富士吉田 x 祭り
富士吉田のおすすめの祭りスポット
富士吉田のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開山式前夜、登山者の安全を祈願し行われるパレード等のイベント「富士山開山前夜祭」、たいまつの炎に富士山麓が染まる「吉田の火祭り、すすき祭り」、「」など情報満載。
富士吉田のおすすめの祭りスポット
- スポット:2 件
- 記事:2 件
富士吉田の新着記事
【富士吉田】富士山信仰のルーツ!御師町めぐり♪
御師とは、神職であり富士山の登拝者に宿坊を提供した人々のこと。かつて80軒以上の御師の家があったとい...
山梨【富士吉田】月江寺を観光! レトロな町並みをおさんぽ♪
昭和30〜40年代に織物産業で栄えた月江寺は、当時の面影がそのまま残る、ディープスポット。映画のロケ...
【富士山麓】超王道みやげ!コレは買わなきゃ!
山梨や静岡を代表するご当地みやげも忘れずに!大定番のおみやげをチェックしよう!
【富士吉田】地元で愛されてる♪名店ランチ!
うどんで有名な富士吉田には、まだまだ地元の人たちに愛される人気グルメがたくさん!話題の名店へでかけよ...
富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!
富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお...
【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
レジャー充実の湖畔リゾート
【富士山麓】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
雄大な富士山と美麗な湖群は多くの人を魅了する。山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにレジャー施...
【山梨】富士山世界遺産センターをチェック!
【楽しく学んで富士山通になろう】山梨県立富士ビジターセンターがリニューアルしてパワーアップ。従来の施...
【山梨】ご当地グルメ! 美味しいもの大集合!
ご当地グルメは旅の醍醐味のひとつ。おでかけ前に山梨のおいしいものをチェックしよう!
【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!
ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...
1~20 件を表示 / 全 2 件
富士吉田のおすすめの祭りスポット
富士山開山前夜祭
開山式前夜、登山者の安全を祈願し行われるパレード等のイベント
開山式に向け行われる前夜祭。約200名の白装束の富士講行者たちが金鳥居から北口本宮冨士浅間神社までパレードし、登山道入口の登山門に張られたしめ縄を切り落とす。

富士山開山前夜祭
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田5558北口本宮冨士浅間神社ほか
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ(北口本宮冨士浅間神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月30日
- 営業時間
- 夏越大祓15:00~、お道開き16:00~(要確認)
- 休業日
- 情報なし
吉田の火祭り、すすき祭り
たいまつの炎に富士山麓が染まる
当日は、「お山さん」と呼ばれる神輿が神社を出発。御旅所に到着すると、高さ約3m、約70本の大たいまつに点火され、町はさながら火の海。

吉田の火祭り、すすき祭り
- 住所
- 山梨県富士吉田市北口本宮冨士浅間神社、国道139号周辺上吉田地区
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ(北口本宮冨士浅間神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月26~27日
- 営業時間
- 火祭り(26日)は15:00~、すすき祭り(27日)は13:30~20:00(要確認)
- 休業日
- 情報なし