トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 北関東 x グルメ

北関東 x グルメ

北関東のおすすめのグルメスポット

北関東のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。森に囲まれた洋館で洋食を「西洋料理 明治の館」、こんがりジューシー&パリパリ味わい深き餃子ワールドへ「宇都宮みんみん 本店」、自家牧場の生乳を使ったフレッシュチーズケーキとソフトクリーム「チーズケーキ工房 MANIWA FARM」など情報満載。

  • スポット:904 件
  • 記事:170 件

北関東のおすすめエリア

奥久慈

滝と峡谷とグルメが楽しめる自然豊かな山里

結城・下館

長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

尾瀬・水上

尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力

北関東のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 904 件

西洋料理 明治の館

森に囲まれた洋館で洋食を

格子窓から四季折々表情を変える庭園が望める、緑豊かな洋館レストラン。熟練のシェフが腕をふるうのは、明治時代に培われた歴史ある西洋料理。懐かしく心温まる味わいの食事を約束してくれる。地元素材の料理も数多く揃う。

西洋料理 明治の館の画像 1枚目
西洋料理 明治の館の画像 2枚目

西洋料理 明治の館

住所
栃木県日光市山内2339-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩8分
料金
オムレツライス=1980円/ビーフシチューの壺焼き=2860円/ロールキャベツ=2090円/虹鱒のムニエル明治の館風=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.、時期により異なる)

宇都宮みんみん 本店

こんがりジューシー&パリパリ味わい深き餃子ワールドへ

宇都宮餃子の代名詞ともいうべき伝統ある餃子専門店で、宇都宮市内に7店舗を展開。メニューは3種類の餃子以外はライスとビールのみ。白菜を多めの餃子は臭みがなく、さっぱりとした味わい。

宇都宮みんみん 本店の画像 1枚目
宇都宮みんみん 本店の画像 2枚目

宇都宮みんみん 本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2-3
交通
JR宇都宮駅から関東自動車宇都宮市内循環線「きぶな」バスで5分、宇都宮二荒山神社下下車すぐ
料金
焼餃子(1人前6個)=360円/揚餃子(1人前6個)=360円/水餃子(1人前6個)=360円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

チーズケーキ工房 MANIWA FARM

自家牧場の生乳を使ったフレッシュチーズケーキとソフトクリーム

摩庭牧場の敷地内にたたずむチーズケーキ工房。チーズケーキはベイクドとレアがあり、どちらも牛乳の濃厚な味わいが引き立つ逸品。一番人気は爽やかな甘酸っぱさで軽い口あたりの「那須の雪解け」。

チーズケーキ工房 MANIWA FARMの画像 1枚目
チーズケーキ工房 MANIWA FARMの画像 2枚目

チーズケーキ工房 MANIWA FARM

住所
栃木県那須郡那須町豊原丙4525
交通
JR東北本線黒田原駅からタクシーで15分
料金
チーズケーキ三昧(土・日曜限定)=1050円/チーズケーキ=各430円/那須の雪解け=430円・330円(テイクアウト)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

日光グルメの最強タッグをかきこみたい

日光名物が集結する、1ランク上のこだわりのカフェレストラン。前日光和牛のローストビーフに煮湯波、地元米使用のNIKKO丼などのランチやスイーツも人気。

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~の画像 1枚目
かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~の画像 2枚目

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

住所
栃木県日光市松原町12-6
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
料金
前日光和牛ローストビーフ「NIKKO丼」=2200円/前日光和牛と日光豚の「THE NIKKOハンバーグ」=1760円/日光雪苺=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)

日光珈琲 御用邸通

隠れ家カフェで和みのひととき

米や麦を扱っていた古い商家をリノベート。懐かしさあふれる店内はついつい長居したくなる雰囲気。オーナー自ら焙煎した、まろやかなハンドドリップコーヒーを自慢のケーキと味わいたい。

日光珈琲 御用邸通の画像 1枚目
日光珈琲 御用邸通の画像 2枚目

日光珈琲 御用邸通

住所
栃木県日光市本町3-13
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで7分、西参道下車、徒歩3分
料金
ケーキセット=1080円/御用邸通の黒カレー(ドリンクとセット)=1782円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)

来らっせ 本店

宇都宮餃子をいっぺんに楽しめる複合店舗施設

常設店舗、日替わり店舗、おみやげコーナーの3つがあり、宇都宮餃子会に加盟する30店舗以上の餃子を提供。さまざまな店舗の餃子を一度に食べ比べできると観光客から大人気。JR宇都宮駅直結のパセオ・グランマルシェ内には、おみやげ専門のパセオ店もある。

来らっせ 本店の画像 1枚目
来らっせ 本店の画像 2枚目

来らっせ 本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-12MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 B1階
交通
JR宇都宮駅から徒歩12分
料金
羽根付餃子(6個)=420円(めんめん)/てりたま餃子(6個)=520円(さつき)/ねぎ塩餃子(6個)=500円(香蘭)/餃子ポーチ=550円/宇都宮餃子ガーゼハンカチ=550円/ピタッ!と餃子ばんそうこう(餃子型)=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)

ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン

アットホームなおもてなし

個性溢れるパン造りに力をいれる、TVチャンピオンで優勝した店。厳選した小麦と那須の水で時間をかけて練り上げたピースマークの形をしたパンなど、60種類以上のパンが並ぶ。

ベーカリーカフェレストラン ペニーレインの画像 1枚目

ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン

住所
栃木県那須郡那須町湯本656-2
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で35分、南ヶ丘牧場下車、徒歩15分
料金
大納言ロール=820円/ブルーベリーブレッド=600円/リンゴスター=330円/よもぎあんぱん=180円/那須あんぱん=350円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店21:00、時期により異なる)、ベーカリーは~18:00

鉢石カフェ

かき氷は必食

文化元(1804)年創業の老舗和菓子店。かき氷は2種類。ほか和カフェセットや和風パフェなど、ゆったりとした時間が流れる中で渾身の味を堪能できる。

鉢石カフェの画像 1枚目
鉢石カフェの画像 2枚目

鉢石カフェ

住所
栃木県日光市下鉢石町946
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
料金
天然氷のかき氷(4月中旬~11月中旬、氷がなくなり次第終了)=1210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

日光金谷ホテル メインダイニングルーム

クラシックな空間で伝統のフランス料理を

数多くの来賓をもてなしてきた老舗ホテルのメインダイニングには、明治・大正時代を彷彿させるクラシックな調度品が並んでいる。長い歴史のなかで外国人に鍛えられ育んだ伝統の料理を、一度は味わってみたい。

日光金谷ホテル メインダイニングルームの画像 1枚目
日光金谷ホテル メインダイニングルームの画像 2枚目

日光金谷ホテル メインダイニングルーム

住所
栃木県日光市上鉢石町1300日光金谷ホテル内
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩5分
料金
金谷ホテル150周年記念ランチ(前日までの予約制)=10000円/プリフィックスランチ=6000円~/百年ライスカレーランチ=5000円~/日光金谷ホテル150周年記念ディナー(2日前までの予約制)=24200円/クラシックディナー(前日までの予約制)=18000円/Today’s Dinner=12500円~/金谷ディナー=12500円~/Light Dinner=8500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)

ステーキハウス 寿楽 本店

活気溢れる雰囲気のステーキハウス

肉を熟知した精肉店直営の強みを生かし、安心、安全、高品質でリーズナブルにおいしいステーキが楽しめる。コスパに優れたメニューが数多く、活気溢れる雰囲気の中楽しめる。

ステーキハウス 寿楽 本店の画像 1枚目
ステーキハウス 寿楽 本店の画像 2枚目

ステーキハウス 寿楽 本店

住所
栃木県那須郡那須町湯本379
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで23分、寿楽本店前下車すぐ
料金
那須和牛おすすめサイコロステーキセット(150g~)=3400円~/とちぎ和牛A5サーロインステーキセット(100g~)=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)、時期により異なる

元祖日光ゆば料理恵比寿家

老舗の技が光る湯波七変化

大正末期創業の歴史を持つゆば料理専門店で、ゆばをさまざまな調理方法で提供。数種類のゆば料理をそろえた会席風のコースが人気だ。なるべく予約をしておこう。

元祖日光ゆば料理恵比寿家の画像 1枚目
元祖日光ゆば料理恵比寿家の画像 2枚目

元祖日光ゆば料理恵比寿家

住所
栃木県日光市下鉢石町955
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
Aコース=5000円/Bコース=3500円/Cコース=2400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)

那須高原イタリア料理 ジョイア・ミーア

那須街道沿いのイタリアン

イタリアの片田舎を思わせる店内でイタリアンを楽しめる那須の人気店。オリジナルのスープパスタ、ローマスタイルのピッツァがおすすめ。落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しめる。姉妹店パン香房ベル・フルールも隣接。

那須高原イタリア料理 ジョイア・ミーアの画像 1枚目
那須高原イタリア料理 ジョイア・ミーアの画像 2枚目

那須高原イタリア料理 ジョイア・ミーア

住所
栃木県那須郡那須町湯本493-3
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで20分、ジョイア・ミーア前下車すぐ
料金
パスタ=1430円~/ピッツァ=1870円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~19:30、土・日曜、祝日は11:00~20:00

柏香亭

石臼で挽く手打ちの老舗そば処

温泉街の中心にある老舗のそば屋。5代目主人が毎日そばを打つ。名物のマイタケを使ったマイタケ天ぷらそばが人気。特製の辛しナスの漬物は地元でもおいしいと評判だ。

柏香亭の画像 1枚目
柏香亭の画像 2枚目

柏香亭

住所
群馬県吾妻郡草津町草津376
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
ざるそば=750円/辛しナスの漬物=350円/マイタケ天ぷらそば=950円/なべ焼きうどん=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:50(閉店17:00、途中そば打ちのため準備中時間あり)

いいやま亭

素材のうまみが際立つホカホカの釜飯

厳選した米を草津のおいしい水で研ぎ、注文を受けてから一釜ずつ炊く。「上州牛釜めし」や「五目釜めし」など、20種類以上もの釜飯がある。

いいやま亭の画像 1枚目

いいやま亭

住所
群馬県吾妻郡草津町草津386-2
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
花いんげん釜めし=1375円/鳥舞茸山菜釜めし=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~(売り切れ次第閉店)

松月氷室

日光天然氷のかき氷は格別の食感

日光三大氷室のひとつ・松月氷室の直営店。贅沢な果汁入りや、厳選素材の果蜜シロップ、和風など、30種類以上のかき氷がそろう。日光産そば粉を使用したガレットやコーヒーなどもいただける。

松月氷室の画像 1枚目
松月氷室の画像 2枚目

松月氷室

住所
栃木県日光市今市379
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分
料金
メロメロメロン(季節限定)=時価/ (時期により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00、(土・日曜、祝日、7~9月は11:00~17:00)

洋風笠間菓子 グリュイエール

笠間駅前に建つ瀟洒な洋菓子店

全国一の生産を誇る笠間の栗をはじめ、果物など地元の食材を使ったスイーツは、店内のカフェスペースで味わうこともできる。

洋風笠間菓子 グリュイエールの画像 1枚目
洋風笠間菓子 グリュイエールの画像 2枚目

洋風笠間菓子 グリュイエール

住所
茨城県笠間市下市毛285
交通
JR水戸線笠間駅からすぐ
料金
笠間地栗のモンブラン(テイクアウト)=918円/五穀ろーる(1本、テイクアウト)=1998円/栗トリュフ(8粒入、テイクアウト)=2484円/ケーキ(30種類、テイクアウト)=180~700円/焼菓子(40種類、テイクアウト)=108円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、喫茶コーナーは10:30~17:00

日光本宮カフェ

神社にいるかのような雰囲気が魅力のカフェ

世界遺産の日光山内、二荒山神社の所有建築を改装したカフェには、あちこちにその面影が見える。二社一寺の彩色をしている職人に塗装を依頼するなどのこだわりが表現され、骨組みは江戸時代からのもの。

日光本宮カフェの画像 1枚目
日光本宮カフェの画像 2枚目

日光本宮カフェ

住所
栃木県日光市山内2384
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで9分、神橋下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

麺彩房 田丸屋

創業からこだわり続ける強い弾力とコシが特徴

天正10(1582)年創業で、水沢うどんの元祖といわれる店。伝統の手法で丹念に作る麺は、厳選した国産小麦のみを使用。濃厚でも雑味の少ない醤油つゆとごまつゆも好評だ。

麺彩房 田丸屋の画像 1枚目
麺彩房 田丸屋の画像 2枚目

麺彩房 田丸屋

住所
群馬県渋川市伊香保町水沢206-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保案内所行きで1時間、水沢下車すぐ
料金
ほてい様福膳二色つゆ=2145円/ (個室代別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(売り切れ次第閉店、個室利用の場合のみ要予約)