エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x そば x カップル・夫婦 > 東北 x そば x カップル・夫婦 > 南東北 x そば x カップル・夫婦 > 会津・磐梯 x そば x カップル・夫婦 > 大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉 x そば x カップル・夫婦 > 大内宿 x そば x カップル・夫婦

大内宿 x そば

「大内宿×そば×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大内宿×そば×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ねぎで食すそばの元祖「大内宿 三澤屋」、香ばしい名物しんごろうを「大内宿 みなとや」、地粉100%の手打ちそばに満足「大内宿 山形屋」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

大内宿の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

大内宿のおすすめスポット

大内宿 三澤屋

ねぎで食すそばの元祖

今ではすっかり大内宿の名物となった高遠そばは、まるごと1本のねぎが入ったユニークな一品。ねぎを箸代わりにいただこう。そばはコシがあり風味も強くて美味。

大内宿 三澤屋
大内宿 三澤屋

大内宿 三澤屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
高遠そば=1320円/水そば=1430円/けんちんそば=1320円/栃もち=660円/平均予算(昼):1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00 (閉店17:00)
休業日
無休、1月は第2月~金曜

大内宿 みなとや

香ばしい名物しんごろうを

下郷町特産の会津地鶏を使った「地鶏うどん」「地鶏ソバ」などが人気の店。軽食には「しんごろう」がおすすめ。飯をつぶし、じゅうねん味噌を付けて炭火で焼いた素朴な郷土料理。

大内宿 みなとや
大内宿 みなとや

大内宿 みなとや

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本34
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
会津地鶏うどん=970円/会津地鶏そば=970円/ざるそば=860円/天ざるそば=1300円/名物しんごろう(1本)=200円/栃もち(1皿2個)=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00、12月下旬~翌3月上旬は要予約)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業)

大内宿 山形屋

地粉100%の手打ちそばに満足

契約栽培農家の地粉につなぎを加えた、打ちたての十一そばが味わえる。岩魚骨酒と合う会津郷土料理も美味。店先では焼きたての手焼きせんべいなども販売する。

大内宿 山形屋
大内宿 山形屋

大内宿 山形屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本43
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
そば(1人前)=950円~/もりそば=950円/そばだんご汁=1000円/栃もち=600円/岩魚骨酒=1000円/1泊2食付=7800円~/街道おろしそば(ねぎそば、1人前)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、冬期は要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

三澤屋茶屋

隣のカフェもチェック

名物の高遠そばは、まるごと1本のネギが入ったユニークな一品。地粉を清らかな井戸水で打ったニ八そばはコシがあり、香り高くツルリとしたのど越し。かつお節が利いたつゆとの相性も抜群。

三澤屋茶屋
三澤屋茶屋

三澤屋茶屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅から会津バス枝松行きで15分、大内上下車すぐ
料金
小藩そば=540円/お土産生そば=1620円/身知不柿のシャーベット=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(L.O.)
休業日
無休