トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 草津温泉・万座温泉 > 草津温泉 > 

草津温泉のおすすめランチ! 地元食材の名物メニューを楽しもう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年2月6日

草津温泉のおすすめランチ! 地元食材の名物メニューを楽しもう

日本屈指の温泉地として人気の草津温泉。

心身ともに癒されたいなら、温泉とあわせて、地元の名産品を使った滋味あふれるグルメを楽しむのがおすすめ。
今回は、花豆、ジビエや上州豚など、草津ならではの食材を使ったランチを厳選してご紹介します。

素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

厳選した米を草津のおいしい水で研ぎ、注文を受けてから一釜ずつ炊く。「上州牛釜めし」や「五目釜めし」など、20種類以上もの釜飯がある。

地元食材をチェック!
<花豆>
標高1000m以上の高地でのみ育つ、赤紫色の豆。大粒で食べごたえ十分。

素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

花いんげん釜めし 1375円

草津名産の花いんげんを炊き込んだ釜飯。ご飯はかつお、昆布のだしと醤油が香る

素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

鳥舞茸山菜釜めし 1760円

赤城鶏を使っている

素材のうまみが際立つホカホカの釜飯「いいやま亭」

いいやま亭

住所
群馬県吾妻郡草津町草津386-2
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:00~(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休
料金
花いんげん釜めし=1375円/鳥舞茸山菜釜めし=1760円/

名シェフによる野性味あふれる料理「リストランテ アル・ロドデンドロ」

星付レストランをはじめ、フランスやイタリアで研鑽を積んだ、綿貫オーナーシェフが腕をふるう。ランチ、ディナーともにコースのみ。

地元食材をチェック!
<ジビエ>
猟師から直接買う、鹿や熊、猪、野生鳥獣の食肉を使用。秋~冬が旬。

名シェフによる野性味あふれる料理「リストランテ アル・ロドデンドロ」

ロドデンドロランチメニュー 

前菜、パスタ、デザート、小さなお菓子、3種類の自家製パン、ドリンク付

名シェフによる野性味あふれる料理「リストランテ アル・ロドデンドロ」

リストランテ アル・ロドデンドロ

住所
群馬県吾妻郡草津町草津557-11綿貫ペンション内
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、草津温泉バスターミナル下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、18:00~21:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
ランチコース=1650円・2600円・3800円・5400円/ディナーコース=3800円・5400円・7200円/

地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

毎日手打ちするうどんは、群馬名物で幅広の「ひもかわうどん」。上州もち豚や舞茸など、地元食材を使ったメニューで味わえる。

地元食材をチェック!
<上州地粉>
地粉「きぬの波」を使った麺は、もっちりとした弾力と、豊かな甘みがある。

地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

上州もち豚つけ汁ひもかわうどん 1000円

深みのある味わいの上州もち豚と、県産ねぎたっぷりの温かいつけ汁につけてつるり

地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

上州もち豚ミニソースのカツ丼セット 1200円

地粉100%の平打ちうどん「上州地粉うどん まつもと」

自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

地元の山菜や自家栽培の高原野菜など、旬の素材を使った本格イタリアンが楽しめる。名物「高原生チーズ」の料理やデザートもぜひ。

地元食材をチェック!
<生チーズ>
地元の高原の牛乳で作った「高原生チーズ」は、ヨーグルトのようにさわやか。

自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

トマトと高原生チーズのスパゲッティー 1200円

クリーミーでコクのある自家製フレッシュチーズの濃厚さと、トマトのさわやかさがぴったり

自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

高原生チーズのデザート 木苺 500円

自家製の高原チーズとパスタが自慢「イタリア料理ITALO」

イタリア料理ITALO

住所
群馬県吾妻郡草津町草津7-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)
休業日
水曜、第2火曜
料金
トマトと高原生チーズのスパゲティ=1100円/カルッツォーネ=1550円/

料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

湯畑前に建つ洋館風のレストラン&カフェ。ポークジンジャーやカツレツなど、上州麦豚を使った料理は、肉のうまみが存分に味わえる。ケーキショップも併設。

地元食材をチェック!
<上州豚>
きめ細かな肉質が特徴。くさみが少なく、甘みとうまみが絶妙な味わい。

料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

上州豚 ポークジンジャー 1859円

甘みのある上州豚を使用した、自家製ジンジャーソースが決め手の人気メニュー。パンまたはライス付

料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

フレーズロール 648円

ココアスポンジといちごクリームの相性が抜群

料理もスイーツも評判の店「洋菓子&レストラン 月乃井」

洋菓子&レストラン 月乃井

住所
群馬県吾妻郡草津町草津112-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00
休業日
木曜(変更の場合あり)
料金
上州豚 ポークジンジャー=1749円/フレーズロール=528円/コルネ=330円/

落ち着いた空間で食事やお酒を「ノイエポストダイニング」

木のぬくもりあふれる店内で、「プレミアムビーフカレー」1580円など、自慢のカレーが味わえる。ソーセージなど、サイドメニューも充実。

地元食材をチェック!
<地元野菜>
群馬の豊かな自然に育まれた、フレッシュな野菜やきのこ類を使用。

落ち着いた空間で食事やお酒を「ノイエポストダイニング」

花豆とフルーツのカレー(ランチサラダ付)1080円

旬の野菜を使った季節のカレーが人気となっている

落ち着いた空間で食事やお酒を「ノイエポストダイニング」

ノイエポストダイニング

住所
群馬県吾妻郡草津町草津507極楽館 2階

ボリューム満点の食事ができる「朝ごはん午後ごはん YAMAIRO」

素泊まりの観光客におすすめのごはん専門店。地元で獲れた野菜を使ったボリュームたっぷりの手作り料理が食べられる。

地元食材をチェック!
<地元野菜>
群馬の豊かな自然に育まれた、フレッシュな野菜を使っている

ボリューム満点の食事ができる「朝ごはん午後ごはん YAMAIRO」

焼鮭定食 1880円

焼鮭、サラダ、目玉焼き、季節の小鉢1〜2品などがつく。飲み物はコーヒーか10種類あるハーブティーから選べる

ボリューム満点の食事ができる「朝ごはん午後ごはん YAMAIRO」

あんバタートースト 1300円

スープ・ドリンク付き

ボリューム満点の食事ができる「朝ごはん午後ごはん YAMAIRO」

北関東の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。