都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 香川県 x グルメ

香川県 x グルメ

香川県のおすすめのグルメスポット

香川県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「お庭の国宝」を眺めながら、讃岐迎賓館で讃岐の味を堪能「ガーデンカフェ栗林」、発酵をテーマにした、体想いのカフェバー「Commune 発酵 Cafe & Bar + Stay」、地元の人が通う老舗店「御食事処 円」など情報満載。

241~260 件を表示 / 全 289 件

香川県のおすすめスポット

ガーデンカフェ栗林

「お庭の国宝」を眺めながら、讃岐迎賓館で讃岐の味を堪能

商工奨励館の西館にあるカフェレストラン。香川県より食のアンテナショップ「さぬきダイニング」に認定された。瀬戸内海の魚介に野菜、果物など、県産の素材にこだわった料理やデザート、ドリンクが味わえる。

ガーデンカフェ栗林
ガーデンカフェ栗林

ガーデンカフェ栗林

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16特別名勝 栗林公園 商工奨励館内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
ガーデンカフェ栗林ランチ=1512円/讃岐古代米と讃岐の旬な野菜カレー=1296円/讃岐高瀬の茶うどんジュレ仕立てガーデンカフェ栗林風(フリット付)=1296円/讃岐産旬のフルーツと希少糖入りマチェドニア=756円/讃岐産すもものガーデンカフェソーダ=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

Commune 発酵 Cafe & Bar + Stay

発酵をテーマにした、体想いのカフェバー

唐櫃港近くの古民家を再生。野菜や果物、卵といった島の食材と、味噌や麹、甘酒など日本古来の発酵食品を合わせた、体に優しい食事を提供する。地元香川の日本酒や甘酒スムージーなども楽しめる。

Commune 発酵 Cafe & Bar + Stay

住所
香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃2644
交通
唐櫃港から徒歩5分
料金
赤にんじんと麹のキャロットラペ=350円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00
休業日
火~木曜

御食事処 円

地元の人が通う老舗店

たこ天定食や地魚定食など新鮮な魚料理が自慢。そのほか数種類の定食やカレー、お好み焼きなどさまざまなメニューが手軽に楽しめる。1日10食限定の「ひしおぶっかけうどん」は2日前までの予約が必要。

御食事処 円
御食事処 円

御食事処 円

住所
香川県高松市男木町1925-2
交通
JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで40分、男木港下船すぐ
料金
ひしおぶっかけうどん(1日10食限定、2日前までに要予約)=500円/地魚定食(要予約)=1000円~/1泊2食付=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

食堂101号室

野菜が主役のランチを味わう

島の旬野菜の持ち味を生かした料理は、手間をかけた一品ぞろい。ビーガン対応のベジプレートからポークプレートまでが楽しめる。夜は2営業日前までの予約制。

食堂101号室

住所
香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃1053
交通
家浦港から豊島シャトルバス唐櫃港行きで12分、唐櫃岡集会所前下車、徒歩3分
料金
ベジプレート=1260円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30、18:00~20:30(予約制)
休業日
不定休

一丁

彩りの美しい会席料理

丸亀市の代表的な日本料理屋。秋は松茸、冬はトラフグといった旬の食材をふんだんに使った会席料理が自慢。風情ある個室の離れでゆったりと味わいたい。

一丁

一丁

住所
香川県丸亀市風袋町142
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩10分
料金
昼会席(要予約)=4320円(応相談)/夜会席(要予約)=5400円~(応相談)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00、要予約)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

CLASSICO セトウチ珈琲

瀬戸内海を眺める海辺の一軒家カフェ

目の前に海を見渡せるロケーションが自慢。トーストを使った軽食やケーキ、ドリンクなどが味わえる。イチゴミルクにエスプレッソを加えた「ストロベリーカフェラテ」も好評。

CLASSICO セトウチ珈琲

住所
香川県三豊市詫間町積583
交通
JR予讃線詫間駅からタクシーで20分
料金
ストロベリーカフェラテ=600円/アフタヌーンケーキプレート=700円/小倉あん&チーズのトーストサンド=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜

ギャラリー&カフェ吾亦紅

笠島まち並保存地区にある古民家カフェ

笠島まち並保存地区にある古民家カフェ。本島特産の玉ねぎ、かぼちゃが入ったカレーや、塩飽タコを使ったタコ飯彩丼などがそろう。ティータイム限定のあん餅雑煮も要チェック。

ギャラリー&カフェ吾亦紅

ギャラリー&カフェ吾亦紅

住所
香川県丸亀市本島町笠島312
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港で本島コミュニティバス西回りに乗り換えて18分、笠島下車、徒歩3分
料金
本島野菜どっさりカレー=800円/タコ飯彩丼定食(季節限定)=1000円/あん餅雑煮(季節限定)=600円/コーヒー=350円/
営業期間
3~11月
営業時間
11:30~16:00(L.O.)
休業日
期間中月~水曜

うつ海うどん

毎日でも飽きない完成度の高い一杯

8年以上修行した店主が「毎日でも飽きない味を」と研究を重ねた、いりこ、昆布、かつおのブレンドのだしが自慢。のどごしのよい麺はリーズナブルで1玉の量が多いのも好評。

うつ海うどん
うつ海うどん

うつ海うどん

住所
香川県高松市下田井町359-2
交通
高松琴平電鉄長尾線水田駅から徒歩20分
料金
かけうどん(小)=230円/とり天=150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
火曜

オリーブパレスRestleA

瀬戸内海を一望する店内で、小豆島ならではのメニューが楽しめる

大きな窓から瀬戸内海を一望する店内で、小豆島ならではのメニューが楽しめる。エキストラバージンオイルをたっぷりかけて食べるパスタもおすすめ。

オリーブパレスRestleA

住所
香川県小豆郡小豆島町西村甲2171小豆島オリーブ園内
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで27分、オリーブヶ丘下車すぐ
料金
もろみ味噌とたっぷり野菜のひしお丼=1150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00
休業日
無休

焼肉なかむら西の丸

炭火で焼いたオリーブ牛の上品な口あたりにうっとり

オリーブ牛指定料理店として、焼肉やステーキ、焼きしゃぶなどでオリーブ牛が堪能できる。炭火で焼いた肉はやわらかく、コクがあり脂の口どけも秀逸。ワインや日本酒など、酒との相性も抜群だ。

焼肉なかむら西の丸
焼肉なかむら西の丸

焼肉なかむら西の丸

住所
香川県高松市西の丸町13-7酔灯屋ビル 1階
交通
JR高松駅から徒歩5分
料金
オリーブ牛マルシン=2200円/ミスジ=2343円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(うどんメニューは~21:00)
休業日
火曜

イタリアンビストロ ヒライ

創作イタリアンを地元で評判のビストロで

古民家をリノベートした空間で、創作イタリアンが味わえる地元で評判のビストロ。オーブンでふっくらと焼き上げた骨付き鶏は、ピリ辛&スパイシーな味わいが魅力。石窯で焼くピザも絶品。

イタリアンビストロ ヒライ
イタリアンビストロ ヒライ

イタリアンビストロ ヒライ

住所
香川県高松市丸亀町6-6
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
料金
骨付き鶏=1280円/骨付き鶏の柚子こしょう焼き=1280円/クアットロフォルマッジ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(L.O.)、日曜、祝日は~22:30(L.O.)
休業日
無休

moksha coffee stand

手作り感あふれる山の上の隠れ家店へ

坂手港近くの山の上にあるカフェ。小豆島のレモンを使った自家製ケーキやパン、手焙煎のコーヒーなどが味わえる。店にはお手製のイスやテーブルが並び、手作り感あふれる空間に。ボリュームのあるサンドイッチも好評。

moksha coffee stand

住所
香川県小豆郡小豆島町坂手甲1447-1
交通
土庄港から小豆島バス坂手・田ノ浦映画村行きで45分、坂手東下車、徒歩15分
料金
タンドリーチキンサンド=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火~金曜、時期により異なる

心うどん店

厳選した素材のだしと艶やかな太麺が評判。行列が絶えない名店

「安くてうまい」、昔ながらのセルフスタイルを貫く行列覚悟の人気店。現地まで足を運び、厳選した素材のみを使用して作る極上のだしと、艶やかな太麺の相性は抜群だ。

心うどん店
心うどん店

心うどん店

住所
香川県三豊市詫間町詫間2102-16
交通
JR予讃線詫間駅からタクシーで5分
料金
かけうどん(小)=160円/冷しうどん=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

たらふく寿司

大きなネタに地元ファンも多い

鮮度のよい瀬戸内海の地魚をそろえ、シャリが隠れるほどの大きなネタは地元でも評判。コース料理は、にぎりずしに刺身、焼き物、煮物、デザートなどが付く。

たらふく寿司
たらふく寿司

たらふく寿司

住所
香川県高松市大工町2-21
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
料金
コース(にぎり寿司、刺身、焼き物、煮物、デザートなど)=4000円~/上にぎり=3500円/にぎり=1750円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店)、祝日は~22:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

所見坊

本島観光案内所内の食事処

おぼろ昆布のうまみがだしに溶け込み、一度食べたらやみつきになるやさしい味わいのこぶうどんが人気。窓からは瀬戸大橋が大きく見える。

所見坊

所見坊

住所
香川県丸亀市本島町泊494-16
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船すぐ
料金
こぶうどん=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.)
休業日
木・金曜

喫茶 城の眼

有名芸術家による名建築に触れる

昭和37(1962)年創業。建築家の山本忠司さん、彫刻家の空充秋さん、音楽評論家の秋山邦晴さんなどのクリエイターによって造られた空間で、コーヒーやランチが楽しめる。

喫茶 城の眼
喫茶 城の眼

喫茶 城の眼

住所
香川県高松市紺屋町2-4
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
料金
自家製チーズケーキ=350円/ホットコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30(閉店)
休業日
日曜

小松亭

名物栗林うどんが人気

栗林公園内にあるお茶屋。イイダコ入りの名物、栗林うどんはぜひ味わいたい。映画のロケ地にも使われるなど景観は抜群だ。

小松亭

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-6栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
栗林うどん=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.)
休業日
不定休

カフェサロン中奥

路地の奥にある隠れ家カフェ

南寺近くにある築70年ほどの民家を地元出身のオーナーがカフェにリノベート。風情ある落ち着いた雰囲気の店内で、自家製カレーソースのオムライスなどの人気メニューが味わえる。

カフェサロン中奥
カフェサロン中奥

カフェサロン中奥

住所
香川県香川郡直島町1167
交通
宮浦港から町営バスつつじ荘方面行きで9分、役場前下車、徒歩5分
料金
特製カレーライス=800円/カレーライスのランチセット(サラダ、ドリンク、デザート付)=1380円/オムライス=800円/ブレンドコーヒー=420円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:30~20:40(閉店21:00)
休業日
火曜不定休(年末年始休)

栞や

四季を感じる栞が並ぶカフェギャラリー

「人生はひとり旅」をテーマに、四季や星のめぐりを描いた栞や、旅のおともにぴったりな古本を販売。店内のカフェでは自家製スパイスカレーが味わえる。テイクアウトも可能。

栞や

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平1063-2
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
山の三日月カレー(スープ付き)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

料理芸術かりえん

獲れたての魚介を味わう

その日に揚がったばかりの天然の魚介を、豪快な料理で味わえる。真鯛の活け造り、小エビの唐揚げなど、海の幸に恵まれた島ならではの味が楽しめる。

料理芸術かりえん
料理芸術かりえん

料理芸術かりえん

住所
香川県小豆郡土庄町東港
交通
土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで12分、マルナカ前下車すぐ
料金
昼のコース(要予約)=3240円~/夜のおまかせコース=5400円~/天然の魚のお造り=3000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(閉店)、17:30~22:00(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む