板メニューは、天城産のシイタケがまるごと入った驚きのマドレーヌ。しっとりとしたスポンジの中には甘く味付けされたシイタケが入っている。絶妙にマッチした風味を一度味わってみて。

三芳屋製菓
三芳屋製菓

三芳屋製菓

住所
静岡県伊豆市青羽根141
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス天城の杜行きまたは松崎行きで16分、JA狩野支店下車すぐ
料金
椎茸マドレーヌ=86円(1個)、475円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)、10~翌2月は~18:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

竹の子かあさんの店

天城産野菜や手作り工芸品を販売。手作りのコロッケが大人気

市内のお母さんたちが中心となって営む、天城産野菜や手作り工芸品の販売店。なかでも特産のワサビの葉やシイタケをふんだんに使った、手作りの揚げたてコロッケが大人気。

竹の子かあさんの店

竹の子かあさんの店

住所
静岡県伊豆市湯ケ島892-6道の駅天城越え内 1階
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで38分、昭和の森会館下車すぐ
料金
しいたけコロッケ=120円(1個)/わさびコロッケ=120円(1個)/わさび漬け=370円(100g)/しいたけ甘辛煮=450円(180g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

小戸橋製菓

愛らしい形の「猪最中」などが自慢

猪最中・バタどらなど、素材や製造方法にこだわった安心で美味しいお菓子が自慢のお店。特に北海道十勝産の小豆を丁寧に炊き上げた、深みのある濃い味わいの餡子は甘党にはたまらない。喫茶コーナーもあり。

小戸橋製菓
小戸橋製菓

小戸橋製菓

住所
静岡県伊豆市月ケ瀬580-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車すぐ
料金
猪最中=140円(1個)、840円(6個)、1400円(10個)/バタどら=150円(1個)/うりんぼう=120円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

黒玉テラス&Dog

ペット連れも楽しめる、田園カフェ

創業明治15(1882)年のでぐちの黒玉が平成27年12月リニューアル。カフェでは、ペット連れでもランチを楽しめる。

黒玉テラス&Dog
黒玉テラス&Dog

黒玉テラス&Dog

住所
静岡県伊豆市門野原134-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、吉奈温泉口下車すぐ
料金
伊豆牛カレー=1296円/地場やさい日替わりランチプレート(平日のみドリンク付)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜(臨時休あり)

水天丸水産

職人技が光る旨みたっぷりの干物

網元だった主人が家族で干物を製造販売。独自のタレに漬けて干すイワシのみりん干しはご飯にぴったり。ほかアジ、金目など、全て天日干しのこだわり干物は地元でも評判が高い。

水天丸水産

水天丸水産

住所
静岡県伊豆市土肥398
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥漁協下車すぐ
料金
きんめ鯛=1300~1500円(1枚)/かます=870円(3枚)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

狩野庄紅谷

散歩のお供にもおすすめ

創業昭和33(1958)年の和菓子店。名物の手作り温泉まんじゅうは北海道十勝産の小豆を使用し、ほどよい甘さのこし餡と皮のバランスが絶妙。ほか、きんつばや手焼き煎餅も好評だ。

狩野庄紅谷
狩野庄紅谷

狩野庄紅谷

住所
静岡県伊豆市修善寺703-4
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで7分、修善寺総合会館下車すぐ
料金
温泉まんじゅう=831円(10個入)、1242円(15個入)/いずっちまんじゅう=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
月1日水曜不定休、火曜(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

角屋酒店

天城地域ならではの酒を販売

天城の名産品である本わさび「真妻」を使った、角屋酒店オリジナルのわさび酎を販売。地酒「あらばしり」も置いている。

角屋酒店

住所
静岡県伊豆市原保256-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場行きまたは地蔵堂行きで22分、菅引入口下車すぐ
料金
わさび酎=1290円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(1月1~3日休)

丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店

味も抜群な自家栽培の本わさびを販売。わさび田もある

自家栽培の本わさびを販売。立派に成長した生わさびは、味の方も抜群で、自家製のわさび漬けやしょうゆ漬け、三杯漬けなど豊富に揃っている。そばにはわさび田もある。

丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店
丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店

丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店

住所
静岡県伊豆市湯ケ島3378-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
料金
生わさび=500~3000円/わさび漬=378円~/特製金印わさび漬=864円(140g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉店)
休業日
第1火曜(GW・盆時期・年始は営業、年末は要問合せ)

ジャンルで絞り込む