南東北 x その他乗り物
南東北のおすすめのその他乗り物スポット
南東北のおすすめのその他乗り物スポットをご紹介します。レトロバスで仙台散策「るーぷる仙台」、名所めぐりに便利な周遊バス「まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」」、観光がもっと楽ちんになる街めぐりの足「鶴岡観光ぐるっとバス」など情報満載。
南東北のおすすめのその他乗り物スポット
- スポット:8 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 8 件
まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」
名所めぐりに便利な周遊バス
会津若松の名所巡りに便利なのが、まちなか周遊バス「ハイカラさん」。JR会津若松駅を起点に、おもな観光スポットを反時計回りに運行する。1日フリー乗車券を買って、ボンネット型のバスでひとまわりしよう。反対回りの「あかべぇ」もある。


まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」
- 住所
- 福島県会津若松市駅前町
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からすぐ
- 料金
- ハイカラさん(1回乗車)=210円/あかべぇ(1回乗車)=210円/ハイカラさん・あかべぇ専用1日フリー乗車券=600円/
鶴岡観光ぐるっとバス
観光がもっと楽ちんになる街めぐりの足
鶴岡駅発着で、市内の観光スポットをめぐる循環バス。GWや期間中の週末を中心に運行。詳細は鶴岡市観光連盟へ要問合せ。
カートソレイユ最上川
レーサー気分でコースを走ろう
最上川の河川敷にあり、東北最大規模の全長1063m。全日本選手権も開催されるほど、変化に富んだ本格的な町営カートコースだ。

カートソレイユ最上川
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町連枝新割3
- 交通
- JR羽越本線余目駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/スポーツカート=1100円/レジャーカート=600円/ファミリー券=5500円/バッテリーカー=100円/
桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」
レトロなバスで桧原湖一周
昭和42(1967)年製のレトロなバス、愛称は「森のくまさん」だ。桧原湖を1周するコースと高原周遊コースがある。家庭から出た天ぷら油の廃油を利用している。


桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町千代田柳田63
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯方面行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
- 料金
- 初乗り=大人170円、小人90円/1日フリー乗車券(桧原湖周遊)=大人1000円、小人500円/1日フリー乗車券(高原周遊)=大人500円、小人250円/ (障がい者乗車料半額)