エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 東京 x 雨の日OK > 中野・杉並 x 雨の日OK

中野・杉並

「中野・杉並×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中野・杉並×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。アクセス便利な天然温泉リゾート「東京荻窪温泉 なごみの湯」、都会にある癒しの空間「高井戸天然温泉 美しの湯」、落語やお笑いライブなどが開催される「なかの芸能小劇場」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:15 件

中野・杉並の魅力・見どころ

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

新宿から西へ延びるJR中央線の沿線で、都心にほど近く、充実した商店街が駅前にあることから、一人暮らしの若者にも人気があるエリア。漫画やゲーム、アニメなどのマニア向けグッズの聖地「中野ブロードウェイ」がある中野、小説のタイトルから名付けられた商店街があることで知られる高円寺、ラーメン店がしのぎを削る荻窪など、それぞれの街に個性があるのも魅力だ。

中野・杉並のおすすめエリア

中野・杉並の新着記事

1~20 件を表示 / 全 11 件

中野・杉並のおすすめスポット

東京荻窪温泉 なごみの湯

アクセス便利な天然温泉リゾート

荻窪駅徒歩1分のところにある、天然武蔵野温泉なごみの湯。開放感ある露天風呂と数種類の風呂にサウナ、岩盤浴やロウリュウを楽しめるヒーリングスパも人気。1日ゆっくりとくつろげる。

東京荻窪温泉 なごみの湯
東京荻窪温泉 なごみの湯

東京荻窪温泉 なごみの湯

住所
東京都杉並区上荻1丁目10-10
交通
JR中央線荻窪駅からすぐ
料金
入浴料=大人1980円、4歳~小学生1070円、幼児(0~3歳)540円/深夜追加料金(一律、1:00~)=1380円/早朝料金(平日5:00~8:30)=1270円/ (土・日曜、祝日、特定日は各200円増し、大人男性300円増し)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:30(閉館翌9:30)
休業日
無休(設備点検休あり)

高井戸天然温泉 美しの湯

都会にある癒しの空間

地下1600mから汲み上げる天然温泉。内風呂にはアトラクション風呂もあり、露天風呂は東屋のある岩風呂。環八通り沿いとは思えないほど静かで、木々の緑が趣を添えている。土・日曜、祝日はプール使用可(小学生以上)。

高井戸天然温泉 美しの湯
高井戸天然温泉 美しの湯

高井戸天然温泉 美しの湯

住所
東京都杉並区高井戸西2丁目3-45
交通
京王井の頭線高井戸駅からすぐ
料金
入浴料(5時間)=大人950円、小人(3歳~小学生)720円/入浴料(土・日曜、祝日、5時間)=大人1200円、小人1000円/ (延長料金は30分毎に100円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉館23:30)、食事処は11:00~、ボディケアは10:00~
休業日
不定休

なかの芸能小劇場

落語やお笑いライブなどが開催される

演芸の振興を目的に建てられ、主に、プロの興行者によるお笑いや落語などの演芸の場に親しまれている。また、朗読や音楽会も開催されている。

なかの芸能小劇場

なかの芸能小劇場

住所
東京都中野区中野5丁目68-7スマイルなかの 2階
交通
JR中央線中野駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉場)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

小杉湯

銭湯ミルク風呂と自然回帰水が自慢の湯

ミルク風呂や水風呂、3種類のジェットバス薬湯、日替り湯を実施。湯水は全て深井戸水を自然回帰水に浄水している。ギャラリーを併設。

小杉湯
小杉湯

小杉湯

住所
東京都杉並区高円寺北3丁目32-2
交通
JR中央線高円寺駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
15:30~翌1:30(閉館1:45)、土・日曜は8:00~
休業日
木曜

杉並公会堂

クラシックコンサートに最適な音響環境が備わっているホール

光と風のハーモニーをテーマに建てられたコンサートホール。クラシックコンサートに最適な音響環境と、残響可変装置をはじめとする機器を備えた大ホールをはじめ、小ホール、グランサロンなどが最新かつ高品質な設備を有している。また周辺環境へも配慮し、施設の緑化整備を進めるとともに、雨水の再利用や省エネルギーに配慮した施設だ。

杉並公会堂

住所
東京都杉並区上荻1丁目23-15
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
不定休

アクア東中野

多彩な風呂を楽しめる地元密着型のスーパー銭湯

東中野駅そばにある地元密着型のスーパー銭湯。中温風呂、熱めの風呂のほか、ボディジェット、スーパージェット、リラックスバス、人工高濃度炭酸泉、シルクバスなど多彩な風呂が揃う。

アクア東中野

アクア東中野

住所
東京都中野区東中野4丁目9-22
交通
JR中央線東中野駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人480円、中学生380円、小学生180円、幼児80円/入浴料(サウナ利用付)=大人980円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

COSMENIA

憧れのアニメキャラに変身

コスプレ衣装やウィッグのレンタル・販売ショップ。約50種類のアニメ作品の衣装がそろい、ヘア&メイクアップして、本格的なコスプレ体験ができる。

COSMENIA

住所
東京都杉並区阿佐ヶ谷南2丁目40-1阿佐谷アニメストリート内
交通
JR中央線阿佐ケ谷駅から徒歩4分

阿佐ヶ谷アニメストリート

漫画やゲームなどのショップが一堂に

アニメ制作会社が集まる杉並区にあって、原画の展示やコスプレ用品などアニメ関連グッズのショップが並ぶ。

阿佐ヶ谷アニメストリート

住所
東京都杉並区阿佐谷南2丁目40-1高架下
交通
JR中央線阿佐ケ谷駅から徒歩4分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ラピュタ阿佐ヶ谷

劇場やレストランを備えた文化複合施設

劇場やレストランを備えた文化複合施設「ラピュタ」内にある。日本映画の旧作を中心とした企画上映を数多く行っており、木材、石をあしらったフロアや壁は独特の温かみを醸し出している。

ラピュタ阿佐ヶ谷
ラピュタ阿佐ヶ谷

ラピュタ阿佐ヶ谷

住所
東京都杉並区阿佐谷北2丁目12-21ラピュタビル 2階
交通
JR中央線阿佐ケ谷駅からすぐ
料金
情報なし (60歳以上1000円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名1000円)
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休(年末年始休)

銭湯GOKURAKUYA

シルクバス・電気風呂が楽しめる、まちの風呂屋

3階建てマンションの1階にある銭湯。超音波風呂、電気風呂、シルクバスなど種類豊富な風呂が楽しめる。

銭湯GOKURAKUYA
銭湯GOKURAKUYA

銭湯GOKURAKUYA

住所
東京都杉並区上荻2丁目40-14
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉館24:00)
休業日
火曜

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

日本のアニメを総合的に紹介するミュージアム

子どもからシニアまで、世代を超えて日本のアニメーション全体を体系づけて、学び、体験し、理解しながら楽しめるアニメーションの総合ミュージアム。

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

住所
東京都杉並区上荻3丁目29-5杉並会館 3階
交通
JR中央線荻窪駅から関東バス北裏行きで7分、荻窪警察署前下車すぐ
料金
無料、一部ワークショップは別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む