エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 東北 x ひとり旅 > 南東北 x ひとり旅 > いわき・浜通り x ひとり旅 > いわき x ひとり旅 > 小名浜 x ひとり旅

小名浜

「小名浜×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「小名浜×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海の幸が集まる「海鮮市場」「いわき・ら・ら・ミュウ」、いわきみやげに喜ばれる一品「いわきチョコレート」、サンマで味わうみちのくの秋「まるやま」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:6 件

小名浜の魅力・見どころ

水族館や海鮮グルメ、太平洋のパノラマに満足

小名浜は東北地方最大級のスケールを誇る「環境水族館アクアマリンふくしま」や、新鮮な魚介から干物などの加工品まで、おみやげ探しやランチにピッタリの「いわき・ら・ら・ミュウ」などがある活気あふれる港町。小名浜港近くの高台に広大な芝生広場を持つ「三崎公園」には、高さ約60メートルの「いわきマリンタワー」が立ち、太平洋のパノラマや市街地を一望できる。

小名浜の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

小名浜のおすすめスポット

いわき・ら・ら・ミュウ

海の幸が集まる「海鮮市場」

港直送の魚介が並ぶ魚市場や、海鮮レストランなどがある小名浜エリアのランドマーク。魚市場の一角にある「バーベキュー番屋」では、魚介類をはじめ野菜、肉などを買ってその場ですぐに焼いて味わえる。

いわき・ら・ら・ミュウ
いわき・ら・ら・ミュウ

いわき・ら・ら・ミュウ

住所
福島県いわき市小名浜辰巳町43-1
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通江名経由いわき駅行きバスで15分、小名浜案内所下車、徒歩7分
料金
めひかり塩チョコ=1080円~(8個入)/みゅうみゅう(キッズルーム、平日100分、繁忙日50分ごとの入れ替え制)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、飲食店は10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

いわきチョコレート

いわきみやげに喜ばれる一品

最高級チョコレートと、大粒の海塩を使った「めひかり塩チョコ」。中には濃厚な塩キャラメルが入り絶妙なバランス。平成20(2008)年に全国菓子大博覧会で最高賞の名誉総裁賞を受賞した。

いわきチョコレート
いわきチョコレート

いわきチョコレート

住所
福島県いわき市小名浜寺廻町16-6
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで15分、信用金庫下車、徒歩3分
料金
めひかり塩チョコ=1296円/めひかり塩チョコ・ビター=1296円/紅玉林檎チョコ=1620円/濃厚チョコラスク=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜(1月1~2日休)

まるやま

サンマで味わうみちのくの秋

9月上旬に水揚げが始まるサンマ。刺身にしてもくせがなく、ショウガ醤油で食べるのが定番だ。サンマのたたきに味噌と大葉・ネギ・ショウガを加えたなめろうはいわきならではの味。

まるやま

まるやま

住所
福島県いわき市小名浜南君ヶ塚町2-16
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで15分、支所入口下車、徒歩5分
料金
カキ料理=時価/サンマ料理=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む