エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 旧家 x シニア > 関東・甲信越 x 旧家 x シニア > 首都圏 x 旧家 x シニア > 熊谷・行田 x 旧家 x シニア > 深谷 x 旧家 x シニア

深谷 x 旧家

「深谷×旧家×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「深谷×旧家×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渋沢栄一に「論語」を教えた人物の生家「尾高惇忠生家」、青年期を育んだ渋沢栄一生誕の地「旧渋沢邸「中の家」」など情報満載。

  • スポット:2 件

深谷の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

深谷のおすすめスポット

尾高惇忠生家

渋沢栄一に「論語」を教えた人物の生家

渋沢栄一の従兄弟であり、論語をはじめとする学問の師でもあった尾高惇忠の生家。渋沢の生地から尾高惇忠生家の一帯は「論語の里」と呼ばれている。惇忠は世界遺産・富岡製糸場の設立にも関わり、初代場長を務めた。

尾高惇忠生家

住所
埼玉県深谷市下手計236
交通
JR高崎線深谷駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

旧渋沢邸「中の家」

青年期を育んだ渋沢栄一生誕の地

渋沢栄一が23歳まで過ごした生地で、特に晩年は多忙な中でも時間を作って頻繁に帰郷していたという。現在の主屋は明治28年に建てられたもの。天窓があり典型的な養蚕農家の姿を残している。

旧渋沢邸「中の家」

住所
埼玉県深谷市血洗島247-1
交通
JR高崎線深谷駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
無休