八戸・下北半島 x 物産館・地場産センター
八戸・下北半島のおすすめの物産館・地場産センタースポット
八戸・下北半島のおすすめの物産館・地場産センタースポットをご紹介します。八戸の味覚が集結する地域最大級の市民市場「八食センター」、さまざまな八戸みやげがそろう「ユートリー」、みやげ店や食堂があるので便利「むつ下北観光物産館(まさかりプラザ)」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
ユートリー
さまざまな八戸みやげがそろう
県内の特産品の販売をはじめ、地元の企業紹介ブースなど、地域産業発展を目的に開設された八戸地域地場産業振興センター。ホールには三社大祭の巨大な山車が展示されている。


むつ下北観光物産館(まさかりプラザ)
みやげ店や食堂があるので便利
下北半島全市町村の特産物や山海の美味、珍味、ヒバ木工製品が揃う物産館。2階の食堂では、郷土料理のみそ貝焼定食が味わえる。田名部まつりのミニチュア山車の展示コーナーもある。

むつ下北観光物産館(まさかりプラザ)
- 住所
- 青森県むつ市柳町1丁目10-25
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通大畑行きバスで10分、むつバスターミナル下車、徒歩3分
- 料金
- むつ湾活ホタテ(送料込、全国発送可)=3700円(2kg)~/銘菓フライボール=1500円(15個入)/南部せんべいねぶた折箱=1080円(18枚入)/ソフト焼ほたて=1134円(120g)/純米吟醸至情=2608円(720ml)/