蔵王
蔵王のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した蔵王のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「TAKAYU温泉パーラー」、美食・美容・美肌の湯「バーデン家 壮鳳」、大正ロマン香る源泉玉子風呂の宿「おおみや旅館」など情報満載。
- スポット:167 件
- 記事:19 件
蔵王の魅力・見どころ
神秘的な火口湖と美しい樹氷、そして趣ある温泉地
日本百名山のひとつ、蔵王山は山形県と宮城県に連なる山々の総称で、ドライブウェイが整備され、手軽な観光ルートになっている。最大の見どころは水面の色が五色に変化するといわれる御釜。冬期に山頂付近でみられる自然の造形美「樹氷」は蔵王の象徴となっている。観光の拠点となる蔵王温泉には昔ながらの共同浴場のほか野趣あふれる露天風呂がある。宮城県側にはかつて伊達家の御殿湯だった青根温泉や足腰に卓効があるという遠刈田温泉などの温泉地もある。
蔵王のおすすめエリア
蔵王の新着記事
蔵王で絶景ドライブ!御釜を目指すコースと立ち寄りスポットをご紹介
【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
遠刈田温泉のおすすめランチ&みやげ情報満載! 観光スポットもチェックしよう
【山形グルメ】個性派麺や山形牛など必食メニューをチェック!
【宮城・仙台】最新情報をチェックして出かけよう!
山形土産はこれがおすすめ! 2大物産館で手に入れる!
【蔵王】休日アクティビティを楽しむ!大自然を満喫!
蔵王温泉&遠刈田温泉 湯の街観光♪ おすすめ散歩スポットをご紹介!
【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
161~180 件を表示 / 全 167 件
蔵王のおすすめスポット
バーデン家 壮鳳
美食・美容・美肌の湯
美容と健康がコンセプト。泡風呂やサウナ、露天風呂が揃う。肌触りがなめらかな源泉は良く温まると評判だ。手の込んだ創作料理ときめ細かいサービスが好評。


バーデン家 壮鳳
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=11600円~/外来入浴(10:00~21:00、受付は~20:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~14:30、広間・食堂利用、要予約)=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
おおみや旅館
大正ロマン香る源泉玉子風呂の宿
温泉街の高台にある大正ロマン香る数寄屋造りの宿。大湯元として知られ、石垣より湧き出す乳白色の源泉玉子風呂を堪能できる。館内に展示してある竹久夢二の絵が心を癒してくれる。


おおみや旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉46
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 1泊2食付=11880~37800円/外来入浴(11:30~15:00)=648円/外来入浴食事付(10:30~15:00、食堂利用、要予約)=6480円~/ (入湯税150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
笹谷温泉 湯元 一乃湯
飲泉もできる「宝の湯」
全国でも珍しい含塩化土類芒硝鉄泉が地下1028mから湧く。飲泉も可能で、源泉の販売も行なっている。多くの学者や医療関係者が「世界一の薬湯」の称号を与えた温泉。
笹谷温泉 湯元 一乃湯
- 住所
- 宮城県柴田郡川崎町今宿スド15-3
- 交通
- JR山形駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
能登屋 こけし工房 栄治郎
名工のこけしが並ぶ店
「内閣総理大臣賞」の受賞歴があるこけし工人・岡崎幾雄氏の店。店内には、素朴で味わい深いこけしがずらりと並ぶ。おみやげを選びながら絵付けを見学したり、名人の話が聞けるのも楽しみのひとつ。
能登屋 こけし工房 栄治郎
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉36
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- こけし=1500円(1体)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
賛久庵
蔵王育ちの美味を召し上がれ
大正ロマンの雰囲気が漂う店内で、ゆっくり食事ができる和食処。女将が打つ手打ちそばや豆腐料理、やわらかな肉質のゴールデンポークのとんかつなどを一度に味わえる「賛久庵膳」がおすすめ。


賛久庵
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-13
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 賛久庵膳=2916円/とうふづくしセット=1890円/二・八天ざる=1512円/そばコーヒー&そばパウンドケーキセット=772円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業