エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 谷中・根津・千駄木

谷中・根津・千駄木

谷中・根津・千駄木のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した谷中・根津・千駄木のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「日暮里駅」南改札口より徒歩2分「アパホテル」、マイルド&スパイシーなくせになるカレーうどん「千駄木うどん 汐満」、シンプルながら食感と味わいは絶品「根津 釜竹」など情報満載。

谷中・根津・千駄木のおすすめの観光スポット

  • スポット:97 件
  • 記事:9 件

谷中・根津・千駄木の魅力・見どころ

昭和の面影が色濃く残り、ゆるやかな時間が流れる下町

日暮里駅の東側に広がる谷中、根津、千駄木は、まとめて『谷根千』と呼ばれ、昭和の面影を色濃く残す下町散歩の定番エリアになっている。小さな路地が入り組んだ街は、まるで迷路のようで何代も続く老舗があるかと思うと、おしゃれなカフェや雑貨屋があったり、常に発見がある。人情味あふれる昔ながらの商店街の「谷中銀座」をはじめ、徳川慶喜や渋沢栄一、鳩山一郎など歴史に名を残した人物が眠る「谷中霊園」、1900余年の歴史を誇る「根津神社」などが観光スポット。夏目漱石や森鴎外の旧居跡も残る。

谷中・根津・千駄木の新着記事

61~80 件を表示 / 全 97 件

谷中・根津・千駄木のおすすめスポット

アパホテル

「日暮里駅」南改札口より徒歩2分

JR山手線・京浜東北線・常磐線・京成線「日暮里駅」南改札口より徒歩2分。焼きたてのホテルブレッドや和洋の朝食バイキング、2種類の日替わりカレーランチが好評。

アパホテル

住所
東京都荒川区東日暮里5丁目52-9
交通
JR山手線日暮里駅からすぐ

千駄木うどん 汐満

マイルド&スパイシーなくせになるカレーうどん

千駄木駅前のうどん屋。牛乳を加えたクリーミーなカレーうどんは、食べ進めるにつれスパイスの辛さや香りが広がる。一品料理も充実しており、夜は居酒屋としても利用できる。

千駄木うどん 汐満
千駄木うどん 汐満

千駄木うどん 汐満

住所
東京都文京区千駄木3-37-3
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
豚カレーうどん=920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:50(閉店15:00)、18:00~22:30(閉店22:45)、土・日曜、祝日11:00~22:30(閉店22:45)
休業日
不定休

根津 釜竹

シンプルながら食感と味わいは絶品

うどんのメニューは釜揚げうどんとざるうどんの2種類を用意。小麦粉の甘みや食感など、うどん本来の味わいを堪能できる。店主はきき酒師の資格を持ち、酒や肴も豊富に揃う。

根津 釜竹

根津 釜竹

住所
東京都文京区根津2丁目14-18
交通
地下鉄根津駅から徒歩5分
料金
釜揚げうどん=918円/ざるうどん=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00、日曜は昼のみ)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

朝倉彫塑館

近代彫刻家の作品とアトリエ兼住居を公開

明治~昭和に活躍した日本近代彫刻の大家、朝倉文夫のアトリエ兼住居を、作品とともに公開。《墓守》《大隈重信像》などの代表作のほか、猫をモチーフにした作品も。

朝倉彫塑館

住所
東京都台東区谷中7丁目18-10
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
大人500円、小人250円 (各種障がい者手帳または、特定疾患医療受給者証持参で本人と介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

夕やけだんだん

名物階段から街を一望する

その名の通り、夕焼けの名所として知られる階段。上段からは昭和ノスタルジックな風景が広がる。夕方になると、周辺は猫たちのたまり場に。

夕やけだんだん
夕やけだんだん

夕やけだんだん

住所
東京都荒川区西日暮里3丁目13
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

桃林堂

季節ごとに出る生菓子に注目

昭和初期創業の菓子店。ナス、梨、ニンジン、ゴボウなど季節ごとに替わる果物や野菜を砂糖漬けにした五智果、上質の小豆で作る小鯛焼が名物。喫茶スペースもある。

桃林堂
桃林堂

桃林堂

住所
東京都台東区上野桜木1丁目5-7
交通
地下鉄根津駅から徒歩15分
料金
五智果=951円/小鯛焼=270円/生水ようかん=270円(小豆)、303円(抹茶)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

コーヒー乱歩゜

店のフロアマネージャーはユニークなイケメン猫

江戸川乱歩の大ファンというママが切り盛りする喫茶店。フロアマネージャーを担当する猫の良介くんは、甘えん坊でビールと女性客を好む茶目っ気たっぷりの人気者だ。

コーヒー乱歩゜

住所
東京都台東区谷中2丁目9-14
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩3分
料金
ブレンドとレアチーズケーキのセット=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)
休業日
月~木曜

浄名院

へちま供養には咳、喘息に効果があるといい多くの人が詰め掛ける

八万四千体地蔵祈願で知られる東叡山浄名院は、毎年旧暦8月15日に行われる「へちま供養」でも有名。明治時代には不治の病と言われたぜんそくの加持祈祷を行ったことに由来する。

浄名院

浄名院

住所
東京都台東区上野桜木2丁目6-4
交通
JR山手線鶯谷駅から徒歩7分
料金
お守=600~1000円/ヘチマ加持お札=3500円/念珠=500~10000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

落語と和小物 多満留

古今亭志ん生師匠ゆかりの店

古今亭志ん生にまつわる商品をはじめ、落語グッズや和雑貨を販売する。手拭やストラップなどオリジナルのレアな手作りグッズが数多くそろう。

落語と和小物 多満留

落語と和小物 多満留

住所
東京都台東区谷中3丁目11-15
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
志ん生・馬生・志ん朝の手拭=2600円~/志ん生・馬生・志ん朝のストラップ=1600~4800円/志ん生・志ん朝の徳利=2800~3200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄

彫刻作品を扱うギャラリー。個性的な作品の中で根付が人気

現代作家の手による根付と帯留などの和小物を主に取り扱っているギャラリー。展示スケジュールはホームページで確認できる。

Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄
Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄

Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄

住所
東京都文京区根津1丁目1-14らーいん根津 202
交通
地下鉄根津駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉館、水曜は要予約)
休業日
月・火・木曜(臨時休あり、盆時期休、年末年始休)

アトリエ 時夢草庵

アメリカ人が見た日本を墨絵で表現

アメリカ出身の墨絵画家、ジム・ハサウェイ氏のアトリエ。大正時代に建てられたとされる長屋を、アトリエとして利用。毎年秋に個展を開催しているが、開催日以外は非公開の為問合せが必要。

アトリエ 時夢草庵

アトリエ 時夢草庵

住所
東京都台東区谷中4丁目1-16
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
個展により異なる
休業日
不定休

竹工芸 翠屋

巧の技を感じる竹細工の専門店

江戸伝統を引き継ぐ竹工芸の店。全国をまわって竹を選別し竹割りから編み、染色まで全工程を隣接の工房で行なう。店内には花籠をはじめ、バッグやはし置き、煤竹アクセサリーなどが並ぶ。

竹工芸 翠屋
竹工芸 翠屋

竹工芸 翠屋

住所
東京都荒川区西日暮里3丁目13-3
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
花籠=2000円~/はし置き=300円~/竹バッグ=20000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ギャラリー猫町

猫をモチーフにした個性ある作品を展示

陶芸、人形、絵画、版画、写真など、猫をテーマとした作品を展示、販売する。2週間ごとにアーティストの作品が入れ替わるので、訪れるたびにさまざまな猫作品と出会える。

ギャラリー猫町
ギャラリー猫町

ギャラリー猫町

住所
東京都台東区谷中2丁目6-24
交通
地下鉄千代田線千駄木駅から徒歩6分
料金
入館料=無料/元祖ふとねこ堂「花猫札」=4860円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館、最終日は~17:00)
休業日
祝日不定休、月~水曜(夏期休、年末年始休)

韋駄天

使い勝手の良い上品な和の器が並ぶ

寺町の閑静な場所にたたずむ和食器と貸ギャラリー。全国約50人の陶芸家の作品を展示、販売する。陳列棚として使用されている蔵の扉や江戸時代の刀箪笥も見ものだ。

韋駄天
韋駄天

韋駄天

住所
東京都台東区谷中5丁目2-24
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩6分
料金
入場料=無料/ティーカップ=3240円/湯のみ=2160円/
営業期間
9~翌7月
営業時間
11:00~18:00
休業日
期間中月・火曜、荒天時

全生庵

山岡鉄舟が創建した臨済宗の寺

幕末から明治維新に殉じた人々の菩提を弔うために、山岡鉄舟が明治16(1883)年に創建した。落語を代表する名人、三遊亭圓朝の墓があり、毎年8月には圓朝まつりも開催される。

全生庵
全生庵

全生庵

住所
東京都台東区谷中5丁目4-7
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

川むら

合鴨肉のつゆでそばを食す

明治時代に創業のそば屋。厳選したそば粉を丹精込めて打った細打ちめんは、色白でコシがある。合鴨肉とネギの温かいつゆに、冷たいそばをつける鴨せいろは定番の人気商品だ。

川むら

川むら

住所
東京都荒川区西日暮里3丁目2-1
交通
JR山手線日暮里駅からすぐ
料金
鴨せいろ=1300円/香りそば=1300円/カキそば=1600円/地酒=500~1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
木曜(1月1日休)

筆や

ビーフシチューが人気の洋食屋

元筆職人だった店主が夫婦で切り盛りする。特製ビーフシチューなどの煮込み料理が評判だ。香味野菜と一緒に2日間かけてじっくり煮込んだ肉は、味がよくしみ込み味わい深い。

筆や
筆や

筆や

住所
東京都台東区谷中7丁目4-1
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩7分
料金
特製ビーフシチュー(パン付き)=2200円/ビーフシチュー=1850円/タンシチュー=2100円/カレー=960円/筆や巻=650円(3本)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、18:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
月・火曜、第3日曜(8月は臨時休あり、12月29日~翌1月1日休)

根津神社例大祭

2年に1度の本祭には千貫神輿、影祭りの年は町内会の神輿が出る

本祭は2年に1度行われる。本祭には3つある千貫神輿のうちのひとつが出て、影祭りの年は町内会の神輿が出る。三座の舞や民話語りなども鑑賞できる。

根津神社例大祭

住所
東京都文京区根津1丁目28-9根津神社
交通
地下鉄根津駅から徒歩5分

ジャンルで絞り込む