鳥海山・象潟
鳥海山・象潟のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した鳥海山・象潟のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。道の駅 象潟,丸池様・牛渡川,元滝伏流水など情報満載。
- スポット:119 件
- 記事:8 件
1~10 件を表示 / 全 119 件
道の駅 象潟
鳥海山や九十九島の眺望が素晴らしい道の駅
敷地2万坪、一日滞在型の「遊び心いっぱい」の道の駅。秋田のおみやげ品の物産館、レストラン、宴会、展望温泉、6階展望室、遊戯広場にはバッテリーカー、グラウンドゴルフ、足湯温泉などがある。


丸池様・牛渡川
幻想的な雰囲気が漂う湧水で満たされた池
水面がエメラルドグリーンの神秘的な丸池は、湧水のみを水源とする。水中の倒木がなかなか腐らないほどの水で、「丸池様」と呼ばれ信仰の対象にもなっている。丸池様のそばには牛渡川が流れる。


元滝伏流水
湧き出す水は鳥海山からの恵み
幅約30mの苔むした岩肌から、鳥海山の伏流水が幾筋にも分かれて噴出する幽玄な滝。その水量は1日5万トンにも上るとか。苔の緑と白い飛沫のコントラストが目に鮮やかだ。


鉾立展望台
標高1150mの大パノラマ展望台
第二展望台にある駐車場に車を停めて、登山道を10分ほど登れば第一展望台に到着。眼下には迫力ある奈曽渓谷が広がる。よく晴れていれば日本海の大海原と、鳥海山の眺めを一度に楽しめる。


土田牧場
鳥海山麓に広がるのどかな牧場
ジャージー牛を放牧する高原牧場。ジンギスカンやオリジナルのソーセージ、ソフトクリームなど、牧場ならではの美味がそろう。自家製チーズを使ったチーズトーストは絶品。セントバーナード犬をはじめ、羊、ウサギなどの動物とも遊べる。


にかほ市観光拠点センター「にかほっと」
秋田の観光情報を発信
道の駅象潟「ねむの丘」敷地内に平成28(2016)年4月にオープン。秋田県内と庄内地域の観光案内、特産品の販売などを行う。飲食店や休憩スペース、無料の足湯もある。


にかほ市観光拠点センター「にかほっと」
- 住所
- 秋田県にかほ市象潟町大塩越36-1
- 交通
- 日本海東北自動車道象潟ICから県道58号、国道7号を由利本荘方面へ車で5km
- 料金
- 店舗により異なる
道の駅 岩城
アイランドブリッジが日本海に向かって延びるウォーターフロント
風力発電の風車が目印。総合交流ターミナル、農産物直売センター、活魚センターなどのほか、入浴施設がある。海岸のそばにコテージが配置されたオートキャンプ場もある。


稲倉山荘
秋田牛の牛丼を食べよう
鳥海山5合目、鉾立展望台前のレストハウスでは、秋田牛の肉のうまみがしっかり味わえる牛丼が食べられる。売店では、秋田、山形の名産品のほか、登山用品も購入できる。
