伊豆・箱根 x ショッピング・おみやげ
「伊豆・箱根×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黒たまごも販売する観光拠点「大涌谷くろたまご館」、昭和の香り漂う商店街「熱海銀座」、箱根駅伝で振る舞われる人気パンをお目当てに「渡辺ベーカリー」など情報満載。
- スポット:115 件
- 記事:78 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 115 件
大涌谷くろたまご館
黒たまごも販売する観光拠点
限定グッズ満載のショップやバイキングレストランがあり、黒たまごも販売。1階には箱根ジオミュージアムもある。


大涌谷くろたまご館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
- 料金
- 大涌谷ラスク(黒チョコ)=500円/黒たまご=500円(4個入)/黒タマゴ肌マスク=1290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、黒たまご売店は~16:40(売り切れ次第終了)
渡辺ベーカリー
箱根駅伝で振る舞われる人気パンをお目当てに
創業明治24(1891)年の老舗パン屋さん。丸いフランスパンにじっくり煮込んだビーフシチューをインした温泉シチューパンが大人気。できたてをイートインできる。


渡辺ベーカリー
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下343
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
- 料金
- 温泉シチューパン=748円/ (イートインの場合)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
新鮮市場 港の朝市
豊富な品数も人気の理由
東伊豆町役場の駐車場で開催される朝市。特産の金目鯛をはじめ、地元で獲れる海産物や農産物などの名物がずらりと揃う。雨の日も開催されるのが嬉しい。


新鮮市場 港の朝市
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354庁舎横駐車場 1階
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩5分
- 料金
- キンメの煮付けまん=350円/魚のあら汁=30円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~12:00
極楽茶屋
名物の辛い麺&丼はココ。みやげ物も充実
激辛のラーメンが人気を集める食事処&みやげ物店。見晴らしのいい食事処からは、大涌谷の温泉造成場も見下ろせる。店頭では黒アイスや黒もんじゃまんを販売。


極楽茶屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根大涌谷110-51
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
- 料金
- 黒アイス=400円/赤池地獄の黒ラーメン=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、食堂は9:30~15:30(閉店15:40)
修善寺しいたけの里
採れたてをバーベキューで
原木栽培の椎茸狩りを一年中楽しめる施設。約1万本のほだ木には、大ぶりで肉厚な椎茸がずらり。収穫物はその場で炭火焼きにでき、バーベキューのセットもある。雨の日でも体験可能。


修善寺しいたけの里
- 住所
- 静岡県伊豆市年川785-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分
- 料金
- しいたけ狩り(300gもぎとり)=1080円/バーベキュー=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉園)
パン樹久遠
丁寧に熱海の魅力を発信するベーカリー
赤いシェードが目印のベーカリーは、国産小麦と天然酵母を使ったクロワッサンが地元で評判。イートインできるカフェも併設。熱海ブランド認定商品も人気に。


パン樹久遠
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町7-3
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
- 料金
- 天狗ラスク=180円/天然酵母クロワッサン=162円/ブルーベリーブレッド=475円(1本)、238円(ハーフ)/くるみとレーズンのカンパーニュ=454円(大)、227円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00、木曜は9:00~16:00(売り切れ次第閉店)
強羅花詩
伝統の技から生み出された和菓子
大正10(1921)年創業の老舗和菓子店。柔らかな餅の中に、刻んだ羊かんと爽やかなゆずの風味を練り込んだ「温泉餅」が人気。和菓子作りには「箱根嬰寿の命水」を使用する。
熱海フルーツキング 本店
潮風に吹かれながら旬のフルーツを存分に味わう
熱海サンビーチそばにある。店頭に並ぶフルーツサンドやゼリーはカラフルで目移りするほど。商品ごと、自家製ペーストやフルーツに合わせて生クリームを変えることで、ボリュームがあっても食べ飽きない味に仕上がっている。


熱海フルーツキング 本店
- 住所
- 静岡県熱海市渚町1-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- フルーツサンド・ミックス=540円/フルーツサンド麦こがし=594円/熱海水ゼリー=216円/フルーツティー(M)=626円/熱海サンビーチグレープフルーツ=518円/ミックスフルーツゼリー=518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00頃(売り切れ次第閉店)
まんじゅう屋 菜の花
手作り和菓子でほっとひと休み
沖縄波照間産の黒糖や北海道十勝産の小豆など、素材にこだわった温泉まんじゅう「箱根のお月様」が人気商品。店内にある工房で毎日つくりたてを提供している。


まんじゅう屋 菜の花
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本705
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 箱根のお月さま=120円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
伊豆高原駅・やまもプラザ
駅直結のショッピングプラザ
伊豆急伊豆高原駅に直結で、電車に乗る直前に買い物や食事ができる駅ビル。おみやげ店や飲食店が並び、多くの人でにぎわう。カフェや足湯もあり、電車の待ち時間を過ごすのにも便利。

伊豆高原駅・やまもプラザ
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1183
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からすぐ
- 料金
- やまももパウンドケーキ(べるじゅ)=150円(1切れ)、930円(1本)/やまももクッキー100g(べるじゅ)=460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉店、店舗により異なる)
キネマ通り/湯の花通り
昭和の雰囲気を残すレトロな店が並ぶ
懐かしい店構えの店舗や商品があり、どこかホッとする商店街。飲食店やお菓子屋さん、雑貨店などさまざまなジャンルの店が並び、食べ歩きやみやげ物を探すのにも便利。掘出し物を見つける楽しみも。


城下町ぷりん 箱根湯本店 春風楼
旬の果物や野菜も、小田原食材を使用したプリン
卵形のケースとスポイトのソースがかわいいご当地プリン・小田原「城下町ぷりん」の姉妹店。小田原産の新鮮な卵、野菜、フルーツを使うユニークなプリンをおみやげに。


城下町ぷりん 箱根湯本店 春風楼
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本692-7
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
- 料金
- 城下町ぷりん=410円~/足柄ほうじ茶の黒糖わらびもちラテ=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れ次第閉店
川辺光栄堂
創業当時から変わらないレトロな缶入り煎餅
明治12(1879)年創業。白玉粉などの材料を、地元に湧く鉱泉水で練って焼き上げた伝統の鉱泉煎餅を販売。創業から変わらないレトロな缶入りで、今も昔も箱根の名物。


川辺光栄堂
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下184
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩8分
- 料金
- 鉱泉煎餅=1300円(14枚入)、1620円(19枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(時期により異なる)
熱海ミルチーズ
熱海温泉がテーマのチーズスイーツ専門店
やさしい味わいのチーズと、お風呂の後の定番「牛乳」を使ったチーズケーキやスイーツを販売。レトロなパッケージもかわいい。


熱海ミルチーズ
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町3-18
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩3分
- 料金
- ミルチーズ=400円(抹茶)、420円(いちご)/とろーり風呂まーじゅカップチーズこいめ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
三木製菓
「ネコの舌」は素朴で懐かしい味わい
熱海の洋菓子店。創業から人気の「ネコの舌」は、パッケージも味も素朴で懐かしい雰囲気。口に入れたときの食感が、子猫の舌のざらざら感と似ていることからつけられたネーミング。新鮮バターとたまごの優しい味わい。
三木製菓
- 住所
- 静岡県熱海市渚町3-4
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バスひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
- 料金
- ネコの舌=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
伊豆・村の駅
伊豆を凝縮した食のテーマパーク
地元の採れたて野菜をはじめ、昔ながらの独自の製法で作られた蒲鉾など、地元特化型の食材を扱う店が軒を連ねる。沼津港直送の鮮魚、こだわり卵など目移りしそうなほど。おみやげ探しに最適だ。


伊豆・村の駅
- 住所
- 静岡県三島市安久322-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅からタクシーで10分
- 料金
- たまごたっぷりん=1296円(6個入)/静岡ぽっぽ=959円(5個入)/アジの干物=1296円(5枚入)/天城軍鶏の親子丼=1382円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)