沼津
沼津のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した沼津のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。見たこともない深海生物に会いに行こう「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」、静岡県東部の海の幸、山の幸が全て揃うマーケットモール「沼津 みなと新鮮館」、「にし与」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:27 件
沼津の魅力・見どころ
静岡を代表する漁港で伊豆半島の西の拠点
富士山を間近に望む駿河湾の奥部に位置する港町。西伊豆や中伊豆へのアクセス拠点でもある。狩野川の河口部にある沼津港は、アジやイカなど、県内でも有数の水揚げを誇り、周辺には鮮魚自慢の店が集まる食堂街があり、アジやシラス、桜エビなどの丼や寿司が人気になっている。白砂青松百選に選ばれた景勝地の「千本浜公園」や「沼津御用邸記念公園」など見どころも豊富。内浦湾に面する「伊豆・三津シーパラダイス」は日本で初めてイルカの飼育を始めた水族館。現在もイルカやアシカのショーが人気を集める。
沼津の新着記事
沼津港おすすめ観光モデルコース!グルメや見どころ、おみやげまでまるっとご紹介!
伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!
伊豆のおしゃれカフェ5選 居心地のよい空間で特別なひと時を過ごそう
【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!
【静岡】話題のニュース&トピックス!旅の前にチェック!
【沼津】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!
伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介
【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!
【伊豆】絶景カフェ&レストラン!至福の寛ぎスポット!
1~20 件を表示 / 全 30 件
沼津のおすすめスポット
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
見たこともない深海生物に会いに行こう
日本初の深海をテーマとした水族館。目の前には日本一深い駿河湾が広がり、駿河湾の深海生物をはじめ、世界中の深海生物を常時100種以上展示。また、3億5千万年前から姿をかえず生き続け「生きた化石」と呼ばれるシーラカンスの剥製3体と冷凍標本2体も常時展示。冷凍シーラカンスの展示は世界でもここだけ。


沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 大人1800円、小・中学生900円、幼児(4歳以上)400円 (団体は大人1400円、小・中学生600円、幼児300円、65歳以上100円引、要証明書、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(1月は点検期間休あり)
沼津 みなと新鮮館
静岡県東部の海の幸、山の幸が全て揃うマーケットモール
新鮮な魚介類が味わえる飲食専門店や地元の生鮮品が入手できる販売店13店舗が並ぶ、沼津港の観光拠点。イベントスペースや休憩スペース、ウッドデッキもある。


沼津 みなと新鮮館
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、沼津港下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店、店舗により異なる)
- 休業日
- 第2・4火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)
魚河岸 丸天 みなと店
漁港めしでお腹いっぱい
沼津港で水揚げされた鮮度抜群の魚介類を安く、驚きのボリュームで提供。「丸天丼」や「海鮮かきあげ」などの人気が高く、ファンは観光客から市場関係者まで幅広い。
魚河岸 丸天 みなと店
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町100-1大信ビル
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、沼津港下車、徒歩5分
- 料金
- 魚河岸丸天丼=1870円/海鮮かきあげ丼=1430円/まぐろフルテールシチュー=1320円/みなと店限定近海刺身盛合定食=2035円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店21:45)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は前日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
港八十三番地
駿河湾の深海魚や地魚が味わえる
水族館、回転寿司、海鮮丼、天ぷら、浜焼き、バーガー、カフェ、親子カフェ、土産店などが集まった複合施設。食事処では、駿河湾の地魚や深海魚を使った料理も、リーズナブルに楽しめる。


港八十三番地
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
沼津バーガー
伊豆のご当地バーガー
沼津の名産を使った、2つのバーガーが大評判だ。深海魚は身がやわらかくふっくらとしたメギス。オーロラソースのやさしい味とマッチする。


沼津バーガー
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- アジフライバーガー=420円/深海魚バーガー=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(L.O.)
- 休業日
- 無休
駿河湾沼津サービスエリア(下り)
駿河湾がモチーフ。旅の癒し空間
新東名の下りSAでは唯一のオーシャンビュー。レストラン「しおや」のテラス席では駿河湾を望みながら食事ができる。


駿河湾沼津サービスエリア(下り)
- 住所
- 静岡県沼津市根古屋的場770-1-65
- 交通
- 新東名高速道路長泉沼津ICから新富士IC方面へ車で5km
- 料金
- 厚切しおや定食(しおや)=1780円/駿河湾セット(かき揚げ蕎麦酒井)=1290円/しぞ~かおでん(ドライバーズ・スポット天神屋)=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上島珈琲店は7:00~22:00、駿河ベーカリー&カフェは~20:00、しおや・ロコマルシェ・ドライバーズ スポット天神屋・コインシャワーは24時間、フードコートは店舗により異なる、案内所は9:00~18:00、土・日曜、祝日は8:00~19:00
- 休業日
- 情報なし
沼津御用邸記念公園 観梅茶席
15種類、約140本の梅が咲き誇る
梅の見頃の2月、沼津御用邸記念公園内の皇太子殿下ご成婚記念梅園には、15種類、約140本の梅が咲き誇る。期間中は茶席も設けられ、早春の風流が味わえる。

沼津御用邸記念公園 観梅茶席
- 住所
- 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1沼津御用邸記念公園
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きまたは伊豆箱根バス多比行きで15分、御用邸下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人100円、中学生以下50円/観梅茶席(抹茶、和菓子付き)=500円/
- 営業期間
- 1月中旬~2月下旬の土・日曜、祝日(悪天候の場合は中止)
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 情報なし
おみやげ 田子の月
静岡らしいお土産にもぴったりの逸品
県内に20店舗以上展開する菓子店「田子の月」。「富士山頂」は、朝霧高原産の生乳を使用した自家製カスタードクリームをスポンジで包んだ看板商品。静岡が世界に誇る富士山に見立てた見た目もキュート。


おみやげ 田子の月
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83港八十三番地内
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで15分、沼津港下車すぐ
- 料金
- 富士山頂=800円(4個入)、1150円(6個入)、2190円(12個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(夏期・繁忙期は~18:00)
- 休業日
- 木曜
小浜海岸
大山巌の別荘跡の石垣が残っている海岸
牛臥山公園の西側に続く海岸。大山巌の別荘跡の石垣が残っている。映画『わが母の記』で、印象深いラストシーンのロケ地として使われた。

小浜海岸
- 住所
- 静岡県沼津市下香貫山宮前
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から沼津登山東海バス牛臥柿原循環行きで15分、日緬寺下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
安田屋旅館
太宰治が愛した富士山の見える老舗旅館
明治創業で国の有形文化財に登録される老舗旅館。太宰治が『斜陽』を執筆した宿としても有名。彼の泊まった角部屋の客室「松の弐番」は、今もそのまま「月見草」の名で使われている。


安田屋旅館
- 住所
- 静岡県沼津市内浦三津19
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=16200~32400円/外来入浴(12:00~14:00、18:00~20:00)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
よさこい東海道
沼津晩秋の風物詩
沼津晩秋の風物詩。平成9年に「自分たちの街に誇りを持てるような祭りをつくろう」のコンセプトで「沼津ワールドダンスフェスタ」としてスタート。回を重ねるごとに成長し「よさこい東海道」と名を変え、今では全国的にも「よさこい踊り納め」の場として賑わいを見せている。
よさこい東海道
- 住所
- 静岡県沼津市中心部
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ(沼津駅南口演舞場まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬
- 営業時間
- 11:00~19:30
- 休業日
- 情報なし
島郷海水浴場
家族連れに人気の広々とした遠浅な砂浜
御用邸記念公園の前に広がる海水浴場。遠浅の砂浜海岸で、家族連れに人気の高い海水浴場だ。駅からバス一本で行けるアクセスの良さも魅力。

島郷海水浴場
- 住所
- 静岡県沼津市下香貫島郷
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バスオレンジシャトル木負行きまたは伊豆箱根バス多比行きで15分、御用邸下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬(監視所設置)
- 営業時間
- 8:30~17:00(監視員駐在)
- 休業日
- 期間中無休
沼津我入道漁協水産物展示即売所
漁協の直営店で市場より格安にゲット
沼津の干物をはじめ、海産物加工品を取り扱う店。県下漁協の自慢の品を販売開始した。漁協の直営店なので市価より格安なのも魅力だ。海鮮丼・タチウオ天丼は新鮮で美味。


沼津我入道漁協水産物展示即売所
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 干物=250円/タチウオの正油干=450円(1枚)/マアジの干物=100円~(1枚)/カマス干物=250円(1枚)/塩辛類=500円~(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
- 休業日
- 荒天時(12月31日~翌1月4日休)
天然温泉ざぶ~ん
豊富に湧き出す天然温泉と充実の施設で一日楽しむ
幅広い効能を持つ源泉を、10種の浴槽でたっぷり満喫。なかでも風情豊かな露天岩風呂は、街中とは思えない雰囲気が好評だ。「ほぐし処」では整体や足つぼなど充実したリラクセーションが人気。
天然温泉ざぶ~ん
- 住所
- 静岡県沼津市原町中2丁目14-8ジョイランド原
- 交通
- JR東海道本線原駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人780円、小人(4歳~小学生)440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人830円、小人490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉館24:00)、金・土曜、祝前日は9:00~翌1:00(閉館翌2:00)
- 休業日
- 無休(6月臨時休1日あり)