エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 東北 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 南東北 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 銀山温泉・最上峡・新庄 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 新庄 x 寺院(観音・不動) x 冬

新庄 x 寺院(観音・不動)

「新庄×寺院(観音・不動)×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新庄×寺院(観音・不動)×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。450年前に鮭延城主佐々木典膳貞綱公の菩提寺として開かれた「正源寺」など情報満載。

  • スポット:1 件

新庄の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

新庄のおすすめスポット

正源寺

450年前に鮭延城主佐々木典膳貞綱公の菩提寺として開かれた

約450年前、鮭延城主佐々木典膳貞綱公の菩提寺として開かれた寺院。見どころは町の文化財にも指定されている山門で、高さ約13m。湯殿山大日坊の総門を移築したものだ。

正源寺

住所
山形県最上郡真室川町新町22-13
交通
JR奥羽本線真室川駅から徒歩10分
料金
拝観料=無料/山形十三仏御朱印=300~500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休