エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 東北 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 北東北 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 花巻・遠野 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 花巻 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 花巻温泉郷 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅

花巻温泉郷 x 宿などの外来入浴

「花巻温泉郷×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「花巻温泉郷×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。3つの源泉、17の浴槽で温泉三昧「結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)」、県随一の風呂総面積。多種多彩な風呂でゆったり、のんびり「湯の杜ホテル志戸平(日帰り入浴)」、花に彩られた宿で優雅な湯浴みを「渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

花巻温泉郷の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

花巻温泉郷のおすすめスポット

結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)

3つの源泉、17の浴槽で温泉三昧

花巻温泉郷のなかでも最奥に位置する新鉛温泉の一軒宿。豊沢川沿いに造られた露天風呂から見られる新緑や紅葉が眼に美しい。3つの源泉、17の浴槽で温泉三昧。

結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)
結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)

結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)

住所
岩手県花巻市鉛西鉛23
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで33分、終点下車すぐ(宿泊のみ送迎あり、3日前までの予約制)
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:30(閉館13:30)、14:00~18:00(閉館19:00、13:30~14:00はのれん替えのため入浴不可)
休業日
無休(点検期間休、GW、盆時期、年末年始は日帰り不可、要HP確認)

湯の杜ホテル志戸平(日帰り入浴)

県随一の風呂総面積。多種多彩な風呂でゆったり、のんびり

豊沢川の清流沿いに建つ近代的なホテル。露天風呂、内風呂ともにバラエティ豊かで、全ての風呂が渓谷に面して造られているため、四季折々の自然を優雅に満喫できる。夕朝食のビュッフェレストランも併設。

湯の杜ホテル志戸平(日帰り入浴)
湯の杜ホテル志戸平(日帰り入浴)

湯の杜ホテル志戸平(日帰り入浴)

住所
岩手県花巻市湯口志戸平27-1
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで22分、志戸平温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)500円/貸切風呂=2000円~(50分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00
休業日
不定休

渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)

花に彩られた宿で優雅な湯浴みを

ホテル「さつき」、別邸「楓」の2館から成り、両方に露天風呂があるが、外来入浴では「さつき」のみ利用できる。館内は女性好みの雰囲気で、露天風呂も女性用の方が広めの造り。

渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)
渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)

渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)

住所
岩手県花巻市湯口佐野21-8
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで28分、渡り下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、小学生未満無料/貸切風呂(16:00~21:00、45分、入浴料別途、宿泊者優先)=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館16:00)
休業日
火曜(メンテナンス休あり)

ホテル花巻(日帰り入浴)

種類豊富なバイキングが人気

温かみのある大浴場、ふんだんにひのきを用いた自慢の露天風呂を満喫したら、隣接のホテル千秋閣、ホテル紅葉館で「湯めぐり」も楽しい。

ホテル花巻(日帰り入浴)

住所
岩手県花巻市湯本1-125
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩5分(JR東北新幹線新花巻駅からシャトルバスあり)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休