つくば・霞ヶ浦 x グルメ
つくば・霞ヶ浦のおすすめのグルメスポット
つくば・霞ヶ浦のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。とろけるようにやわらかい最高級の茨城県産黒毛和牛「ひたち野」、厳選した和牛をお手頃価格で「炭火焼肉 まん平」、れんこんづくしの人気ラーメン「中華の福来軒」など情報満載。
- スポット:72 件
- 記事:18 件
つくば・霞ヶ浦のおすすめエリア
つくば・霞ヶ浦の新着記事
つくば・霞ヶ浦のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 72 件
ひたち野
とろけるようにやわらかい最高級の茨城県産黒毛和牛
旧家を移築した合掌造りの店内。焼き肉の部位はカルビやロースなどいろいろあり、地元の炭を使って焼き上げる。地元産米の餅も美味。プラス料金でサラダやご飯がセットに。


ひたち野
- 住所
- 茨城県つくば市臼井2103-5筑波山風返峠
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 常陸牛炭火焼(1人前)=3960円/サラダ・ご飯セット=770円(追加)/常陸牛囲炉裏焼きロースS(1人前)=6600円/常陸牛すきやきコース=6050円/常陸牛しゃぶしゃぶコース=6050円/ランチセットメニュー=2310円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉店20:30、17:00~は要予約)
炭火焼肉 まん平
厳選した和牛をお手頃価格で
創業以来、県内外から多くの支持を得る焼肉店。常陸牛を中心に、こだわりの食材をできるだけ安く提供してくれる。個室もあるので、ゆっくりくつろげる。


炭火焼肉 まん平
- 住所
- 茨城県石岡市下林361-2
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス林経由柿岡車庫行きで25分、下林下車すぐ
- 料金
- 上カルビ=1490円/上ロース=1814円/カルビ=1015円/上ハラミ=1706円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:45(閉店22:30、予約制)
中華の福来軒
れんこんづくしの人気ラーメン
安くておいしい料理がモットー、豊富なメニューが揃う中華料理店。名物は土浦生産日本一のレンコンを使った、自家製レンコンラーメンだ。2階座敷は貸切も可能。


中華の福来軒
- 住所
- 茨城県土浦市中央1丁目12-23
- 交通
- JR常磐線土浦駅から徒歩10分
- 料金
- レンコンラーメン=580円/レンコンつけめん=600円/レンコンカレーラーメン=700円/タンメン=580円/日替わりランチ=700円/マーボーチャーハン=700円/餃子=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)
日升庵
せんべい手焼き体験が楽しい
筑波山の中腹にあり、茨城の銘柄米「常陸小田米」を使ったおせんべいでひと休みできるカフェ。火鉢を囲んでわいわいとおせんべい手焼き体験ができるのも楽しい思い出になる。


日升庵
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1221-3
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車すぐ
- 料金
- 手焼き体験、煎餅一人前=500円/手焼き体験+ドリンク=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
そば茶屋楽花亭
5つの異なる具でいただくそば
おすすめは宝楽そば。5つの椀に違う具が入ったそばで、5種類の味が楽しめる。また、7種類の天ぷらを盛り付けた横綱天丼も人気。

そば茶屋楽花亭
- 住所
- 茨城県牛久市女化町451
- 交通
- JR常磐線牛久駅から関東鉄道龍ケ崎市駅行きバスで10分、女化下車、徒歩10分
- 料金
- 宝楽そば=1080円/横綱天丼=1836円/楽花餅=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)
はりけんラーメン本店
ここにしかない味と出会える
フレンチ出身の店主が生み出す繊細な味わい。一番人気の「鶏そば」だけでなく「濃厚魚介豚骨」、「中華そば」にも注目。「鶏そば」に添えられているガーリックトーストも癖になると話題。


はりけんラーメン本店
- 住所
- 茨城県つくば市栗原2857-8
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅からタクシーで10分
- 料金
- 鶏そば(塩・醤油)=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:30~21:00
ほたて
明治創業の老舗天ぷら店
ごま油で香ばしく揚げた天ぷらが好評。ボリューム満点のてんぷら定食や天丼が人気メニューだ。アラ汁は創業当初から変わらぬ味。
ほたて
- 住所
- 茨城県土浦市中央1丁目2-13
- 交通
- JR常磐線土浦駅から徒歩7分
- 料金
- お刺身定食=870円/天丼=870円・1150円/上てんぷら=1480円/てんぷら定食=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店)、水曜は~14:00(閉店)
村屋東亭
常陸秋そばの生みの親
大正7(1918)年創業。3代目の現店主は早くから金砂郷のそばに着目、品質向上とブランド確立に尽力した。人気のもりそばは自家製粉のそばに無農薬素材の醤油から作るつけ汁がよく合う。


村屋東亭
- 住所
- 茨城県鉾田市安房1418
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで7分
- 料金
- もりそば=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、売り切れ次第終了
COFFEE HOUSE とむとむ つくば店
休日の朝に訪れたい朝活にぴったりなカフェ
自家焙煎した煎りたて、挽きたてのコーヒー豆をサイフォンコーヒーで味わえる珈琲専門店。店内は樹齢300年のカナダ杉が使われた広い空間となっていて、落ち着いた雰囲気の中で過ごせる。
COFFEE HOUSE とむとむ つくば店
- 住所
- 茨城県つくば市高野台2丁目9-8
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅からつくバス南部シャトル茎埼窓口センター行きまたは茎崎老人福祉センター行きで23分、高野台中央下車すぐ
- 料金
- サイフォンコーヒー=605円~/とむとむ風シベリア=624円・936円(コーヒーセット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00
鬼怒川 竹やぶ
鬼怒川を眺めながらそばをいただく
茨城、長野、富山の玄そばを自家製粉し、主人が丁寧に打ち上げたそばは、豊かな風味と喉ごしのよさが魅力。基本は江戸前の細切りそば。そば殻ごと挽いた田舎せいろもある。

鬼怒川 竹やぶ
- 住所
- 茨城県守谷市大木1717-1
- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道バス新守谷駅行きで10分、守谷高校入口下車、徒歩15分
- 料金
- 田舎せいろ(20食限定)=950円/天せいろ=2050円/鴨つくね=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(売り切れ次第閉店)
とんかつ かつ吉
ジューシーなとんかつを秘伝のソースでいただく
じっくり熟成させた美明豚を使うとんかつが食べられる店。脂身の上品な甘さが評判だ。秘伝のソースや塩のほか、女性向けのさっぱりした梅しそや濃厚な味噌のソーもある。


とんかつ かつ吉
- 住所
- 茨城県土浦市田中2丁目13-5
- 交通
- JR常磐線土浦駅から関東鉄道筑波大学中央行きバスで10分、田中三丁目下車すぐ
- 料金
- ジューシーロースかつ定食=1440円/美明豚のロース=1440円(180g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
蕎舎
160年前の古民家でそばを食す
県内産の常陸秋そばにこだわる。自家製粉で作り置きは一切なく、そばが売切れれば、またそばを打つため、閉店時間まで打ちたてのそばが味わえる。

蕎舎
- 住所
- 茨城県つくば市柳橋523みずほの村市場内
- 交通
- つくばエクスプレス研究学園駅からタクシーで5分
- 料金
- 十割そば=1100円/もりそば=900円/天もりそば=1655円/鴨汁そば=1785円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
那由他
ひたすらそばの道を究める
しっかりとコシのある手打ちのそばが評判の店。常に新そばを求めるため、時期によりそばの産地は変わる。そばの風味を損なわないため、店内は全席禁煙となっている。


那由他
- 住所
- 茨城県つくば市上ノ室2166-6
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道土浦駅行きバスで4分、花室交差点下車、徒歩5分
- 料金
- せいろ=840円/つけ鴨そば=1680円/おろしそば=1370円/海藻いそとろろ=1470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.、そばがなくなり次第閉店)
ガレットカフェ アガト
地元食材を使ったオリジナルのガレット
フラワーショップとしてスタートしたため、庭は花と緑で彩られ、店内のインテリアもセンスがよく落ち着いた雰囲気。常陸秋そばや奥久慈の卵、筑波ハムなど地元の食材を使ったガレットのほか、手作りクレープも人気。


ガレットカフェ アガト
- 住所
- 茨城県つくば市二の宮2丁目15-21
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅からタクシーで7分
- 料金
- 本日のガレット(デザート、ドリンク付)=1600~2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
鶴舞家
うなぎ街道でおいしいうなぎを食す
創業90年の老舗。うなぎはその日使う分だけを毎朝仕込み、備長炭でていねいに焼き上げる。牛久沼を一望できる店内でいただこう。

鶴舞家
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町282-12
- 交通
- JR常磐線龍ケ崎市駅からタクシーで5分
- 料金
- うな重=4125円/うな丼=3135円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00、うなぎがなくなり次第閉店
大はし
国産の良いものを新鮮なうちに使う鰻屋
活うなぎを朝さばいて、冷凍せずにその日のうちに使い切る。米は自家製コシヒカリを使用。他にドジョウや鯉料理もある。

大はし
- 住所
- 茨城県つくば市泊崎209-3
- 交通
- JR常磐線藤代駅から関東鉄道自由が丘団地・谷田部車庫行きバスで20分、細見下車、徒歩15分
- 料金
- 特上かば焼き定食=3500円/特上うな重定食=3500円/持ち帰り特上かば焼き(1人前)=3200円/特上白焼定食=3500円/上うな重定食=2500円/上白焼定食=2500円/上かば焼き定食=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店20:30)
旬の台所 連根屋
昼夜とも予約がおすすめ
野菜やお出汁をふんだんに使ったコース料理でゆっくりと食事を楽しむことができる。ランチは1日10食限定お豆腐コースが人気。その他あさり丼のコースや宮崎牛ローストビーフ丼はテレビなどでも紹介され評判だ。


旬の台所 連根屋
- 住所
- 茨城県牛久市神谷1丁目6-8
- 交通
- JR常磐線牛久駅から徒歩13分
- 料金
- ランチコース=2160~3240円/ディナーコース=2700~8100円/いも万十=432円/れんこん味噌漬け=648円/あさりごはん=810円/れんこんはさみ揚げ=918円/れんこんシュウマイ=918円/魚介と野菜のカルパッチョ=1620円/宮崎牛ローストビーフ=3240円/ (クレジットカード払いの場合はサービス10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店14:00)、17:30~21:00(閉店22:30、日曜は昼のみ)
LE・FUKASAKU
農園のとれたてがいっぱい
とれたて野菜や果物で作った料理・スイーツが人気の農園カフェ。トマトたっぷりパスタやイチゴバターとろけるパンケーキ、お土産には有名なバームクーヘンやスイートポテトを。

LE・FUKASAKU
- 住所
- 茨城県鉾田市台濁沢157
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで10分
- 料金
- たっぷりクリームのパンケーキ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店18:00)