トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 草津温泉・万座温泉 > 草津温泉 > 

草津温泉のおすすめランチ! 地元食材の名物メニューを楽しもう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年3月22日

この記事をシェアしよう!

草津温泉のおすすめランチ! 地元食材の名物メニューを楽しもう

日本屈指の温泉地として人気の草津温泉。
心身ともに癒されたいなら、温泉とあわせて、地元の名産品をふんだんに使った滋味あふれるグルメを楽しむのがおすすめです。
今回は、花豆、ジビエや上州豚など、草津ならではの食材を使ったランチを厳選してご紹介します。

【草津×ランチ】素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

厳選した米を草津のおいしい水で研ぎ、注文を受けてから一釜ずつ炊く。「上州牛釜めし」や「五目釜めし」など、20種類以上もの釜飯がある。

地元食材をチェック!
<花豆>
標高1000m以上の高地でのみ育つ、赤紫色の豆。大粒で食べごたえ十分。

【草津×ランチ】素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

花いんげん釜めし 1375円

草津名産の花いんげんを炊き込んだ釜飯。ご飯はかつお、昆布のだしと醤油が香る

【草津×ランチ】素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

鳥舞茸山菜釜めし 1760円

赤城鶏を使っている

【草津×ランチ】素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

いいやま亭

住所
群馬県吾妻郡草津町草津386-2
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
花いんげん釜めし=1250円/五目釜めし=1620円/

【草津×ランチ】名シェフによる野性味あふれる料理「リストランテ アル・ロドデンドロ」

星付レストランをはじめ、フランスやイタリアで研鑽を積んだ、綿貫オーナーシェフが腕をふるう。ランチ、ディナーともにコースのみ。

地元食材をチェック!
<ジビエ>
猟師から直接買う、鹿や熊、猪、野生鳥獣の食肉を使用。秋~冬が旬。

【草津×ランチ】名シェフによる野性味あふれる料理「リストランテ アル・ロドデンドロ」

ロドデンドロランチメニュー 

前菜、パスタ、デザート、小さなお菓子、3種類の自家製パン、ドリンク付

【草津×ランチ】名シェフによる野性味あふれる料理「リストランテ アル・ロドデンドロ」

リストランテ アル・ロドデンドロ

住所
群馬県吾妻郡草津町草津557-11綿貫ペンション内
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、草津温泉バスターミナル下車、徒歩10分
料金
ランチコース=1650円・2600円・3800円・5400円/ディナーコース=3800円・5400円・7200円/

【草津×ランチ】地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

毎日手打ちするうどんは、群馬名物で幅広の「ひもかわうどん」。上州もち豚や舞茸など、地元食材を使ったメニューで味わえる。

地元食材をチェック!
<上州地粉>
地粉「きぬの波」を使った麺は、もっちりとした弾力と、豊かな甘みがある。

【草津×ランチ】地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

上州もち豚つけ汁うどん

深みのある味わいの上州もち豚と、県産ねぎたっぷりの温かいつけ汁につけてつるり

【草津×ランチ】地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

上州もち豚ミニソースのカツ丼セット 1100円

【草津×ランチ】地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

【草津×ランチ】自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

地元の山菜や自家栽培の高原野菜など、旬の素材を使った本格イタリアンが楽しめる。名物「高原生チーズ」の料理やデザートもぜひ。

地元食材をチェック!
<生チーズ>
地元の高原の牛乳で作った「高原生チーズ」は、ヨーグルトのようにさわやか。

【草津×ランチ】自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

トマトと高原生チーズのスパゲッティー 1200円

クリーミーでコクのある自家製フレッシュチーズの濃厚さと、トマトのさわやかさがぴったり

【草津×ランチ】自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

高原生チーズのデザート 木苺 500円

【草津×ランチ】自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

イタリア料理ITALO

住所
群馬県吾妻郡草津町草津7-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
トマトと高原生チーズのスパゲティ=1100円/カルッツォーネ=1550円/

【草津×ランチ】石臼で挽く香り高いそば「柏香亭」

明治28(1895)年創業の老舗。長野の有名店で修業した5代目による二八そばが楽しめる。うまみたっぷりの舞茸の天ぷらも人気。

地元食材をチェック!
<舞茸>
中之条町六合地区に自生する、香り高い天然舞茸は食感も抜群。

【草津×ランチ】石臼で挽く香り高いそば「柏香亭」

ざるそば 850円
舞茸天ぷら 650円

肉厚な舞茸の天ぷらと“挽きたて・打ちたて・茹でたて”の絶品二八そばの相性が抜群。手打ちそばのおいしさを堪能しよう

【草津×ランチ】石臼で挽く香り高いそば「柏香亭」

店主が丹念に打つそばの味わいは絶品

【草津×ランチ】石臼で挽く香り高いそば「柏香亭」

柏香亭

住所
群馬県吾妻郡草津町草津376
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
ざるそば=750円/辛しナスの漬物=350円/マイタケ天ぷらそば=950円/なべ焼きうどん=950円/

【草津×ランチ】料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

湯畑前に建つ洋館風のレストラン&カフェ。ポークジンジャーやカツレツなど、上州麦豚を使った料理は、肉のうまみが存分に味わえる。ケーキショップも併設。

地元食材をチェック!
<上州豚>
きめ細かな肉質が特徴。くさみが少なく、甘みとうまみが絶妙な味わい。

【草津×ランチ】料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

上州豚 ポークジンジャー 1749円

甘みのある上州豚を使用した、自家製ジンジャーソースが決め手の人気メニュー。パンまたはライス付

【草津×ランチ】料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

フレーズロール 528円

ココアスポンジといちごクリームの相性が抜群

【草津×ランチ】料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

洋菓子&レストラン 月乃井

住所
群馬県吾妻郡草津町草津112-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
ランチパスタセット=1550円/チョコレートケーキ=400円/ガトーショコラ=410円/ケーキセット=850円/コルネ=210円/

【草津×ランチ】落ち着いた空間で食事やお酒を「ノイエポストダイニング」

木のぬくもりあふれる店内で、「プレミアムビーフカレー」1550円など、自慢のカレーが味わえる。ソーセージなど、サイドメニューも充実。

地元食材をチェック!
<地元野菜>
群馬の豊かな自然に育まれた、フレッシュな野菜やきのこ類を使用。

【草津×ランチ】落ち着いた空間で食事やお酒を「ノイエポストダイニング」

花豆とフルーツのカレー(ランチサラダ付)1050円

旬の野菜を使った季節のカレーが人気となっている

【草津×ランチ】落ち着いた空間で食事やお酒を「ノイエポストダイニング」

ノイエポストダイニング

住所
群馬県吾妻郡草津町草津507極楽館 2階

北関東の新着記事

栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は栃木県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は群馬県にある人気の温泉地ランキングをご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!

今回は栃木の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介

栃木県北部、箒川や荒川などの河川沿いに田園風景が広がるのどかな町、矢板。 つつじの郷と称され、春には色鮮やかなツツジが市内を彩ります。 ハイカーに人気の宮川渓谷、その奥深くに現れる幻の滝「おし...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。