エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 祭り > 関東・甲信越 x 祭り > 山梨・富士山 x 祭り > 富士山・富士五湖 x 祭り

富士山・富士五湖 x 祭り

富士山・富士五湖のおすすめの祭りスポット

富士山・富士五湖のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「紅葉トンネル」とライトアップされた「もみじ回廊」が見どころ「富士河口湖紅葉まつり」、山中湖の冬の夜を彩る「山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」」、高さ10mの樹氷や氷の芸術作品等迫力満点の冬期限定樹氷まつり「西湖樹氷まつり」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:2 件

富士山・富士五湖のおすすめエリア

富士山・富士五湖の新着記事

山梨みやげの大定番!フルーツから郷土みやげまで最新情報をお届け!

フルーツ王国山梨ならではのフレッシュなみやげから、伝統の技が光る逸品、誰もが喜ぶ絶品スイーツみやげな...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

山中湖ランチおすすめの5選 湖畔のカフェやレストランで美食めぐり

富士五湖の中でも最も富士山に近く、その大きさも最大の山中湖。別荘地としても人気の山中湖には、おいしい...

山中湖でおすすめの観光&グルメスポット ランチ情報もチェックしよう!

山中湖は標高980mに広がる、富士五湖最大の湖。富士の名水が湧き出す世界遺産・忍野八海めぐりと合わせ...

富士五湖・箱根ペット連れOKの観光スポット17選 愛犬といっしょに楽しもう!

富士五湖や箱根にはペット連れでも入店できたり、愛犬と一緒に楽しめる観光スポットが充実しています。こち...

【富士山麓】超王道みやげ!コレは買わなきゃ!

山梨や静岡を代表するご当地みやげも忘れずに!大定番のおみやげをチェックしよう!

富士山五合目で絶景を見ながらグルメ&みやげ探し!富士山の思い出をポストに投函も♪

絶景を見ながら食事や買い物を楽しもう!富士山五合目(吉田ルート)は、富士山の雄大さを間近に感じられる...

【富士吉田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

富士信仰の地として有名

【山梨】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

富士山や南アルプス、八ヶ岳など雄大な自然が魅力。富士の絶景ポイントや人気のフルーツ狩りなど、家族や友...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

富士山・富士五湖のおすすめの祭りスポット

富士河口湖紅葉まつり

「紅葉トンネル」とライトアップされた「もみじ回廊」が見どころ

河口湖・西湖・本栖湖・精進湖畔に点在する紅葉スポットで開催される。河口湖北岸で、約150mにわたり色鮮やかなもみじが地面を覆う「紅葉トンネル」や、メイン会場である梨川周辺にある約60本の巨木もみじが並ぶ「もみじ回廊」のライトアップが見どころ。特産品や農産物の販売、JAZZフェスティバル、星空鑑賞会なども行われる。

富士河口湖紅葉まつり
富士河口湖紅葉まつり

富士河口湖紅葉まつり

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口河口湖北岸「もみじ回廊」特設会場ほか周辺
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、久保田一竹記念館前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月下旬~11月下旬
営業時間
9:00~19:00(ライトアップは~22:00)(要確認)
休業日
情報なし

山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」

山中湖の冬の夜を彩る

山中湖・花の都公園を舞台に冬の夜を彩るイルミネーションイベント。冬の澄んだ空気のなか、幻想的な雰囲気の美しいイルミネーションを観賞できる。

山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」

山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌1月上旬
営業時間
17:00~21:00
休業日
期間中無休

西湖樹氷まつり

高さ10mの樹氷や氷の芸術作品等迫力満点の冬期限定樹氷まつり

西湖野鳥の森公園で開催され、高さ10m近くにもなる樹氷は迫力満点。氷像がライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出す。様々な催し物があり、昼も夜も楽しめる。

西湖樹氷まつり

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068西湖野鳥の森公園
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで37分、根場民宿下車、徒歩12分

道志村ホタル祭り

初夏、約2000匹のホタルが飛び交い幻想的な世界が広がる

初夏、約2000匹のゲンジホタルが飛び交う道志村。清らかな水が流れ、緑があふれる豊かな自然環境の中、ホタル鑑賞が楽しめる。幻想的なホタルの光を堪能しよう。

道志村ホタル祭り

道志村ホタル祭り

住所
山梨県南都留郡道志村池之原林間広場グラウンド
交通
富士急行大月線都留市駅からタクシーで35分
料金
要問合せ
営業期間
6月下旬の金~日曜
営業時間
19:00~21:00
休業日
情報なし

鳴沢つつじ祭り

富士山麓の遅い春を告げる祭り

葉より先にピンク色の華麗な花をつけるミツバツツジが咲く頃に開催される祭り。富士山とピンク色のツツジのコラボレーションが見事。開催時期はツツジの開花状況により異なるため要確認。

鳴沢つつじ祭り

住所
山梨県南都留郡鳴沢村8532-63道の駅なるさわ周辺
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで20分、富士緑の休暇村下車、徒歩5分
料金
自然探索路入場料(祭りの初日とその翌日)=無料/自然探索路入場料=100円/
営業期間
4月下旬~5月上旬(年により異なる)
営業時間
9:00~18:00
休業日
情報なし

富士山開山前夜祭

開山式前夜、登山者の安全を祈願し行われるパレード等のイベント

開山式に向け行われる前夜祭。約200名の白装束の富士講行者たちが金鳥居から北口本宮冨士浅間神社までパレードし、登山道入口の登山門に張られたしめ縄を切り落とす。

富士山開山前夜祭

富士山開山前夜祭

住所
山梨県富士吉田市上吉田5558北口本宮冨士浅間神社ほか
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ(北口本宮冨士浅間神社)
料金
要問合せ
営業期間
6月30日
営業時間
夏越大祓15:00~、お道開き16:00~(要確認)
休業日
情報なし

河口湖富士桜ミツバツツジまつり

「富士桜」「ミツバツツジ」の咲く頃開催。イベント満載のまつり

毎年、富士山麓に「富士桜」や「ミツバツツジ」の咲き乱れる頃開催されるまつり。場内では特産品や花木の販売、カルチャースクールなど様々なイベントを行う。

河口湖富士桜ミツバツツジまつり

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津創造の森
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分

吉田の火祭り、すすき祭り

たいまつの炎に富士山麓が染まる

当日は、「お山さん」と呼ばれる神輿が神社を出発。御旅所に到着すると、高さ約3m、約70本の大たいまつに点火され、町はさながら火の海。

吉田の火祭り、すすき祭り

吉田の火祭り、すすき祭り

住所
山梨県富士吉田市北口本宮冨士浅間神社、国道139号周辺上吉田地区
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ(北口本宮冨士浅間神社)
料金
要問合せ
営業期間
8月26~27日
営業時間
火祭り(26日)は15:00~、すすき祭り(27日)は13:30~20:00(要確認)
休業日
情報なし

忍野八海祭り

忍野八海祭り

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草忍野中学校校庭

西湖竜宮祭

燈籠に火がともされ美しい光景が広がる

青木ヶ原樹海が夕闇に包まれる頃、西湖に浮かぶ燈籠に火がともされる。その後、約700発の花火が打ち上げられ、夜空に咲いた大輪の華が湖に反射し、祭りは最高潮に。4年間で、東側の前浜で3回、西側の根場浜で1回と会場が変わる。

西湖竜宮祭

西湖竜宮祭

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖前浜沖
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急西湖周遊バスで20分、西湖東口下車すぐ
料金
無料
営業期間
8月2日
営業時間
灯籠点火は19:00~20:30、花火大会は19:30~20:00、詳細は要問合せ
休業日
情報なし