南東北 x パン屋
南東北のおすすめのパン屋スポット
南東北のおすすめのパン屋スポットをご紹介します。焼きたてのパンがいっぱい。新鮮素材が自慢のベーカリー「UP!BAKER 定禅寺本店」、焼きたてパンをおやつに「パンセ 松島店」、コッペパンの専門店「モナコッペ」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:4 件
南東北のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 26 件
南東北のおすすめのパン屋スポット
UP!BAKER 定禅寺本店
焼きたてのパンがいっぱい。新鮮素材が自慢のベーカリー
テーマは“ワクワク・ドキドキするパンの世界を発信”。店内には常時70種類以上ものパンが並ぶ。農家直送の野菜を使ったサンドイッチやワインにぴったりのパンなども評判。
パンセ 松島店
焼きたてパンをおやつに
松島玉手箱館の1階にあるベーカリー。ずんだ餡がたっぷり入った「ずんだメロンパン」は松島店のみの販売。

パンセ 松島店
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 1階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- ずんだメロンパン=200円/牡蠣カレーパン=300円/
メゾンカイザー仙台 仙台PARCO2店
オリジナル発酵バターがおいしさの秘密
高品質のバターやオリジナル製粉の小麦粉、天然酵母を生かし、フランスの伝統的な製法でパンを焼いている。イートインスペースもあり、店内限定のスイーツメニューなども楽しめる。
石井屋
素材のこだわりが味に表れる老舗のパン屋
種類豊富で、調理パンも充実。いつでも焼きたて、作りたて。まごころこめた商品づくりを心がけている。
石井屋
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目13-31
- 交通
- 地下鉄北四番丁駅から徒歩6分
- 料金
- バケット=292円/メロンパン=140円/半熟チョコ=119円/純生ロール=756円/クリームロール(大)=259円/チョコロール(小)=140円/
山ベーグル&CoffeeStand
地元食材で作るもっちりベーグル
地元の食材を使ったベーグルが店内に数多く並ぶ。スイーツ系から惣菜系まで種類も多彩。定番のプレーンのほか、常時20種以上のベーグルが並ぶ。

山ベーグル&CoffeeStand
- 住所
- 山形県東根市中央東3丁目6-48
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- ベーグル=180円~/
Le miel 本店
考え抜かれた自信作だけをラインナップ
結婚式場に併設されたベーカリー。フルーツや野菜を使った華やかなパンが並ぶ。レストランのシェフが作る、本格的な惣菜をサンドしたコッペパンが評判を集めている。
中町木村屋
地元で愛される老舗パン店
市内に3店舗を構える老舗パン店。ポテトサラダ、チョコクリームなど7種が揃うコッペパンは、いずれも食べ応え満点。最近はとろぱんクリームが大人気。
中町木村屋
- 住所
- 山形県酒田市中町3丁目5-29
- 交通
- JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、山銀前下車、徒歩3分
- 料金
- コッペパン=292円(ポテトサラダ)、194円(ジャム)/とろぱんクリーム=162円/
きらら女川
かわいいサンマのパンが人気
女川は国内有数のさんまの漁獲量を誇る港町。そこで作ったのが、骨までやわらかく煮込んださんまを生地にたっぷり練り込んだ「さんまパン」。女川の新名物として注目を集めている。
Au fournil du bois 仙台三越店
国産小麦と自家製天然酵母パンの店
素材にこだわり、国産の小麦、全粒粉、ライ麦、石巻産の伊達の旨塩を使用した素朴な天然酵母パンの店。
Au fournil du bois 仙台三越店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8-15仙台三越本館 B1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅からすぐ
- 料金
- カンパーニュプレーン=901円/バゲット=231円/
ドンクエディテ・ミニワン JR仙台駅店
ふわふわ食感の食事パンが人気
100年以上続く老舗ベーカリー。芳醇な香りが広がる店内には、厳選した素材とこだわりの石窯オーブンで作るバラエティ豊かなパンが並ぶ。

ドンクエディテ・ミニワン JR仙台駅店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 2階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- じゃがいもパン=173円/
パン工房ささき亭
地場産素材を使った焼きたてパン
磐梯山の自然から生まれた水と、地元産のフルーツや野菜など、良質の材料を使った手作りパンが人気。店内の喫茶コーナーでは、目の前に磐梯山を眺めながらコーヒーが飲める。


パン工房ささき亭
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原甚九郎沢山1097-110
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス桧原行きで40分、曽原通り下車すぐ
- 料金
- 田舎パン=130円/デニッシュ=各200円~/天然酵母のパン=360円(1斤)/紅茶=420円/コーヒー=330円/
愛とパン
ユニークな自家製パンがずらり
「食べて幸せな気持ちになるパン」がコンセプトの店。松岬公園の近くにある店なので、散策の折に寄ってみたい。オレンジと茶色に彩られた外観が目印。


愛とパン
- 住所
- 山形県米沢市松が岬1丁目1-14
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車、徒歩10分
- 料金
- うこぎメロンパン=147円/手作りクリームパン=151円/無添加食パン=238円/自家製天然酵母いちじくと胡桃=216円/
三春 松葉屋パン店
創業昭和8(1933)年より作っている玉子パンをおみやげに
三春町の中心街にあり、地元で愛されるパン店。総菜パンのほか、玉子パンやソフトかりんとうなど、どこか懐かしいパンが揃う。
三春 松葉屋パン店
- 住所
- 福島県田村郡三春町大町19
- 交通
- JR磐越東線三春駅から徒歩20分
- 料金
- 桜あんぱん(4~5月中旬)=125円/カリントドーナツ=130円(100g)/
バーニャのパン
大人気は自家製天然酵母を使ったこだわりのパン
自家製天然酵母を使った、噛むごとに味わいが増すハードなパンが揃う。粉の風味を感じられる香ばしい味わいにファンは多い。バリエーション豊富なパンの他に焼き菓子も人気だ。
バーニャのパン
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目3-29
- 交通
- 地下鉄北四番丁駅から徒歩10分
- 料金
- クロワッサン=180円/パンドカンパーニュ=1400円/黒すぐり=660円/
THE BREAD BAR
じっくり熟成した小麦の風味豊かなパンが評判
「メゾンカイザー」などで修業を積んだ女性オーナーが営むパン店。天然酵母を使用し、長時間熟成させることで小麦の旨みを引き出している。

