エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 北関東 x 雨の日OK > 前橋・桐生・足利 x 雨の日OK > 前橋 x 雨の日OK > 前橋市街 x 雨の日OK

前橋市街

「前橋市街×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「前橋市街×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。詩情あふれる街の代表的文学館「水と緑と詩のまち 前橋文学館」、前橋駅からすぐの温泉施設「まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ」、街をアートと結ぶ芸術文化の発信拠点「アーツ前橋」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:9 件

前橋市街の魅力・見どころ

詩人萩原朔太郎ゆかりの地としても知られる群馬の県都

前橋の繁華街は上毛電気鉄道の中央前橋駅に近い、千代田町の周辺部。そばを流れる広瀬川は利根川の旧流路のひとつで、散策路が整備され、市民の憩いの場になっている。群馬の行政の中心である群馬県庁は33階建てで、32階の展望ホールからは、上毛三山や関東平野、利根川が望める。近くに建つ「臨江閣」は明治時代に迎賓館として建てられたもので、内部が公開されている。また詩人・萩原朔太郎の出身地としても知られ、市街地には朔太郎の愛用品などを展示した「前橋文学館」があるほか、朔太郎の詩碑、銅像がある。

前橋市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 7 件

前橋市街のおすすめスポット

水と緑と詩のまち 前橋文学館

詩情あふれる街の代表的文学館

常設展では萩原朔太郎の直筆原稿や著作、愛用の品のほか、前橋ゆかりの文学者の資料などが展示されている。

水と緑と詩のまち 前橋文学館
水と緑と詩のまち 前橋文学館

水と緑と詩のまち 前橋文学館

住所
群馬県前橋市千代田町3丁目12-10
交通
JR前橋駅から徒歩15分
料金
一般・大学生100円、高校生以下無料、特別企画展は別料金 (特別企画展開催時は常設展と企画展の共通券あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ

前橋駅からすぐの温泉施設

前橋駅から徒歩2分の源泉かけ流しの温泉施設。施設の真下から湧き出る天然温泉はミネラルたっぷり。岩盤浴の施設やサウナもある。

まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ
まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ

まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ

住所
群馬県前橋市表町2丁目10-31
交通
JR前橋駅からすぐ
料金
入浴料=大人650円、小学生330円、5歳以下120円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/ (回数券(10枚綴)5870円(平日)、6870円(土・日曜、祝日、特定日))
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休

アーツ前橋

街をアートと結ぶ芸術文化の発信拠点

意欲的な企画展を開催する美術館。2フロアからなる展示室を始め、館の内外に幅広いジャンルの作品を展示している。館内のカフェやショップも評判が高い。

アーツ前橋
アーツ前橋

アーツ前橋

住所
群馬県前橋市千代田町5丁目1-16
交通
JR前橋駅から徒歩10分
料金
展示により異なる(一部無料) (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉館19:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

群馬県庁

今日の県政を担う群馬県内一の高層ビル

高さ153.8m、地上33階建ての県庁舎。約75秒で着く32階(地上127m)の展望ホールからは上毛三山や関東平野、利根川の流れを一望できる。31階には欧州料理店の「ヴォレ・シーニュ」と、日本料理店の「くろ松」がある。

群馬県庁

群馬県庁

住所
群馬県前橋市大手町1丁目1-1
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:45(閉庁22:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休(点検期間休)

日本トーターグリーンドーム前橋

各種スポーツイベントなどに使用できる多目的施設

収容人員2万人と、北関東最大級の規模の施設。各種スポーツイベントをはじめ、展示会やコンサートなどの催しに対応できる多目的施設だ。

日本トーターグリーンドーム前橋
日本トーターグリーンドーム前橋

日本トーターグリーンドーム前橋

住所
群馬県前橋市岩神町1丁目2-1
交通
JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、イベント開催時は~22:00(閉館)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

前橋カトリック教会

おだやかな気持ちに浸れる空間

明治38(1905)年からの歴史を刻む教会で、昭和7(1932)年に現在の聖堂が完成。天井の高い礼拝堂内はアーチ状の柱と美しいステンドグラスが荘厳な雰囲気を演出し、厳かな気分に。

前橋カトリック教会

住所
群馬県前橋市大手町2丁目14-6
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、受付対応は~16:00
休業日
無休

湯の道 利久 吉岡店

広々とした敷地内に多彩な風呂を揃える

3400坪の広大な敷地を誇る日帰り天然温泉施設。露天風呂付きの貸切個室や、宴会場などもあるので、少人数から団体まで幅広い利用が可能。サウナや岩盤浴も充実している。

湯の道 利久 吉岡店

湯の道 利久 吉岡店

住所
群馬県北群馬郡吉岡町大久保974
交通
JR前橋駅から日本中央バス総合スポーツセンター行きで20分、湯の道利久下車すぐ
料金
入浴料(1日)=大人650円、小人(3歳~小学生)390円/入浴料(土・日曜、祝日1日)=大人750円、小人490円/貸切風呂(要予約)=3400円(2時間)/岩盤浴=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休(年2回程度点検期間休)

ジャンルで絞り込む