【福島】道の駅ガイド!美味しいものがいっぱい!
新鮮な採れたて野菜や地元の特産品が集まる道の駅。ご当地グルメを楽しめる施設も多いので、旅の途中に立ち寄りたい必須スポットだ。...
更新日: 2021年5月10日
福島は国内屈指の温泉パラダイス。個性豊かな温泉が県内のいたるところに湧き、名湯、秘湯も目白押し。歴史ある伝統の湯でほっこり寛ぐか、露天風呂からの雄大なパノラマに癒されるか、楽しみ方も自由自在だ。
二岐温泉
平安中期の開湯と伝わる秘湯。6本の源泉を生かした湯船で、歴史ある良泉を堪能。
秘境ムード満点の湯船で伝統の湯にうっとり
1728年に造られた自噴泉岩風呂!
甲子温泉
ブナの原生林に囲まれた一軒宿。開湯は至徳元(1384)年、白河藩主松平定信も愛した名湯。
築150年の大岩風呂!
広大な大岩風呂に漂う重厚感に感動
飯坂温泉
飯坂温泉最古の共同浴場。風情ある湯屋の前には「飯坂温泉発祥之地」の碑が立つ。
松尾芭蕉も入った熱湯の共同浴場
高湯温泉
明治元(1868)年創業の秘湯ムード漂う湯宿。7種の湯処で極上の源泉を楽しめる。
創業当時の面影を残す湯小屋を満たすにごり湯
源泉も見学できる!
早戸温泉
効能高い薬湯として親しまれる奥会津の名湯。只見川と渓谷の四季の絶景を露天風呂から楽しめる。
川しか見えない!
只見川と一体になった気分!
会津東山温泉
露天風呂から会津の街並みを一望する高台の宿。空中に浮かぶような感覚の湯浴みは最高の気分。
空の中にいるみたい!
パノラマすぎる天空絶景湯
会津芦ノ牧温泉
緑に包まれた渓谷に臨んで建つ。客室や露天風呂から、四季ごとに移ろう大川の渓谷美を見下ろせる。
たな田のような湯船もステキ
渓谷の絶景が大迫力!湯船でお肌もツルツル
【福島・猪苗代のそば】古民家・レトロな駅舎・磐梯山を望みながら…猪苗代の絶品そば8軒!
【福島・会津若松のそば】地元で愛され続けている会津若松のおそば屋さん9軒!
【福島】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
赤べこグッズをお取り寄せ! 福島・会津のかわいい縁起物で疫病退散を願う!
【福島】「会津ぐるっとカード」で紅葉旅! ご当地グルメも満喫のおすすめコース
夏の福島でアウトドア三昧!子連れ旅にぴったりな裏磐梯2泊3日モデルプラン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。