トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 三島 > 

伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!

くらしたび

更新日: 2024年2月14日

この記事をシェアしよう!

伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!

近年注目を集める伊豆のニューオープンスポットをご紹介します。
人気の伊豆には、行ってみたいスポットが目白押し!絶景もアクティビティも楽しめる「三島スカイウォーク」でスリルと開放感を味わうのもよし、体感型カエル館「KawaZoo」で世界各地から集まった多様なカエル展示をじっくり眺めるもよし。
旅のプランにぜひ組み込んでみて♪

【三島スカイウォーク】フォレストアドベンチャーを体験せよ!

絶景で知られる吊り橋の先に、複数のアクティビティ「フォレストアドベンチャー」が誕生。樹上のアスレチックはターザン気分で。多数のコースがあり、ロングジップスライドもそのひとつ。往復560m、高さ70mの空中滑走は、往路・復路と2回飛べるので、それぞれの景色を堪能しよう。

【三島スカイウォーク】フォレストアドベンチャーを体験せよ!

つり橋を見下ろす見晴らしのいいデッキがスタート地点

【三島スカイウォーク】フォレストアドベンチャーを体験せよ!

往路はつり橋を右手に見ながらの滑空。天気がいい日には遠くに駿河湾が見える。ラインの長さは300m。

三島スカイウォーク

住所
静岡県三島市笹原新田313
交通
JR東海道新幹線三島駅から東海バス元箱根港行きで20分、三島スカイウォーク下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(イベント、天候により異なる)
休業日
無休
料金
吊り橋入場料=大人1100円、中・高校生500円、小学生200円/ロングジップスライド=2000円/アドベンチャーコース=3900円/キャノピーコース=2900円/キッズコース=1500円/セグウェイ=4900円/ゴーゴーバギー=4500円/

【KawaZoo】日本最大級の体感型カエル館

世界各地から120種類以上、2000匹ものカエルが集合。世界各地のめずらしいカエルと出会える。カエルが放し飼いにされたスペース(田んぼエリアのみ)もある。冬眠時期もあり。

【KawaZoo】日本最大級の体感型カエル館

多様なカエル展示のほか、おみやげショップもある

【KawaZoo】日本最大級の体感型カエル館
【KawaZoo】日本最大級の体感型カエル館

鮮やかなブルーが目を引くコバルトヤドクガエル

体感型カエル館KawaZoo

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本377-1
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺行きで25分、河津七滝下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休
料金
入館料=大人(中学生以上)1000円、小学生500円、6歳未満無料/iZooとKawaZoo共通入場券=大人(中学生以上)2500円、小学生1000円/

三島の新着記事

【三島駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット8選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、三島駅周辺(徒歩20分圏...

【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選

街中を富士山の伏流水が流れている水の都・静岡県三島市。 そんな三島市の名物が「三島うなぎ」。 富士山の清らかな水にうなぎを数日さらすことで、うなぎ特有の生臭さや泥臭さ、さらには余分な脂を落とすこと...

静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしい場所やひと休みできる公園などドライブスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった定番スポットはもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮...

静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしいデートスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった「ザ・定番デートスポット」はもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮神社、久能山東照...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。