都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x 食品・お酒 > 由布市 x 食品・お酒

由布市 x 食品・お酒

由布市のおすすめの食品・お酒スポット

由布市のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。長時間じっくりと熟成したハム「湯布院 薫風工房」、行列ができる手作りパン「パン工房まきのや」、「湯布院 ジャズとようかん」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 56 件

由布市のおすすめスポット

湯布院 薫風工房

長時間じっくりと熟成したハム

人気商品は、厳選した国内産の豚肉を長時間塩漬けして熟成させたハムやソーセージ。口のなかでとろけるほどやわらかく、まろやかなうまみがあとを引く。

湯布院 薫風工房

住所
大分県由布市湯布院町川上1511-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
モモハム切り落とし=530円(1個)、1000円(2個)、1350円(3個)/ちえびじん紅茶梅酒=時価(720ml)/スモークドビーフ=480円/豚トロスモーク=480円/ゆふいんフィナンシェ=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

パン工房まきのや

行列ができる手作りパン

由布院の旅館や飲食店でも使われる人気のパンが買える。天然酵母と国産小麦粉で仕上げるパンは風味豊かで味わい深い。ゴマぱんやクルミぱんなどがある。

パン工房まきのや

パン工房まきのや

住所
大分県由布市湯布院町川上1098-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩12分
料金
フレンチシナモン=180円/高原みるくパン=400円/レーズンかぼちゃパン=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~売り切れまで
休業日
火曜、祝日の場合は営業

ゆふいん旬彩浪漫

自然素材を使った菓子が揃う

自然素材を使った菓子を中心にそろえる。店のおすすめは、生地にハチミツをたっぷり煉り込んだ辻どら。黒餡と白餡があり、黒餡に辻馬車、白餡には由布岳の焼印が押されている。

ゆふいん旬彩浪漫

ゆふいん旬彩浪漫

住所
大分県由布市湯布院町川上1520-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
辻どら=108円/ぷりんどら=194円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

湯布院長寿畑

湯布院散策にはふっくら焼きたて優しい味わいの湯布院おやき

地の味にこだわった具材を九州産小麦を豆乳で仕込んだ生地で優しく包み、ふんわり蒸して丁寧に焼き上げている。うまみ溢れる具材が詰まった湯布院おやきは是非食べたい一品だ。

湯布院長寿畑
湯布院長寿畑

湯布院長寿畑

住所
大分県由布市湯布院町川上1524-1やすらぎ湯の坪横丁内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
湯布院おやき=350円(豚角煮と高菜)、350円(甘辛鶏ごぼう)、300円(しいたけ入り卯の花)、300円(切干大根)、300円(つぶあん)、300円(安納芋)/コーヒーソフト=400円/コーヒー=250円/ほうじ茶=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

由布院ときの色

ガトーショコラの専門店

商品の一部に県産や由布院産のものを取り入れることをコンセプトに、常時3~4種を提供している。由布見通り沿いにある、カラフルな店名ロゴが目印。

由布院ときの色

住所
大分県由布市湯布院町川上2939-4
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩3分

ゆふいん 小扇

色合いもきれいな手作り天ぷら

手軽に味わえるテイクアウトメニューが充実。とりわけ人気は18cmほどある「手作天ぷら」で、ベーコン巻きのアスパラやゴボウなどさまざま。服飾雑貨や工芸品もそろえる。

ゆふいん 小扇

住所
大分県由布市湯布院町川上1502-3
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分

Alamode五衛門

甘いもの好きにはたまらないスイーツ三昧

ロールケーキや半熟チーズケーキ、プリンなど手作りスイーツを販売する菓子工房。甘い香りが漂う店内では、試食販売も行なっている。テイクアウトのポップコーンも販売している。

Alamode五衛門
Alamode五衛門

Alamode五衛門

住所
大分県由布市湯布院町川上1526-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩12分
料金
一巻ロールケーキ=290円(カット)、1370円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

由布院市

選りすぐりのグッズがそろう

旅館「由布院 玉の湯」の物販部門の店。宿で使われている食器、手作りジャム、ドレッシングなどの加工品、木工品、陶器がそろう。人気は無添加のオリジナルドレッシング。

由布院市
由布院市

由布院市

住所
大分県由布市湯布院町川上2731-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
無休

はな村 ご縁や

手作りの民芸品や雑貨がずらり

旅館「かほりの郷はな村」の雑貨店。ウサギをキャラクターにしたオリジナルのぬいぐるみ「はな村うさこ」をはじめ手作りの民芸品が豊富。常圧蒸留の焼酎「馬九行」も人気。

はな村 ご縁や
はな村 ご縁や

はな村 ご縁や

住所
大分県由布市湯布院町川上3015-1かほりの郷はな村内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
はな村うさこ=700円/おかげさま石けん=1300円/はな村地蔵=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

スイーツ工房 由布院温泉 蒸し舎

卵の濃厚な味わいがアクセント

大分県のこだわり卵を使った手作りスイートの店。プリン、ロールケーキ、シフォンケーキなどもあり、特にシュークリームは人気がある。ランチや雑貨も好評だ。

スイーツ工房 由布院温泉 蒸し舎
スイーツ工房 由布院温泉 蒸し舎

スイーツ工房 由布院温泉 蒸し舎

住所
大分県由布市湯布院町川北石武1251-1
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
クッキーシュー=200円/地卵のプリン「極」=360円/シフォンケーキ=1295円/ゆふいんロール=1295円/ランチセット(メイン+デザート、ドリンク付)=990円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30
休業日
火・水曜

鞠智

由布岳をのぞむカフェでひと休み

カフェとショップからなる店。ぜんざいやスイートポテトといった手造りのスイーツを由布岳が一望できるテラスでいただくことができる。

鞠智
鞠智

鞠智

住所
大分県由布市湯布院町川上3001-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
どら焼き=300円、1615円(5個入り)、3235円(10個入り)/安納芋と紫芋のスイートポテト=各600円(各種1個)、1600円(5個)/コンフィチュール(かぼす・あまおう)=890円(130g)/りんご紅茶=850円(130g)/かりんとう=645円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)、土・日曜、祝日は~17:30
休業日
年数日不定休

オニパンカフェ

高原に立つ小さなパン屋

すべて天然酵母でつくられたパン。自家製へのこだわりは、カレー・餡子・カスタードに始まり、ベーコンやスモークチーズ、マスタードソース、ジャム、野菜にまで及ぶ。現在パン小麦も栽培中。

オニパンカフェ
オニパンカフェ

オニパンカフェ

住所
大分県由布市湯布院町塚原135-142
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
食パン=270円/クレセント=160円/オニパン風タイカレーパン=170円/菓子パン=120円~/朝カフェセット(前日までに要予約)=800円/コーヒー=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

角打屋

地酒と酒の肴がずらりと並ぶ

地酒をはじめ各地の珍味がそろう。人気商品は、鶏の炭火焼き。オリジナル地酒・焼酎「由布美人」は限定販売で、にごり酒、期間限定のしぼりたて生原酒、大吟醸などがある。

角打屋
角打屋

角打屋

住所
大分県由布市湯布院町川上1502-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩16分
料金
純米酒の名にかけて由布美人(15度)=1950円(720ml)/オリジナル地酒由布美人(にごり酒)=1300円~/とってもスパイシーな鶏の炭火焼き=470円(1袋)/とりみそ=650円/オリジナルおつけもの=450~540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)、日・月曜は9:00~
休業日
不定休

由布院ラスク

素材の風味がいいサクサクのラスク

こだわり素材で作るラスク専門店。牛乳とバターが香るミルク、渋みが甘さをひき立てる抹茶、青唐辛子がアクセントの柚子胡椒を定番に、季節限定のフレーバーも登場。

由布院ラスク
由布院ラスク

由布院ラスク

住所
大分県由布市湯布院町川上3047-3
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩6分
料金
ラスク=500円(5袋入)/小箱 ラスク=980円(10袋入)/大箱
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

ゆふいんの四季 なな蔵

契約農家から仕入れた野菜の漬け物が人気

開店と同時に多くの客でにぎわう漬け物店。青ウリの一種カリモリを使用したカリモリ漬けは、カリカリとした歯ごたえで、あっさりとした味。

ゆふいんの四季 なな蔵
ゆふいんの四季 なな蔵

ゆふいんの四季 なな蔵

住所
大分県由布市湯布院町川上無田1524-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
カリモリ漬け=580円(1袋)/かぼすべったら漬=380円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

湯布院焼酎蔵

150種類以上の焼酎がそろう

昔の庄屋を思わせる店内には、大分県内15の蔵元が造る焼酎約150種1500本が並ぶ。手作りであたたかみのある包装も好評で、プレゼント用に買い求める人が多い。人気は久家本店の麦焼酎。

湯布院焼酎蔵
湯布院焼酎蔵

湯布院焼酎蔵

住所
大分県由布市湯布院町川上岳本1611-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
久家本店シェリー樽仕込み麦焼酎(25度)=2460円(720ml)/久家本店常圧蒸留麦焼酎(25度)=2350円(900ml)/久家本店10年貯蔵麦焼酎(41度)=5300円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休

the’o murata

自家製チョコレートが買える

温泉宿「山荘 無量塔」のバーで出るチョコレートを販売。スイス産のチョコレートを使い、すべて自社の工房で製造。柚子ねりをビターチョコで包んだゆずトリュフが人気。

the’o murata
the’o murata

the’o murata

住所
大分県由布市湯布院町川上1272-175
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
料金
マカロン=1030円/エスプレッソビーンス=720円/柚子トリュフ=1300円(4個入)/アマンドミルク=720円/アマンドビター=720円/アマンドショコラ=720円/茶葉ショコラ=1620円(8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
年2日不定休

ジャンルで絞り込む