日光【霧降高原】さわやかドライブ! 絶景&人気スポットへ!
霧降高原道路を車で走って、高原ドライブを楽しもう。日光三名瀑の霧降ノ滝、ニッコウキスゲの群生が見られるキスゲ平、絶景の六方沢橋、そして動物とふれあえる大笹牧場など、大自然を満喫できる爽快なルートだ。
この記事の目次
日光・霧降高原へのACCESS
【バス】東武バス
JR・東武日光駅
↓ 所要時間/25分 料金/720円
霧降高原
【車】日光宇都宮道路
日光IC
↓ 国道119 県道169 所要時間/30分 5㎞
霧降高原
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【日光・霧降高原】ドライブルート
走行時間/約1時間30分
走行距離/約43km
10:00 【START】 日光宇都宮道路 日光IC
↓ 約5.2km
10:30 1.霧降ノ滝
↓ 約190m
11:00 2.山のレストラン
↓ 約1.9km
12:20 3.Café OWL
↓ 約6.1km
13:00 4.霧降高原キスゲ平園地
↓ 約1.7km
15:00 5.六方沢橋
↓ 約6.9km
15:20 6.大笹牧場
↓ 約20.8km
19:00 【GOAL】 日光宇都宮道路 日光IC
ドライブポイント!
★ニッコウキスゲが咲く6月中旬から7月中旬に行くのがベスト。花は朝から夕方まで咲いているので安心だ。
★名前のとおり霧が多い地域なので、注意して運転しよう。
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【日光・霧降高原×ドライブ】1.日光三名瀑のひとつ霧降ノ滝を観賞
日光三名瀑のひとつ。滝は2段に分かれ、岩にぶつかる落水が霧のようになることからその名がついた。季節によって新緑や紅葉に変わる木々の間を流れる姿が美しい。散歩道のゴールに観瀑台がある。
神秘的な滝。紅葉時の景観が美しい。写真を撮るなら望遠レンズを忘れずに
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【日光・霧降高原×ドライブ】2.ロケーション抜群の山のレストランでランチ
北米風のカフェレストラン。グリルメニューが中心でボリュームたっぷりの肉料理が味わえる。
ポークリブの和風グリル 2750円
ダイナミックでボリューム満点の一皿
「アトランティックサーモンのカルパッチョ ハーブ添」1320円
大自然のなかに建つ絶好のロケーション
木の温もりあふれる店内でゆっくり食事を楽しめる
山のレストラン
- 住所
- 栃木県日光市所野1546-2
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで10分、霧降の滝下車すぐ
- 料金
- ポークリブの和風グリル=2700円/地鶏のグリルとグリーンカレーライス=1944円/日光舞茸のバターソテーとルッコラのサラダ=972円/カナディアンサーモンのスモークとキャベツのスパゲティー=1944円/
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【日光・霧降高原×ドライブ】3.Café OWLで天然のかき氷のデザートを
日光霧降高原チロリン村内のカフェで、日光の天然氷を使ったかき氷が評判。チーズケーキもおすすめ。
プレミアム生イチゴミルクかき氷 1000円〜
日光四代目徳次郎の天然の氷を使ったかき氷。契約農家から仕入れた旬のイチゴをフレッシュなシロップに
霧降高原の中腹にあり、大自然を満喫できる
Cafe Owl
- 住所
- 栃木県日光市所野1535-227
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで10分、隠れ三滝入口下車、徒歩5分
- 料金
- 日光4代目徳次郎の天然氷のかき氷=800円~/NYスタイルチーズケーキ=500円/紅茶とスパイスのシフォンケーキ=500円/チョコレートシフォンケーキ=500円/
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【日光・霧降高原×ドライブ】4.霧降高原キスゲ平園地から関東平野を一望
ニッコウキスゲが有名な高原を、遊歩道を歩きながら楽しめる。関東平野を一望でき、雲海が出ると絶景。食事ができるレストハウスも併設。
天気が良ければ、関東平野を見晴らせる霧降高原キスゲ平園地
ニッコウキスゲってどんな花?
花茎の高さ80cmほどのユリ科の多年草。日光に多く咲くことからその名がつけられた。
日光市霧降高原 キスゲ平園地
- 住所
- 栃木県日光市所野
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで25分、霧降高原下車すぐ
- 料金
- 情報なし
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【日光・霧降高原×ドライブ】5.断崖絶壁の六方沢橋から134m下の景色を堪能
標高1434m、谷底から134mの高さにある逆ローゼ型アーチ橋。橋の上は、関東平野が見渡せる抜群の景観スポット。橋の前後に駐車場があるので、ドライブの際に立ち寄って橋の上を歩いてみるのがおすすめ。
開放感のある天空回廊(階段)を歩いてみよう
離れたところから高く雄大な橋の眺めも楽しもう
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
北関東の新着記事
栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。