富士山開山前夜祭
開山式前夜、登山者の安全を祈願し行われるパレード等のイベント
開山式に向け行われる前夜祭。約200名の白装束の富士講行者たちが金鳥居から北口本宮冨士浅間神社までパレードし、登山道入口の登山門に張られたしめ縄を切り落とす。

富士山開山前夜祭の詳細情報
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田5558北口本宮冨士浅間神社ほか (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0555-21-1000(ふじよしだ観光振興サービス)
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ(北口本宮冨士浅間神社)
- 営業期間
- 6月30日
- 営業時間
- 夏越大祓15:00~、お道開き16:00~(要確認)
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 要問合せ
- ID
- 19010115
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
富士山開山前夜祭と同じエリアの記事
【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
レジャー充実の湖畔リゾート
【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!
四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士山風景を求めて、旅にでかけてみよう!
【富士吉田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
富士信仰の地として有名
【富士山麓】超王道みやげ!コレは買わなきゃ!
山梨や静岡を代表するご当地みやげも忘れずに!大定番のおみやげをチェックしよう!
吉田のうどんを食べるならココ!富士吉田市内のオススメ店をご紹介
ハレの日に振る舞われる富士吉田の伝統食、吉田のうどん。コシが強い麺が特徴で、市内には約50の店が味を競います。なかでもまっぷるがおすすめする吉田うどんのお店はこちら!
【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!
歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立てよう。
【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!
ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季節ごとに趣を変える、旬のお楽しみを逃さずチェックしよう!
富士山グルメ総まとめ!富士山麓のご当地グルメをチェックしよう
全国的知名度を誇る富士宮やきそばや、富士吉田の郷土食・吉田のうどんなど、富士山のふもとにはおいしいグルメが盛りだくさん!ご当地ならではの食文化を体感しよう!
富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!
富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお店をご紹介します。地元産のはちみつや牛乳を使ったプリンやケーキ、富士山形のラスクやせんべい、クッキー...
【山梨】富士山世界遺産センターをチェック!
【楽しく学んで富士山通になろう】山梨県立富士ビジターセンターがリニューアルしてパワーアップ。従来の施設の北館と新施設の南館からなり、世界遺産になった富士山について紹介している。最新の技術を使ったワクワ...