トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 首都圏 x 見どころ・レジャー > 内房 x 見どころ・レジャー > 館山・南房総 x 見どころ・レジャー

館山・南房総 x 見どころ・レジャー

館山・南房総のおすすめの見どころ・レジャースポット

館山・南房総のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遠浅で波も少なく子供連れでも安心「名倉海水浴場」、内風呂と露天風呂を完備のこだわりの宿「旅館 弁天鉱泉」、波静か、遠浅、きれいな砂浜と3拍子そろう、最も賑わう海水浴場「原岡海水浴場」など情報満載。

  • スポット:113 件
  • 記事:20 件

館山・南房総のおすすめエリア

和田浦

今では貴重になったクジラ料理を思う存分堪能できる

千倉

マリンスポーツを楽しみ、新鮮な海の幸をおみやげに

白浜

四季の花々が咲き乱れる南房総随一の観光地

館山

里見八犬伝の舞台として知られる館山は、大ぶりの鮨が名物

岩井海岸・富浦

海水浴で人気のエリアには、立ち寄ってみたい2つの道の駅が

館山・南房総のおすすめの見どころ・レジャースポット

101~120 件を表示 / 全 113 件

名倉海水浴場

遠浅で波も少なく子供連れでも安心

白浜町の中心部に近い場所にあり入り江になっている。遠浅で波も少なく子供連れでも安心して遊べる。

名倉海水浴場の画像 1枚目
名倉海水浴場の画像 2枚目

名倉海水浴場

住所
千葉県南房総市白浜町白浜
交通
JR内房線千倉駅からJRバス安房白浜行きで20分、名倉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
8:30~16:00(遊泳時間)

旅館 弁天鉱泉

内風呂と露天風呂を完備のこだわりの宿

1日4組限定のこだわりの宿。男女別内風呂と露天風呂を完備。昼食付きの入浴プランがあるので、日帰り入浴でものんびりと湯を堪能できる。

旅館 弁天鉱泉の画像 1枚目
旅館 弁天鉱泉の画像 2枚目

旅館 弁天鉱泉

住所
千葉県南房総市小浦487
交通
JR内房線岩井駅からタクシーで7分
料金
昼食付入浴=6480円、7560円/日帰り特別プラン=13900円、21600円/ (日帰り入浴のみは受付不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00

原岡海水浴場

波静か、遠浅、きれいな砂浜と3拍子そろう、最も賑わう海水浴場

波が静かで、遠浅、砂浜がきれいと3拍子そろった富浦地区で最も賑わう海水浴場。家族やカップルで楽しめる。

原岡海水浴場の画像 1枚目

原岡海水浴場

住所
千葉県南房総市富浦町原岡
交通
JR内房線富浦駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
情報なし

布良海岸

布良漁港の隣りにある岩に囲まれた波風が荒いビーチ。遊泳は禁止

ドラマ「ビーチボーイズ」の舞台にもなった、布良漁港の隣りにある海岸。岩で囲まれた景色はまるでプライベートビーチのようだが、波風が荒く遊泳は禁止なので注意。

布良海岸の画像 1枚目

布良海岸

住所
千葉県館山市布良
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで25分、安房自然村下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

“渚の駅”たてやま

海を望む館山港の交流拠点

地元の新鮮な野菜や魚介、みやげなどを扱う直売所や旬の味覚が楽しめるレストランのほか、房総の漁業や漁民の生活を紹介する渚の博物館、館山湾に生息する生き物を展示する海辺の広場を併設。館山ふるさと大使である「さかなクン」が名誉駅長に就任したことから、渚の博物館にはさかなクンギャラリーも開設。

“渚の駅”たてやまの画像 1枚目
“渚の駅”たてやまの画像 2枚目

“渚の駅”たてやま

住所
千葉県館山市館山1564-1
交通
JR内房線館山駅から徒歩15分
料金
入館料無料、マルシェや食堂の料金については要確認
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(施設により異なる)

逢島

関東大震災により現在は陸続き。クロダイなどの釣りが楽しめる

大正時代には映画『島の女』もここで撮影された。昔は恋人たちが「逢瀬を楽しむ島」だったが、関東大震災の隆起で今は陸続きに。クロダイ、メジナなどの釣りも楽しめる。

逢島の画像 1枚目

逢島

住所
千葉県南房総市富浦町豊岡海岸地先
交通
JR内房線富浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

和田漁港

夏期にツチクジラの水揚げが見られ、その干肉はお土産として人気

和田漁港では7~8月の漁期に、割り当て量で決められた26頭のツチクジラの水揚げが見られる。珍味クジラの干肉「くじらのたれ」は南房で人気のおみやげ。

和田漁港の画像 1枚目
和田漁港の画像 2枚目

和田漁港

住所
千葉県南房総市和田町仁我浦243
交通
JR内房線和田浦駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(ツチクジラの水揚げは7・8月)
営業時間
見学自由

岩井湯元温泉

体の芯まで温まる美肌の湯を堪能

網元の宿として人気の温泉地で、豊富な湯量を誇る。湯はしっとりとしており、美肌の湯として人気が高い。岩井海岸のすぐそばなので、網元ならではの食べ方で海鮮を楽しめる。

岩井湯元温泉の画像 1枚目

岩井湯元温泉

住所
千葉県南房総市久枝
交通
JR内房線岩井駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキング

花摘みを楽しむのに便利な場所にある

海を眺めながら花摘みが楽しめる白間津花畑を訪れる際に利用できる。色とりどりの花々が咲き競う最盛期は例年1月中旬~3月中旬。野島崎までは西へ5kmほど。

道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキングの画像 1枚目
道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキングの画像 2枚目

道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキング

住所
千葉県南房総市千倉町白間津
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・128号、県道187号、国道410号を野島崎方面へ車で約24km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

休暇村館山温泉

湯が少し塩辛く、開放感満点の入浴を楽しめる温泉

房総の海を目の前に、開放感満点の入浴を楽しめる温泉。晴天の日には富士山や三浦半島を望める。湯は少し塩辛い。宿泊すれば種類豊富な海の幸もたっぷり味わえる。

休暇村館山温泉の画像 1枚目

休暇村館山温泉

住所
千葉県館山市見物725
交通
JR内房線館山駅からJRバス伊戸または南房パラダイス方面行きで20分、休暇村館山前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

平砂浦海岸

サーフィンのメッカとして知られる遊泳禁止の海岸

洲崎から野島崎に続くフラワーライン沿いの海岸線。遊泳は禁止だがサーフィンのメッカとして有名。浜辺にはハマヒルカツオなど海浜植物が咲き誇る。

平砂浦海岸の画像 1枚目
平砂浦海岸の画像 2枚目

平砂浦海岸

住所
千葉県館山市平砂浦周辺
交通
JR内房線館山駅からJRバス洲の崎経由安房白浜方面行きで37分、平砂浦海岸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大巌院

慶長8(1603)年に開山。境内の四面石塔は県指定有形文化財

慶長8(1603)年に開山され、本堂は明和年間に再建。境内には県の指定有形文化財である四面石塔がある。本堂内の窓にはステンドグラスの来迎図があり、幻想的な雰囲気となっている。

大巌院の画像 1枚目

大巌院

住所
千葉県館山市大網398
交通
JR内房線館山駅からJRバス関東豊房経由白浜行きで12分、青柳下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由