青森・十和田・八甲田 x 祭り
青森・十和田・八甲田のおすすめの祭りスポット
青森・十和田・八甲田のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人形灯籠が練り歩き、跳人が跳ね回る「青森ねぶた祭」、日本一の祭ばやしと評価されている夏祭り「花輪ばやし」、馬のオブジェが並ぶ通りがピンクに染まる「十和田市春まつり」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:7 件
青森・十和田・八甲田のおすすめエリア
青森・十和田・八甲田の新着記事
青森・十和田・八甲田のおすすめの祭りスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
青森ねぶた祭
人形灯籠が練り歩き、跳人が跳ね回る
歌舞伎や神話を題材にした5mものねぶたがダイナミックに街を練り歩く。各ねぶたにはハネトと呼ばれる踊り手が集結。「ラッセラー」の掛け声と共に祭りを盛り上げる。
青森ねぶた祭
- 住所
- 青森県青森市市内中心部
- 交通
- JR青森駅から徒歩5分(新町通り)
- 料金
- 個人観覧席=3500円、詳細は要問合せ/
- 営業期間
- 8月2~7日
- 営業時間
- 夜間運行(2~6日)は19:10~21:00、青森花火大会・ねぶた海上運行(7日)は19:15~21:00、詳細は要問合せ
花輪ばやし
日本一の祭ばやしと評価されている夏祭り
お囃子と共に10台の屋台が曳き廻される。正面に据えられた鬼板には龍や獅子などの独特の彫刻がなされ、必見の華やかさだ。これらが駅前広場で一堂に会する様子は迫力満点。
花輪ばやし
- 住所
- 秋田県鹿角市花輪JR鹿角花輪駅前・商店街通りほか
- 交通
- JR花輪線鹿角花輪駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月19~20日
- 営業時間
- 17:30~翌6:00、20日は11:00~翌5:00
十和田市春まつり
馬のオブジェが並ぶ通りがピンクに染まる
「日本の道100選」に選ばれた官庁街通り(駒街道)の1.1kmに渡って、156本の桜が一斉に咲き誇る。市役所5階展望ロビーや商工会館からも見学できて、夜はライトアップも。
十和田市春まつり
- 住所
- 青森県十和田市十和田市官庁街通り、十和田中央公園緑地、中央駐車場
- 交通
- JR東北新幹線七戸十和田駅から十和田観光電鉄十和田市中央行きバスで35分、中央病院下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 露店の出店は10:00~22:00、夜桜ライトアップは18:00~
青森冬まつり
子どもから大人まで楽しめるイベントが盛り沢山の青森の冬の祭り
青森ならではの冬の祭り。大きな雪のすべり台や炭火で焼く棒パンコーナー、手作りアイスクリーム体験など、子供連れの家族が楽しめるイベントが盛りだくさんに行われる。
アカシアまつり
アカシアがテーマの町民手づくりの祭り
小坂鉱山の煙害に強いアカシアをシンボルとして、毎年開催される町民手作りの祭り。アカシアはちみつや地産地消グルメ販売の露店でにぎわう。
アカシアまつり
- 住所
- 秋田県鹿角郡小坂町小坂中央公園
- 交通
- JR花輪線十和田南駅から秋北バス小坂行きで20分、小坂小学校前下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月中旬の土・日曜
- 営業時間
- 9:00~17:00、日曜は~16:00